※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てしながらの仕事を頑張るワーキングマザーさんの睡眠時間や覚醒方法について教えてください。

子育てしながらの仕事バリバリのワーママさん、

睡眠時間どのくらいですか?
毎日頑張れる力はなんですか?(コーヒー、休憩時間のデザートなど)
何時に寝て、何時に起床されてますか?
眠いときどうやって覚ましてますか?

教えてください🙇‍♀️🙏


わたしがズボラでコメントみて頑張りたいのでよろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ

9時前後には寝室に行きます😂
そこからその時によって変わりますが早い時だとすぐ寝落ちして9時には寝てます😂
朝は基本は5時45分です。
子供のお弁当の日は気合いをいれるので5時20分に起きます。
あとはスポ少で集合時間が早いと5時とかに起きたりもします⚡️
毎日頑張れる力は子供の頑張る姿・ケータイ・おかいものです✨
眠いときどうやってというか起きないと間に合わないので起きないといけないし、早く寝てるので朝起きれない!とかはないです👍🏻

♡♡

毎日3-4時間くらいです🙌
仕事終わりの甘いもの(お迎え前に車で食べます笑)、寝かしつけ後の甘い物で頑張ってます💪w

24-25時就寝、4時起きです!
仕事中に眠くなったら目の下にヴェポラップ塗ってます👀

課金ちゃん

23時前後には寝て、7時前後に起きてます💡

私の人生の中で今が一番睡眠時間取れてるので、人生で一番眠くないです🤩笑

でもコーヒーは1日2~3杯は飲んでます😊

deleted user

23時〜7時が睡眠時間です!
7歳の娘は自分で起きて、朝ごはんチンして食べて行きます。
気付いたら7時半過ぎてて娘がいない事も多々あります。笑
毎日在宅なので、フルフレックス利用して9時スタートしたり、買い物行って帰ってきて10時から始業したりしてます!
頑張れるのは子ども達の笑顔、旅行計画のためですね✨