女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は1歳の頃に両親が離婚して父方の祖父と祖母に育てられました。 それから父は仕事の為市内ですが別居でたまに会う様な形でした。 ママのような存在の女性は2回出来ました。 父のことは大好きでしたし別に親がいないから嫌だとかも無かったです。 私が中学の頃に父の行方が…
4月から保育園に通い始めてます。 求職中なのですが慣らし保育の時間が午後までになったらハローワークで探しに行こうと思っています。 旦那と旦那のお父さんお母さんからは無理しないでパートでも充分なんじゃない?と言ってくれたのですが実母はちゃんと正社員で働かないと家…
少し早いですが母の日って皆さま、実母、義理母に何をあげますか? 私は毎年カーネーションになってしまうのですが、何か他に喜ばれるものないかな?と思っています。 これあげたら喜んでもらえた!と言うものがありましたらお聞きしたいです! ※カテゴリー違いですみません。
実母が夫のことよく思ってなくて辛いです。 結婚当初は、○○くーん😆って呼んでたのに、今や○○さん。はぁ。 夫が実家に遊びに行っても、母はほぼ知らんぷり。 声が低くて聞こえないからとか、訳のわからんことばかりいいます。 どうすればいいのでしょう。 別に仲良くしてほしいと…
実母といるとストレスだなぁと感じる方いますか? 義母も好きじゃないんですが、実母と一緒にいると疲れます。 例えば、私が娘の相手してたり話してたりしてもおかまいなしで話しかけ続けてたり、家事のことに口出してきたり(あそこが汚いとかこれはこうしなきゃとか)、1日のタイ…
実母と縁切りたいくらい私の精神状態やばいです。 私には妹がいるのですが、すぐ妹と比べます。 妹は毎日ちゃんと寝れている?体調大丈夫?とか心配の連絡してくれるのにあんたはしてくれないと。 3月に実父が体調悪く入院してその間実母が1人なので、心配してもらいたいみたいで…
質問といいますか…愚痴を失礼します。 私も、実家に頼り過ぎは良くないと感じていましたが心配性の旦那が、切迫早産で家にいる自分のことで何かあるとすぐに実家に泊まりな?と言ってきます。 そのためか、実家からは「使いたい時に使いやがって」と言われる始末。 私も、妊婦健…
上の子が1才2カ月くらいの時に下の子が生まれる予定(9月半ば)です。 計画無痛分娩で上の子の時に利用した夫も子供も一緒に泊まれるホテルみたいな部屋を予約しています。 出産日~退院まで夫はフルで宿泊予定です。 上の子は日中、時間外(有料)も病院の保育士さんに頼めば預…
来週義兄の結婚の両家顔合わせがあります。 服装で悩んでいて、そういった服を持っていないので、実母が来ていたこの服を着て行こうかと思うのですが、こらは無しですか? ちなみに私は30歳です! やっぱりちょっと古いですか? 一般的な意見よろしくお願いします🙇♀️
4月1日から、両親ともにフルタイムで働く場合、、慣らし保育ってどうなるのでしょう? 頼れる義母や実母が近くにいない場合、、。 私の息子の保育はまだ先ですが、経験されている方がいたら教えてください😓
今、妊娠7週目で心拍確認もできてますが 両家の両親に妊娠している事を告げるべきか迷っています( ´・ω・`) 理由としては去年の夏授かった子の時は半年の妊活を頑張って授かったから嬉しくて直ぐに報告したのですが、妊娠9週目で稽留流産となりガッカリさせてしまった事と、 義母…
単身赴任についてです。 総務経験がある等で、わかる方いたら教えて頂きたいです。 主人の会社のルールとして、単身赴任が認められる基準として[自己所有住宅に配偶者または扶養する子女が居住]というのがあります。 これはマイホーム買ったらっていう意味だと思うのですが、その…
義母が生理的に無理です。 私は旦那と、私の実家の近くに二人で住んでいます。 義母は九州なので離れた所で暮らしていますが、 LINEがとんでもなくしつこい!! 内容は桜を見た、とか、人の家の雛人形とか 本当にどうでもいいものが何件も来ます。 それが私にだけでなく、実母…
