「ワーママ」に関する質問 (108ページ目)











ワーママさんで家事終わらせてから子供と一緒に寝る方、寝るの何時ごろですか? うちは20時21時寝かしつけても、絶対1時間〜2時間寝かしつけに掛かるので、そのやり方はやめました。 食器洗いや洗濯や次の日の支度など、やることを終わらせてから娘と一緒に寝るようにしてます…
- ワーママ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 家事
- 食器
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2





『毎日仕事頑張れる理由』 フルタイムワーママです。 2人目妊娠中で、今月つわりから復帰して働き始めました。 でも…… なかなかつわりが抜けず夕方早退したりする日がまちまちあります。 このままじゃだめだ、ちゃんと頑張らなきゃと思う一方で、どうやって頑張るんだっけ、…
- ワーママ
- つわり
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 妊娠した
- kohaku
- 3


ワーママのみなさんにお聞きしたいです‼︎ 子育てしながらの仕事でおすすめありますか? 子どもがもうすぐ1歳で仕事復帰予定ですが、勤務時間が長くと土曜日仕事なので転職考えてます。 平日は17:00〜17:30ごろ退社、土日休みで探しています。
- ワーママ
- おすすめ
- 子育て
- 1歳
- 仕事復帰
- Flamingo🦩
- 1




ワーママさんの仕事ある日の1日のルーティン知りたいです😭 もうすぐ正社員になります。 私は朝の6時50分には家を出て、保育園に送り、職場に向かわないと間に合いません 旦那も朝7時半には仕事が始まります。残業もあります。😢
- ワーママ
- 旦那
- 保育園
- 職場
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4


RSウイルスの次はヘルパンギーナか。。。 0歳児ワーママです。 復職後から、子が発熱してばかり(子はかわいそうですが)で、最近仕事に行けず肩身が狭いです😭
- ワーママ
- 0歳児
- ヘルパンギーナ
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 3


ワーママさんにお聞きしたいです。 夜寝ている時にお子さんが寝返りする度に目は覚めますか? 育休中はゴソゴソ動いたり寝返りすれば目が覚めていたのに 仕事復帰してからは子どもの寝返りすら分からず、 目覚ましが鳴るまで爆睡してしまいます😭
- ワーママ
- 育休
- 寝返り
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「ワーママ」に関連するキーワード