※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

涙が止まりません。息子を叩いてしまった。ほっぺをグーパンチしてしま…

涙が止まりません。
息子を叩いてしまった。ほっぺをグーパンチ
してしまいました。
ほんとに反省してもしきれないです。
原因はショッピングセンターに行き
ゲームセンターやりたいって言われ
やらないよ!と言うとわたしに殴る真似をしてきました。
その後息子はゲーセンでクレーンゲームがやりたいと暴れ回りました。もう手をつけれないとお店の中だったので無理やり引っ張り車まで戻りました。その途中わたしの友達を息子がパンチし蹴りました。何回もパンチキックダメだよと何を言っても泣き叫ぶ息子に
ついにブチギレてしまい、わたしが息子の顔に力は加減しましたがパンチし
やられたらどれくらい痛いのかわからせてやろうと頭に血が上りやってしまいました。
いかなる理由でも子供を叩いてしまったことに変わりはなく、1番大事にしなければいけない子供に優しくできない自分に異常かもしれないと自信がないです。
息子と話し合い、お店で大きな声はだしちゃいけなかったね、人にパンチはいたいよね、ダメだったよね、ごめんなさい、とお互いに謝りました。
ダメな母親ですごめんなさい。

コメント

はじめてのままり

大丈夫ですよ🥺
「子供を叩いてはいけない」神話が当たり前になってますが、、仕方ないです、そういう時もありますよね、そんなにご自身を責めなくて大丈夫ですよ☺︎

怒鳴る叩くを肯定する訳じゃないですが…
わたし世代なんて怒鳴られて叩かれて育ってます…😅
叩かれたら一貫の終わりみたいな最近の子育て神話は親には辛いですよね。
毎日お疲れ様です!!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    こんな私に優しいお言葉
    ありがとうございます
    昨日の出来事だったのですが今日も息子が寝る前、ほっぺた痛かった、、と言われ泣きながら誤りました。ママは〇〇のこと大切?怒って叩いたりするけど大事なの?
    と、4歳の息子にいわれてしまいました。向き合っていくしかないですよね。
    毎日みなさんほんとにお疲れ様です!

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    息子さんしっかりしてますね!🥰
    そういうことも社会勉強のうちですよ、あまり気にし過ぎなくて大丈夫です!🙆‍♀️
    いつも優しくて絶対叩いたりしないと思っていたママでも叩いてしまうくらい、自分はママが嫌だと思うことしてしまったんだな、と4歳なりに学んでいると思いますよ🥰
    ママさんもあんまり引きずらず、いつも通りで大丈夫です🙋‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちが少し楽になりました、
    救ってくださりありがとうございます!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

それは虐待とは言わないと思います。叩いたり蹴ったりされたら痛いというのを教えるのも親の役割ですから、他人に危害を加えてしまってる以上むしろわからせないとダメだった場面なのではないでしょうか。
今回は相手が大人ということですよね?これがもっと小さい子に対してだったら…その前にわからせて良かったと思いますよ。

痛みを知らずに育つ方が怖いです。加減とかわからないわけですからね。

ちゃんと謝れるような息子さんに育ってるじゃないですか。そのままで大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに涙とまりません。
    ありがとうございます。
    息子の性格はわたしに似ていて、
    だからこそ悪いところにだけ目が行ってしまい、注意や叱ってばっかりの毎日でした。
    手を上げることなく向き合って
    お互い成長できたらなと、反省しています。息子にはほんと悪い事をしました、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ま、そういう時もありますよ😌✨️
毎日おつかれさまです‎🤍

最終ちゃんと話し合いができてるなら大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん優しすぎて
    涙が止まりませんほんとにありがとうございます
    毎日怒ってばっかりで
    ダメダメですが少しでも
    笑顔なママでいたいです。

    • 1時間前