※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家族・旦那

前から揉めていたことについて...旦那に義両親の事は嫌っててもいいから…

いつもお世話になっています。前から揉めていたことについて...旦那に義両親の事は嫌っててもいいから必要最低限の付き合いだけして欲しいと言われました。
義両親の勘違いからくる揉め事(間接的にですが)で、私の両親と私、義両親の仲が悪くなりました。旦那が説明不足で自分が悪いと言っていますが、それでも我が家に対しての溜まった不満などがたまりにたまって爆発したのもあって、今回揉めるようなことになってしまったとのこと。
揉めた原因は里帰り出産で、病気の関係で3月から実家に残り、旦那は自分の地元へ引っ越しで(仕事の異動)、9ヶ月間の里帰りをすることにしました。それに対して文句を言ってきて、旦那もヒートアップして酷いことを義両親に言ってしまい、更にヒートアップしたようでした。
旦那が義両親に電話で言われたのは

・9ヶ月の里帰りなんて聞いたことない
・そんなに長く帰るなら産後1ヶ月で戻る条件を出してきた
・一人で離れた場所にいて(引っ越し先)何かあったり、面倒見てくれたりするの?と、聞けば実母が面倒見ればいいと言った
・息子を長い間、一人で暮ら氏させる気なのか

他にもありますが、こんなことを言っていたようです。
私の病気のことを隠していた結果、こんな風になったと言っていおり、旦那が義両親に詳しく説明をして、義両親から話を細かく聞けば、勘違いしてたとか義両親がそんなこと言っていたようでした。
勘違いとか怒っていたからといってそんな言葉を言うなんて信じれません。旦那には謝ってるみたいで、私にはどうやって謝ればいいのかみたいなことも言ってたらしいですが、謝る気があるなら引っ越し先に片付けしに実母の来てる今、すぐに謝りに来れるのに来ないってことは謝る気もないし、元の仲に戻ろうとも思ってないのかなと思ってしまいます。
まして、我が家の不満が溜まっていたとか言われると、我が家の方が悪いのかなと思ってしまうような聞こえ方でした。ちなみに義姉と義姉の実家とも合わないようで、直接ではないですが揉めたり愚痴をこぼしています。
初めは関わらなくていいと言っていたのに、やはり自分の親だし、建前があるのか最低限でいいからと頼んできました。私は謝ってくれてもないし、妊婦に対してそんな事を言う人達なんて私は許せませんし、実両親も許さないと言っています。なにより会いたくありません。
旦那がそんな事を私に頼むよりも、義両親が先に謝りに来るのが筋ではないのかなと思いましたが、皆さんはどう思いますか?

コメント

りんご

申し訳ありませんが、病気のことを隠していて、急に里帰り9ヶ月間すると言われたら、普通「えっ?」となりますよ。しかも相談もなく旦那様の面倒は義理実家とか、やり方を間違えています。それは義理実家が怒るのも当たり前な気がします。本来なら、「妊娠したことの報告を2人でして持病があり妊娠期間出産に関して危険があり持病に関して知識のある実家でお世話になりたい。たまたま転勤で主人は義理実家の近くになったので何かあった時は助けて貰えないだろうか。」と話をするべきだったのだと思います。持病のことがなければ旦那様の実家に近くなったのであれば臨月前までそちらで一緒に生活して里帰りというのがイメージ的に多いので。

  • maru

    maru

    持病というか出血を起こし、妊婦検診しているときに見つかったのですが、旦那も自分が病気のことを隠してたから悪いと言っていました。
    旦那の面倒は義実家に見てもらうわけではなく、一人暮らしをしますので義実家に行くわけではないです。
    妊娠の報告はすでに終わっておりましたが、確かに足りない言葉ばかりだったと反省はしております。
    ただ、怒った理由などは、離れたら離婚するとか、里帰り出産で帰ってこなくてそのまま離婚した人がいる、義母は里帰りなんてしていないなどの理由で里帰り出産を反対していたそうです😓
    男の方が立場は上って言う義父の考えが、今回の里帰りも許してくれないような感じもあったのも重なりました。
    もっといろんなことを考えたいと思います。回答ありがとうございます!