北海道の札幌豊平区のジェイコー北海道病院は陣痛きて誰かほかの人が駆けつけるまで上の子と2人で病院にいても大丈夫なんでしょうか?(|||O⌓O;) 義母か実母がたぶん1時間くらいで来れると思うんですけど(´×ω×`)
今日8ヶ月の娘をつれて実母と3人でどんぐり村に行きます🙌 離乳食を食べさせられるような場所はありますか?😳✨
最近、義姉の一卵性双子の男の子が自閉症であると診断されました。2歳4ヶ月です。 4月から通常の保育園に通いだしたのですが、3月の面談で発達の遅れが顕著だと先生に指摘されて病院に検査を受けに行ったようです。 言葉は3語くらいしか話さず、私が名前を呼んだとき反応せず。…
介護施設やケアマネさんなど介護関係、また医療関係者の方いらっしゃいますか? 実母が介護施設施設に入所しています。 が、先月今月と度々脱水症状で施設から連絡があり病院へ行っています。 施設から病院へと言われるのですが、何科に連れて行けば良いかわかりません。 脱水は…
いつもお世話になっています。前から揉めていたことについて...旦那に義両親の事は嫌っててもいいから必要最低限の付き合いだけして欲しいと言われました。 義両親の勘違いからくる揉め事(間接的にですが)で、私の両親と私、義両親の仲が悪くなりました。旦那が説明不足で自分が…
川越市在住でお子さんを保育園に通わせている方に質問です! うちは娘が公立保育園の2歳クラスに通っていて、現在第二子妊娠中で8月出産予定です。 里帰り出産を考えていて、7月半ばあたりから娘と実家に帰ろうと思っていますが、その間は保育園へは登園できなくなります。 み…
間もなく中学生になる息子について相談があります。 小さい時からやんちゃなわんぱくな子どもではありますが、素直な子どもでした。 ですが、最近私の実家に行くとイタズラします。 物を隠したり等します。 普段は確かにイタズラとかしますが、実家に行くとほぼ毎回して実母に言…
里帰り出産するかしないか、悩んでいます。 第二子の出産予定日が10月末です。第一子を帝王切開で出産した為、第二子も計画帝王切開で出産する予定です。 里帰り出産するなら、帝王切開だから早めに8月ごろ帰ってきてほしいと産科医に言われました。そうすると、8月から年末かお…
5月3日出産予定です! 女の子ベビーです^_^ 名前をはるなと名付けたいのですが、私の兄弟や実母からハリセンボンのはるなを連想してしまうと言われました。 ママリの皆さんもやっぱりはるなと聞くとハリセンボンのはるなをイメージしてしまいますか??(´・_・`) 実ははるなにし…
2歳から保育園に入れるメリット、デメリットを教えていただきたいです! できるだけ多くの方にご意見頂きたいです🙇♂️ 現在5ヶ月の男の子ママです。 旦那は、自分自身がそうだったので 3歳まで一緒にいてあげた方がいいと言っています。 義両親もそう言っています。 一方実母…
息子が自分の思い通りに動かないと、すぐ「悪い子」という実母。 やっぱりこの人は自分が1番なんだなぁと。 いちいち嫌な言い方をしたり余計な一言を言ったりするんですよね…無意識だから尚更タチが悪くて。 人の気持ちを思いやれない言動が嫌すぎて、里帰りもしないと言ったのに…
ならし保育中です。私は仕事なので、どうしてもお送りは出来るのですがお迎えが近くにいてる実母にお願いしています。 保育中はずっとぎゃん泣きで実母がお迎えに行くと抱きついて離れないそうです。そのまま実家で見てくれているのですが私が帰る夜まで実母にベッタリだとかで(…
可愛い我が子のせいにしたくないけど、、 疲れました😣 夜泣きもありあまり眠れないし、 後追いがひどくて、今日は少し離れただけで この世の終わりのように泣き、 昼寝も30分×2回なので離乳食のストックを作ったら あっという間です😓 実母はちょくちょく様子見にきてくれるし、…
一人目妊娠中です。先日の健診で男の子だとわかりました👦 男の子、すっごく可愛いと思います。大切に愛していける自信もあります。主人のことも大好きなので、主人に似た男の子だといいなぁと思います。ですがベビーナブが女の子っぽかったこともあり勝手に女の子なのではと思っ…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…