※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家事・料理

子どもたちの夕食についてフルタイムのワーママです。忙しい中でも子ど…

子どもたちの夕食について

フルタイムのワーママです。
忙しい中でも子どもたちの夕食は
わたしなりに頑張っているつもりです。

ですが、なかなか食が進まない子どもたちを見て
主人に「お野菜たくさん使ったり、
魚を出したりするのって自己満だよね。」って言われました🥲

朝ごはんは毎朝適当だし
保育園の給食もどれが多めでどれが少なめとか
選べるようになっているため
上の子はあまりお野菜を食べていないようです💦
なので、せめて夕食はお野菜食べて欲しいと思って
あれこれ作っていました。
自己満と言われて、落ち込んだし、
これからの夕食どうしよう。

ちなみに自己満と言われた今日の夕食は
ごはん
鰆、白菜、きのこのバター蒸し
かぼちゃの塩麹煮
ブロッコリーのマヨ和え
お味噌汁
りんご
でした。確かに子どもが喜びそうな
メニューではないけれども、、、うーん。

ワーママのみなさん、お夕食どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

うちは給食頼りです。
お恥ずかしいですが、そんなに沢山品数出せません。
今日はご飯、サバのみりん干し、かぼちゃの味噌汁、蒸したにんじん、柿でした。これでも、今日は良い方です。
自己満?子どもの栄養を考えているママさんに言う台詞じゃないです。
子どもが食べる好きな物だけを出すのは簡単ですが、好き嫌いが増えて成長した時が大変です。
そんな事言われたら、頑張って作ってるのに悲しくなります…

  • みさ

    みさ

    給食でしっかり栄養摂れるの羨ましいです!

    かぼちゃのお味噌汁おいしですよねー☺️

    そうなんですよね、子どもが食べてくれるもの出すのは簡単だけど、じゃあ、食べられないものは食べられないまま大きくなるの?と思うと不安でいろいろ出してしまいます🥲
    根気強く出してみた結果、食べれるようになったものもあるので、悪いことばっかじゃない気がするのですが、、、

    • 11月2日
ママリ

うちは、今日は白身魚のフライ、サニーレタスにプチトマト、厚揚げとちくわのひじき煮、トマトとブロッコリーのカレーマヨツナサラダでした。
自己満でも私は良いと思います。だからと言って変える必要性はないと思います。そんなこと言われたら「そんなこと言う前に自分が作って食べさせることができたら言えるセリフじゃないの?」って返します。

  • みさ

    みさ

    品数たくさんですね☺️
    実は「だったら自分で全部作れば?」と言いました🤣
    ほんとにお願いしたら毎日ポテトとお肉の夕食になりそうですが🤣

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちも給食頼みです…。
土日はがんばるから。平日は勘弁です🫣
今日はチキン南蛮(朝に作る)コールスロー、かぼちゃの煮物(冷凍ストック)白ごはんです😮‍💨

せめて娘には!と思い用意してますが、自分には適当で(冷奴にキムチとか)私も誰かが作ったご飯を食べたい😭😭😭

  • みさ

    みさ

    給食頼み!
    羨ましいです☺️

    朝にチキン南蛮!
    すごいですねー!

    我が家もわたしは適当です😅
    残り物ばっか食べてます🤣

    • 11月2日
はじめてのママリ

えーーー!
素敵夕食過ぎませんか!?
自己満ってなんだよー
そんなにいっぱいのメニューを作るのどんだけ大変だと思ってんの!
代わりに説教しに行きましょうか?😇

みささんのお食事が正直理想です!娘は魚も好きなので、焼き魚とか天才だなと思います。

ただ、自分が作るのが楽なことと、偏食の夫が食べること、違うタイプの偏食の娘が食べることを第一に考えてしまうので、これは食べないな、と思う主食であればほんとに2口分しか取り分けず、食べれたらおかわり方式にしてます。そして果物とか娘が食べられる副菜をストックしておいてプラスで出します😌

娘はお肉が苦手なので、しゃぶしゃぶとかしたら下手したらうどんとにんじんしか食べてませんが、まぁ…食べてるからいいかと言う感じです笑

それも自分が「食べてくれないとイライラしちゃうから」ですね。残してもいいよーというほどの心の余裕がありません😇

とりあえず旦那さんには私が講義しに行きたいです🙌🏻

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    お説教ぜひ!笑

    副菜ストックされてるんですね!しようと思いつつ、なかなかできず💦

    我が家はお肉大好きでお魚苦手なので、足して二で割りたいですね😂😂

    • 11月2日