女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんか自分の実家なのに1人目生まれてから居づらい。 実母の独占欲感半端なくてうざい。 義実家にいるほうが落ち着ける。何この感情
お子さんは同じことを 何回も聞いてくることありますか?? 来月5歳の息子がいます。 息子は細かいタイプで 靴下はかかとがちゃんとなってないと気持ち悪い! 塗り絵端っこが折れたから新しいのが良い!など 神経質な部分があります。 そして自分が疑問に思ったことは 納得す…
出産の予兆について🌻 37wの初マタです🙂↕️❤︎ 皆さん、陣痛がくる前や出産前に何か変わったことはありましたか?👶🏻 ここ数日、短時間の生理痛のような痛み、腰痛、頻繁にお腹が張る、お熱はないけど風邪を引いているような身体のだるさ、手足の浮腫み、胎動が激しくなる症状があ…
腹腔鏡手術で卵巣嚢腫を摘出されたご経験がある方、術後の体調はどうでしたか?アドバイスいただきたいです。 11月に7cmの卵巣嚢腫を腹腔鏡手術で取ります。入院は5泊6日で平日4日間と土日家を空けることになります。 子どもがそのころ1歳3ヶ月で夫と3人暮らしです。 入院中は実…
8/13 37.6で保育園呼び出し迎えに行くまでに38度になり、夜39度になり、ぐったりしてたので解熱剤を。もともと咳が出てる。 8/14 やっと見つけた小児科で検査や薬をもらうため受診、、解熱剤を飲ませたことに怒られて、検査せず様子見て、翌日やってないから他のところ行ってねと…
大人で手足口病になった方いらっしゃいますか? 木曜日に一日中高熱が続き、金曜日の朝には解熱しました。 解熱はしましたが、虫刺されのような赤い湿疹が手足に出始め、お盆中に診療している病院があったので受診しましたが結果手足口病でした。 湿疹が出始めて1日半経ちました…
旦那よりも実母の方がなんでも相談できるし、 何かあったら話したいと思います。 旦那よりも私に優しいですし、正直いてくれたら何倍も助かります。 だからか、最近旦那のことが無能にしか思えなくなりました、、、。やっぱり実母との距離が近すぎるんですかね?
実家に帰るの、やめようと思います。 長文になります。胸の内書かせてください。 実家は新幹線や電車を乗り継いでも5、6時間 車だと休憩含め8時間ほどかかる距離にあり、 荷物も多いので車で行くことが多いです。 年に2回、お盆休みと年末年始に行きます。 もともと実母は気難…
【産後、義両親、自宅訪問】 妊娠9ヶ月に入りました。里帰り出産です。 実母からちらっと聞いた話でもやもやしているんですが、 産まれて自宅に戻ったら 1週間に1回か3日に1回こちらに来ようかと話していたそうです。 初産ですしまだ生まれてもないので分からないことだらけな…
法事への参加、皆さんならどうしますか? 翌週(1週間後)の日曜日に、私の祖父の法要、親族での食事会があり、家族で参加予定です。 タイミングあわず娘の親族へのお披露目?もこれまでできておらず、娘に会うのを楽しみにしてくれている親族もいると聞いています。 しかし、昨…
旦那の浮気疑惑について 主人(44)、わたし(28)で16歳差で結婚した2年目夫婦です。 ずっと心に蓋をしてスルーしてきたことが今になって胸をざわつかせているので相談に乗っていただけないでしょうか。 昨年12月のクリスマス前、主人宛に大きな荷物が届きました。 箱ではなく、…
お宮参りとお食事と写真撮影(スタジオ)の日程について、みなさんどうしたのか教えてきただきたいです! 1.お宮参り→参拝してお守り返しに行くだけ。拝みとかはないです! 2.お食事→実家が行きたいって言ってる。座敷ありの料亭希望してます。 3.スタジオ写真→実家も一緒に写り…
妊娠中、みなさん自分で料理されてましたか? 妊娠中に夫と実母が頼れない場合、みなさんご自身で料理されてましたか?💡 しんどい時は休んでって感じですかね💦
