※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日から子供が手足口病にかかりました。ワーママ、平日ワンオペなので…

すみません、夫婦喧嘩の愚痴を聞いてください!

昨日から子供が手足口病にかかりました。
ワーママ、平日ワンオペなので私が子供を保育園に迎えに行き、看護、病院に連れて行きました。
旦那に子供の食べるヨーグルトやゼリーを仕事帰りに買ってきてもらうようお願いし、晩御飯を作って寝かしつけまでしました。
その後何度も子供が夜泣き、対応。

22時過ぎ旦那が帰宅。
とにかくヘトヘトで、日常会話のつもりで
「手口足病は大人かかると大変なんだって〜私は多分かかるから、あなたはかからないようにね〜笑」
とさらりと言ったら、
「そんなマイナス思考なこと言わないでくれないか」云々とやたらと噛みついてきました。

今までもヒトメタニューモも、インフルエンザも、コロナも、予防しても全部かかってきているので、半ば愚痴のように言っただけなのですが、、
「ちゃんと予防することを言え」「かかったらごめんくらい言え」「投げやりなように聞こえるから引っかかった」
らしいです。
いつもだったらめんどくさいので「そうだねごめんね〜😄」くらいで流すのですが、昨日は寝不足と疲れで私も「はぁ?」と言い返してしまいました。
本当に、日常会話にいちいち引っかかってくる意味がわかりません。ましてや私は看護、旦那は仕事、お互いに疲れている時に。

すごくすごくめんどくさいなぁと思いませんか。。
ただでさえ子供の不調時、ずっと夜泣きで寝不足なのにこんな些細なことでモヤモヤする感情がもったいないです。

コメント

はじめてのママリ

世間話?ちょっとした会話も許してくれないのか、と私ならブチ切れそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    ただの1日の愚痴なんだから、流せばいいじゃんって話なんですよね😩
    それで私も昨日ブチギレてしまいました。
    それを言っても、「マイナスなこと言わないで欲しい、プラス会話がしたい」と、話が通じないのですよ。

    疲れてるんだからこれくらいいいじゃない、と言ったら
    「俺だって仕事で疲れてる」「そんなに看護大変なら俺が仕事休めばいいんだろ?!💢」(←そんなことは一言も言ってないし望んでもいないのに話が飛躍する)
    寝不足なのにイライラします😔

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変だよね、お疲れ様、ありがとう。と言ってくれれば済む話なんですがね。こんな時に正論振りかざしてくるんじゃねーと噛みついちゃいそうです

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    大変ですけど、別にそれを旦那にどうこうして欲しいってわけではないので。
    「おつかれさまだったね〜、一緒にいるからかかるかもねぇ。笑」の一言で済む話ですよね。

    と言うか、こんなの会話として当たり前すぎて説明するまでもないと思っていたのですが、話が通じなくてびっくりしています。
    思考回路がよくわからない人間もいるんですね。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

旦那さんも疲れているのかもしれませんが、その普通の会話にすら噛みついてこられるとイラッとしますね。

私の旦那は会話に対してへぇー。しか返事しないやつです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にとっては普通の会話ではなかったそうです。
    「私は休むからあとよろしく〜」的なニュアンスに聞こえたそうですが、そんな事は一言も言ってないのです😔そもそも好きで病気にかかりたいわけないですし。

    私が大人の対応として、お互いに嫌な気持ちになったのだからお互いに謝ろうと提案したのですが、
    「あーはいはい、すんません」と言ってきました😇
    正直こっちのセリフですが、子供っぽいなと呆れました。

    へぇーだけもイラッとしますが、今回はへぇーと旦那に言って流して欲しかったです。笑

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭

    あーはいはい、わかったわかった、すんませんでしたー
    って言われます。
    めっちゃガキ。笑

    へえーと流されるのも腹たちませんか?🤣女だって男性の仕事とまた違った育児の大変さがあるので、たまには労って欲しいですよね

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ子供ですね🤷こっちが真面目に歩み寄ってるのに何なんですかね。。

    流されるのも腹たちますよねー!
    今回は話すのも億劫なほどクタクタだったので、いちいち噛み付いてこられるのがしんどかったです😩
    毎回毎回流されたら「おいっ」となりそうです。笑
    仕事大変だろうけど「おつかれさま」「ありがとう」の2語だけで円満になれるのがなぜわからないのか😭
    大きな子供相手にしてる暇なんてないですよね。

    • 11月2日