 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      里帰りしてる妊娠後期です。 姉が子供と出かけたがります(割と遠出) でも結局私も行かないといけないし、 機嫌が悪くなったときのフォローもなし。 おやつもたくさんあげるし、買わないでも行ってもおもちゃなど与えまくります。 娘とでかけたいのはわかりますが、普通に公園…
- ショッピング
- おもちゃ
- おやつ
- 妊娠後期
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      赤ちゃんとの過ごし方について🙌 生後5ヶ月の赤ちゃんがいますがいつも何をして過ごそうか悩みます💦普段はショッピングモール行ったり涼しい時期には近くでお散歩したりしていましたが夏になったら外でお散歩は出来ないしどうしようかなと😭みなさんは普段何して過ごしていますか??…
- ショッピング
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      厚底サンダル(5センチくらい?)履いてる方いますか? 同居してる義母と娘とショッピングに行ったのですが、義母に 厚底のサンダルを買っていただきました。 私は今20歳なのですが、妊娠前くらいから厚底サンダルが欲しくてでも妊娠したので去年の夏はつわりで諦めてました😢 それ…
- ショッピング
- つわり
- 義母
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      土日ずーっと寝てる旦那に対してイライラしないで過ごせる方法ありませんでしょうか。。 旦那は本当に激務なので、週末になるとずっと寝てます 下手したら夕方くらいまで寝る日もあります 疲れているから休ませてあげたい気持ちはもちろんあるけど、 私は朝早くから娘に起こされ…
- ショッピング
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7
 
      生後6ヶ月 初めてのベビーカー購入について なんとか抱っこ紐で今まで乗り切っていましたが 限界が来ました。お店のカートではなく、 ベビーカー購入を検討しています。 デザイン性が好きで、サイベックスのものに しようと思っているのですが実際に使われている方 でサイベック…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      ストレスが溜まってます これは普通に生活しても解消されないと思います 明日は色々まわる所もあるのと 給料日なので一人でスタバでゆっくりしよ〜かとか 夜ご飯は手抜きにしようかと色々考えております😭 皆さんなら明日給料日、ストレス発散に何をしますか? ちなみに先月は…
- ショッピング
- スタバ
- 生活
- ストレス発散
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      2人以上お子さんがいらっしゃる方! 1人で子供を連れてのお出かけはどれくらいしていますか? 私は下の子が産まれて3ヶ月ですが、まだ支援センターに2.3回行ったくらいしかないです😅 病院も2人連れて行けません、、。 上の子のイヤイヤ期が凄いので買い物も行けないし病院に連れ…
- ショッピング
- 病院
- 月齢
- 上の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      
     
      
     
      
    