


ベビーカーって何歳まで使いました? 先日追突事故にあい、トランクに乗っていたベビーカーに傷と走行中にタイヤ化から変な音がするので保険会社に請求してお金が振り込まれる予定です、 なので買い替えをするのですが旦那が渋ってます。 うちの息子は1歳7ヶ月で歩くのが大好き…
- ショッピング
- 保険
- 旦那
- サイベックス
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 6




今年の春生まれベビーのママさんたち お子さんのインフルワクチン打ちますか? 来年も自宅保育の予定なので打たなくてもいいかなーと思いつつ、支援センターやショッピングモールなど人の多い場所には頻繁に行くと思うので打った方がいいのか、、、 毎月なにかしら予防接種し…
- ショッピング
- 予防接種
- 保育
- ベビー
- 支援センター
- ママリ🔰
- 3


ストレス発散についてです。 今3歳男の子と4ヶ月の女の子の2人子育て中です。 上の子が下の子にちょっかい出したり嫌なことがあると癇癪が凄くなってきました(叩いたり噛み付いたり)。 今までは家にいるのが嫌で外に出てたのですが、最近は外に出ると繋いでた手を振り払ってダッ…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 女の子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0

ピジョンビングル、コンビアクビィ で悩んでいます🥹 こっちすごくいいよ!とか ありましたら教えてください...🥲🩵 あまりベビーカーで外を移動することはないです! 散歩するくらいか、 ショッピングモールで使う感じです👶🏻
- ショッピング
- コンビ
- ベビーカー
- ピジョン
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3

毎日出掛けるのってあまりよくないですかね? 赤ちゃんて毎日同じルーティンをした方がいいと聞くのでできるだけ家で過ごしたほうがいいのかなって思うんですが、大体活動時間が2時間くらいでその時間ずっと息子と2人で一緒にいるのが中々鬱々としてしまって… 朝は起きた後散歩に…
- ショッピング
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 息子
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 6

義家族やその親戚に不快な事言われた事ある人 いますか? 不快というかモヤモヤする事を言われました。 先週に家族でショッピングモールに行った時たまたま義親戚に会って立ち話になりました。(もともと義家族の親戚とは正月にしか会いません) 旦那が太ってまして(子どもの頃…
- ショッピング
- 旦那
- 食生活
- 健康
- 親戚
- 2児👦👧mama♡*。゚
- 1





一人焼肉にいきたい! 友達や家族とではなくて一人でのんびり肉が食べたい! でもハードル高い! 一人カラオケ、一人カフェ、一人旅、一人ライブ、一人ラーメン、一人ファミレス、一人おしゃれパンケーキやさん、一人ダイビング、海外旅行で一人ショッピング、と一人でだいたいの…
- ショッピング
- カフェ
- ケーキ
- 友達
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 5




ワンオペで子供2人とお出かけ、ベビーカーか抱っこ紐どちらがいいでしょうか? 週末主人が仕事で県外へ出るので仕事後にみんなで出かけよう、ということになり、子供達を連れて一緒に出ることにしました。 車で駅まで+電車で1時間弱、都会なので、駅から少し歩けば子供向けのシ…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 2歳児
- アップリカ
- ゆみ
- 4



大きい公園に行くのに駐車料かかる、、、 歩いて行くのは遠いし、 スーパーに車止めてなら行けるけど流石に無理だし。 ショッピングモールも買い物しても2時間しか無料じゃないし、、、 都会に近いほどお金かかる
- ショッピング
- 車
- 無料
- お金
- 買い物
- はじめてのママリ
- 2

今日、久しぶりに妹とお母さんとショッピング楽しかったなぁぁぁぁ〜っっ( ˃ᵕ˂◍)*ꀸ*⋆♡ そして、みんなで夕飯食べて私達の結婚式の話になって結婚式のDVD鑑賞会𐤔𐤔𐤔ꉂꉂ(˃▿˂๑)𐤔𐤔𐤔 私もだけど🤣🤣🤣 旦那、若っっっꉂ😂w𐤔😂w𐤔😂w𐤔😂w𐤔 そして、なにより仲良しぃ〜っっ∑Σᔪ(°ᐤ°;)ᔭᐤᑋʹ̣ㅱ…
- ショッピング
- 旦那
- 仲良し
- 結婚式
- パパ
- 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
- 1


