


自宅保育なので、子どもと公園やショッピングモールなど行ったり毎日出かけてるのですが、何かしら数百円でもお金使ってしまいます🤣 ちょっとコーヒーとか、ガチャガチャとか、、笑 みなさんどうですか?🤣節約しなきゃなぁとは思いつつ😌
- ショッピング
- 節約
- 保育
- お金
- コーヒー
- はじめてのママリ🔰
- 8


産後、自律神経失調症になった方いますか? 断定はできないのですが当てはまることが多いです 産後7ヶ月あたりか体調がすぐれないことが増えました 生理は産後4ヶ月過ぎから再開してます 食欲不振、むかむか、吐き気、動悸、大体ムカムカしてる時はお腹痛くなってトイレに行きた…
- ショッピング
- 保育園
- 睡眠時間
- 産婦人科
- ピル
- はじめてのママリ🔰
- 2




39週目初マタです! 電車で10分くらいのとこのショッピングモールに行きたいのですが、1人で行っても大丈夫でしょうか?💦 または行ってたよー!って人いますかー?
- ショッピング
- 初マタ
- 妊娠39週目
- 車
- 夫
- ゆん
- 9


夜泣きについて 夜泣きをほとんどしない子なのですが、イレギュラーな日(遠出や旅行)をした際はその日ではなく翌日か翌々日に夜泣きをします。 ハイ状態が続いて、日が経ち疲れがどっと来るのかな?と予測しています。 自宅保育で平日は毎日どこかしら(と言っても市民センター…
- ショッピング
- 旅行
- 夜泣き
- お昼寝
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 1



娘のこの行動って、 発達障害なのか、愛着障害なのか、愛情不足なのか、 反抗期なのか… なんだと思いますか? 3歳10ヶ月になる女の子がいます 一人っ子です 4月から幼稚園に入園しました 幼稚園でも、旦那に預けても、祖父母に預けても、 私がいない(母親がいない) 場…
- ショッピング
- 旦那
- 入園式
- ママ友
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 7

今度、娘の幼稚園のお友達親子と、午前保育の日に 午後から遊びます。(お互いの家も何度か行き来してます) 雨かもしれないので屋内なのですが、 ①ショッピングモールに行き、フードコートやサイゼなどでごはん食べた後、雑貨屋さんや服屋さん見てお揃いのヘアゴムなどを買った…
- ショッピング
- おやつ
- 保育
- 幼稚園
- 親子
- はじめてじゃないママリ
- 2














