
同僚の言動にイライラし、仕事を辞めたくなる気持ちに。他の同僚との会話で子育ての大変さを語ったら、独身女性に嫌味な言い方で批判された。気にしすぎか悩んでいます。
【同僚の言動にイライラと悔しさを感じ、仕事を辞めたくなる気持ちになりました】
愚痴です。
30代1歳子持ちワーママです。
職場の同僚の娘さんが出産し、育児についてその同僚と他何人かの女性(皆独身50代以上)と会話していました。会話は娘さんの旦那さんが激務で娘さんがワンオペで大変という内容で、私も内心ワンオペの辛さ分かるなーと思いながらも他の同僚は皆独身の為、自分の子育ての大変さを語ったところで自分大変なのよアピールと捉えられても嫌なのでその会話は相槌程度にしか参加していませんでした。ただ、子供を0歳から預けて仕事復帰した為、旦那が協力的な旨は他の同僚に知られていましたが、うちの旦那も帰りが遅く、平日はワンオペです。
その会話の中、1人の独身女性がその時私に対して何故か不機嫌だったこともあり、私に「みんながみんな〇〇さんみたいに旦那さん協力的じゃないから」とすごい嫌な顔で嫌味な言い方で言ってきました。子育てしたことない人になんでそんな上から言われなきゃいけないんだろうとイライラと悔しさしか湧きませんでした。もうこの人と一緒に仕事したくない!仕事辞めてやる!とさえ思いました。
皆さんどう思いますか?私が気にしすぎですか?
ちなみにその言ってきた方は普段から気分屋で機嫌良い時と悪い時激しいので、仕事の失敗とかで冷たい態度取られていた訳では無いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
妬みですよねー。なんか想像つきました。そういう独身女性の姿。笑
私の職場にもいましたね😂
恋愛も子育てもしたことなさそうな不細工なババアが嫌味だけいっちょ前に言うてくるの😂
キモって思いながら無視してましたね。笑
心の中でそんなんやから独身やねんって思ってましたけど。
あとは妊娠中に、妊娠して太ってしまって、いったら
妊娠したら太らすぎたらダメなんじゃないの!?とか妊娠したことないババアにやたら体重のことについて言われたから、いや妊娠したことないのになんでわかるんですか?って言い返したことありました🤣マジクソババーでしたよ笑

はじめてのママリ🔰
完全な僻みですね😂
羨ましいんだろうな〜と鼻で笑ってやりましょ💪笑
はじめてのママリ🔰
やはり妬みですよね。
人生経験長いからってだけで何故か経験してないことも上から言うんですよねー。
確かにだから独身なんですよね笑
言い返したの凄いです〜👏🏻
その人に言い返したらその後ずっと冷たい態度&仕事の事も理不尽に怒ってくるのが分かりきってるので言い返せないです〜😭
ママリさん
本当に。私の職場の周りはほとんど40代独身女性なので、最悪ですよ😂
私より若い子にも妬んでます。
本人は隠してるつもりだと思いますけど発言とか顔に出てます。笑
可哀想な人、と思って見過ごすしかないですね😭