![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車の席順悩みます(¯―¯٥)今度、義父が遠方から赤ちゃんを見に来られます…
車の席順悩みます(¯―¯٥)
今度、義父が遠方から赤ちゃんを見に来られます。(義母は離婚でいません)
飛行機の距離で、会えるのは年に1回くらいだと思います。
私の車で、駅からの送り迎えや、ショッピングモール行ったりします。旦那は免許あって、車を持っていませんが、普段仕事で運転するので、私の車でも運転はできます。
で、私と旦那と赤ちゃんと義父。
私が運転するとき、義父はどこに座ってもらうか悩みます。旦那が運転するときは、義父は助手席でもいいです。
義父とはべつに仲悪くもありませんが、特別仲良しということもありません。義父は義父ってかんじです。ちゃんと気を遣う相手、旦那の親ですからね!という気持ち。
私の隣の助手席もビミョーですし、、、かと言ってチャイルドシートの横に座ってもらい、赤ちゃんの対応よろしく!みたいに任せていいのかな?という感じで。。。対応と言っても、ミルクが口から出たら拭く、グズったら声かけてあげるとかですね。
みなさんなら、義父はどこに座ってもらいますか?
もちろん、義父が赤ちゃんの対応はちょっと自信ないということであれば、無理強いはしません。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助手席一択じゃないでしょうか?
慣れてない人に任せるのは心配⋯
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5人乗りなんですかね?🤔
うちはだいたい3列目に義両親に乗ってもらってますが、5人乗りなら赤ちゃんグズるかもしれないので助手席に乗ってもらいますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
5人乗りです!
まぁ、チャイルドシート載せてるので、大人3人しか余裕ないかなーという感じです。
助手席ですかー。
まぁ、そんな長距離運転しないですけど、ショッピングモール行く時がちょっと15分〜20分あるかなぁという感じ。。。
駅からは3分くらいなのでいいのてすが。。。
そこまで仲良くない、気を遣う相手を隣に乗せるプレッシャーがキツイです。。。- 2時間前
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちも3列目が両親や義両親の席ですね‼️
![チシャ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チシャ猫
義父がいる間の運転は旦那さんに全部任せた上で助手席ですね😅
コメント