    • 4月4日
  • りんご

    りんご

    色々ありますが、ご主人の伝え方だと思いますよ。何も聞かず9ヶ月も里帰りって側から聞いたら別居?旦那放置?と言う勢いですよ、体調のことを聞けば「そうなのね、安静にしてね。」と言う感じですが。産後1ヶ月で戻るのも割と普通のことですし。
    1人で離れた場所にいて何か厚真たり面倒見てくれたりはするの?と聞けば実母が面倒見れば良いと言ったと言うのはご主人に何かあったときと言う事では無いのですか?そんな、状況も説明してもらえない状況で息子夫婦が子供ができて別居するような事を聞かされて怒ったところで後で本当はこんな理由だったと聞いて申し訳ないところなんじゃ無いでしょうか?sachi さんやご主人から説明不足ですみませんと伝えてみては?

    • 4月4日
  • maru

    maru

    私の周りでは産後2,3ヶ月いる友達が多いかったのですが、中にはいるんですね。
    面倒見てくれるのかどうかと言うのは実母が今の引っ越し先に来るのに片道2時間半かかる事と、旦那が県外出張などがあるので、その時、私の身に何かあった場合、面倒を見てくれるかどうかと言う事です。
    体調悪くて病院行っていた事は旦那が病院に来た時に電話して伝えてはいました。
    離れてるので中々状況が分からないこともあったかもしれませんが、どうなるかはこれからの状況見ながらやっていきたいと思います。
    回答ありがとうございます!

    • 4月4日
ふゆ

たしかに、ご自身が1番しんどいとは思います。
自分のご病気がある中での出産ともなり不安も強いと思いますし、長期間の里帰りを選んだことに対しては事情があったのだとわかります。
ですが、やはり説明がないと分からなかったのかな。と。
言葉の選び方など、義両親にも問題はあったと思いますが、誤解を招いた原因もご主人様とsachiさんにもあったのだと思います。
なので、どっちが悪いとかの話ではなく、お子様も産まれることですし、持病もあるとのことなので、今後のためにお互いが折れて関係修復ができれば良いのかなと思いました。

  • maru

    maru

    実母がヒートアップし、旦那にも私にも腹を立てており、私が旦那を庇うため、実母に今日、かなり罵られました。
    確かに実両親をかばわないといけない、でも旦那が...って思ってしまう自分もいます。
    ですが、義両親に言われた言葉は誤解や勘違いからでも、言うべき言葉でもないと思うし、建前でも会いたくないと思っております。
    実母は本当に向こうの両親に腹を立てており、私が旦那をかばったわけじゃないけど、結果的に庇ったようになり、お前はもうあちら側に行けばいいよ。クソ両親達と仲良く暮らせばいいなどと言われ、とても悲しくなりました。
    実両親を大切にしないといけないけど、実母がこんなにも言葉悪く言ってきたことと、突き放された事にショックを受けてしまいました。ですが、そんなことを言われる自分が悪いし言われて当然な事をしたと思い、なおさら思い、中々気持ちの整理がつきません。
    建前で最低限の付き合いをするとなると、実母にはきっと縁を切られるのでしょう。 でも、旦那も自分の親、逆の立場になると私も最低限の建前で付き合って欲しいと言うかもしれない。
    ですが、やはり言われたあの言葉は取り返しのつかない事。
    複雑で悩んでしまいます。

    • 4月4日
ひよこ🐤

一人暮らしなんて今までやってきたんじゃないのか、そんなに1人にさせて問題があるのか。夫婦が決めたことにその親が口出すものじゃありません。それを旦那さんが不満に思っていたなら夫婦で話し合うべきだった。が正解だと思います。 もちろん上の方がおっしゃってるように、病気のことはどう説明されていたのかにもよるかと思います。子どもが万が一出来た際にこうなるという話も義両親に言うべきだったとも思います。ですが、これまでそのくらいの距離で満足してしっかり話し合わせなかった旦那さんも悪いと思います。というか、お互いの両親にお互いのことを悪くいうなんて言語道断。そりゃ娘息子がかわいいにきまってます。守りに入るでしょう。正直、旦那さんだけが悪いとは言えないかもですがこの文章だけをみると旦那さんが引き金になっている、油をそそいでる張本人にしか思えません( > < )
あなたのことも、そして義両親のことも庇う気がない発言ですよね。自分は悪くないとでも思っているかのような。。

  • maru

    maru

    そうですね、自分が1番可愛いんでしょうね。実母が猛烈に激怒しており、私も旦那のことがやはり嫌いにはなれないので、余計に怒り、喧嘩になり、罵られたと言う言葉を使うのも良くないですが、私も悪いところがあるので罵られるのを我慢しながら言葉を聞いておりました。
    ある意味、板挟み状態。でも、私も義両親を許せないのもあり、とても苦しくてお腹の赤ちゃんに悪いな...と、悲しいです。
    旦那につけば、実母は失うものは大きいよと言い、かといって離婚になるくらいなら両方の親から距離をとった方がいいのか。
    色々考えてしまいます。

    • 4月4日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    結婚とはどちらの両親とも接するのも仕事ですし、難しいですよね、距離感など。
    関係を修復したいなら向こうから出向いてほしいですが、sachiさんがいらっしゃるのが実家なぶん出向くのが難しいと考えてるのかもしれませんね( > < )
    1度sachiさんとお話してからsachiさんの言葉で実母に説明をしたほうが上手くまとまる気がしますよ!
    関係修復はかなり時間がかかります。なかったことにはならないです。ですが、なにかあったとき頼ることができるのもお互いの両親なので、できることなら縁はきらないほうがいいと思います。話し合いだけでもして、表面上仲直りをしておくのが賢い選択かも。これからはどちらとも距離をおくのも自立のひとつですし、ご夫婦でなんでも話し合って決断する癖をつけておくのが1番かと思います。どちらにつく、というより自立を選択するに置き換えると考え方もかわってストレスを感じにくくなるかもしれませんね。胎教に悪いと思うなら早々に片付けといたほうがいいかな、と思いますよ( > < )
    あまり無理せずに💦

    • 4月4日
ユイ

9ヶ月の里帰りする人だっているだろうし、なんで産後1ヶ月で戻る条件を出して来るんだろうって感じです。
実際半年以上里帰りした人周りにもいます。(海外と日本だったので距離的にもなかなか会えない)
私も里帰りのことで旦那を一人暮らしにさせるの可哀想だなと悩んでましたが、義両親にはそんなん大人やねんから旦那は大丈夫やろ。と言ってました。
妊娠中の嫁に対してそんな揉めるような事言うの、お腹の孫の事一番に考えてないのかなとか思ってしまいます。
謝る気あるならラインでも電話でも出来るのでは?と思ってしまいました。
(文書ぐちゃぐちゃで、失礼な事言ってしまってたらすみません)

  • maru

    maru

    昔の考えが強い難しい義両親なので、説明不足だったという事もありましたが、人の話を聞いて私達夫婦も離婚するのではないかと思われたようで、いくら説明不足でもそんな事を考えるのかなと思いました。
    旦那も妊娠のことを良く分かっていないのか、間でこっちに来てくれるの?みたいな事言うので驚きと呆れがあり、片道2時間半の所をそんな簡単に行ってどうこうは難しいよ。と、話はしました。
    結局、自分達1番に考えてないのかなって思い、あの言われた言葉に腹がたち、ショックが大きかったです。
    旦那も仲良くさせたいなら仲を取り持って謝る場を設けたりしたらいいのではないかと思いながらも、そうしないのは面倒だからだと思います。
    引っ越しからいろんなことが重なり、今回のことがあったので、複雑な心境です。

    • 4月4日
ひとむ

妊婦にストレスは大敵ですしほんとに悪いと思ってるならしばらく放っておいてほしいですね

最低限の付き合いしたいっていうのはお宮参りとかお食い初めに参加したいってことなのかなって思います
むしのいいはなしですね
普通にお嫁さんのこと心配だったら9カ月も帰るの?どこか悪いの?大丈夫なの?ってところから入りますよね?
それなのに息子息子息子!可哀想!なんて実親が起こりますよ

そんなに付き合いしてほしいならとりあえず謝りにくればいいのに
何意地張ってるんですかね?

ムカつくんで旦那にはこれ以上血圧上がると入院になるからストレスになること言わないでくれ何かあるなら実母に連絡してくれって言っちゃいます

  • maru

    maru

    旦那がいう最低限っていうのがどこまだかは分かりませんが、孫に会いたいなら旦那に子供を連れて行ってもらうようにはしようと思ってます。
    旦那自身、自分でも説明不足でこんなに揉めたっていう話をしてて反省をしており、板挟みになってるのは分かりますが、私の実両親に対して少しは申し訳ない気持ちを出せよって思うときはあります。
    最初はもう関わらなくていいと言っておきながら、最低限の付き合いはした欲しいと言われたのが、やっぱり自分の親だからかなとも思いました。これが逆の場合、かなり怒って言ってくるのが分かるので旦那に対しても苛立ちはあります。
    実両親も腹が立って今年からお歳暮も送らないと言っており、本当にもう関わらないようにするみたいなので、本当にどうしようかと思っています。

    • 4月4日