NISA、株を『悪』とする親についてどう思いますか? 私がNISAの話をすると否定します。 『株はやらないこと』と命令してきます。 実父はデフレ時代に生きてきたのもあり株はプラスになったことがない人です。実母もそれを見てるので株は反対します。 別に私もいい大人なので親に…
2人目が生まれることが不安です。 1人目の子の時にかなり鬱っぽくなりました。 もともと完璧主義だったのでうまくいかない育児に焦りと疲れを感じていました。というのも、娘は小さい頃から食が細く、2〜3ヶ月頃から授乳しても少ししか飲まず、体重の増えがよくありませんでした…
里帰り出産やっと終了しました。実母に失望です。 もともと実母とは性格が合いません。 実母は自分が絶対に正しいと思う性格で、思ったことをすぐに口に出してしまいます。言葉も汚くて、平気で人の心を傷つけます。一方、私はそんな実母の影響からか、気にしすぎな性格で、相手…
子どもが小学生になってから育児の悩みが増えて爆発した方いらっしゃいますか? 私は前日小2の娘との関わりで感情が爆発してしまいパニックを起こしました。 娘を受け付けない自分がいます。 行政の子育て相談は乳幼児のことのような気がしてなかなか踏み出せません。 実母も…
こんなものなんでしょうか…?※長文になります※ 妊娠が分かった時、周りに祝福される妊娠ではありませんでした。実母にも反対され、友達にも反対されました。 👆🏻相手のことも事情含め全て知っています。 ご意見頂きたいのがここからになります。 友達A.B.Cがいます🙏 Aは保育園の…
2歳の息子がいます。 この9月に第二子出産予定です。 ですが、実母も実父もいません。 旦那も育休がありません。 第二子出産してから、息子と赤ちゃんを 自分で見れるのか不安です。。 義母はいますが、そんなに仲良くもなく頼れる関係ではありません。 同じような方いて どう…
夫と喧嘩中。お互い実家にいます😇 言い合いしていたらキレて出ていきました。 いいよねーそうやって子育ても放棄できて。 出ていくのも身軽ですね。 夫という自覚、親という自覚が本当にない。 ケチだし優しさがない。 善意で家事をしてくれていたと思っていたのに もっと家の事…
先月第二子を出産しました。 上の子はおでかけ大好きで 下の子が生まれるギリギリまで 毎日2人でおでかけしてました。 体力も回復して 実母も来てくれていたので おでかけしようと 上の子に声かけると 喜んで準備してましたが 私が抱っこ紐で下の子を 抱っこしているのを見て 大…
生後9ヶ月なのですが、最近噛みつきがすごくて困っています💦 抱っこをしていると必ずと言っていいほど二の腕を噛まれますし、服の上からでも腕や太ももを噛まれます。「痛いよ!ダメだよ!」と言っても全然聞いておらず、ニコニコしているので辞めることがありません。歯は上4本…
3歲前の子が泣くほど苦手な相手を 克服するのってしばらく無理ですかね🫣💦 ※用事なければ会わないのでたくさん会うは無理です💦 娘が赤ちゃんの時から私の弟が苦手です😅 元々ほとんど泣かない娘なのに生後半年くらいから 人見知りもあるだろうけど弟だけギャン泣きです😅😅 その…
妊娠うつから産後うつ 生後22日の男の子ママです やっぱり産後うつなのか、 もう逃げ出したくてたまらない 心身ともに疲弊しきってしまってつらいです 何度少し心持ち直して頑張ろうと思っても、下手したら数十分後には子を見ながらもうできないと思ってしまいます。 1時間で…
私、夫、実母、がママと呼ばれます...🤦🏻♀️ いつからかこうなったのかはわからないのですが 実父はじいじと呼べるのにも関わらず それ以外の私たちは全員ママ呼びです 言葉の発達は月齢通りだとは思うのですが これは様子見するしかないですよね?🤦🏻♀️ あとは赤、青、黄色は…
何とか寝てくれたーーー 明日は6時には家出るからわたしも早く寝よ 実母のいびきがうるさい…
実母が実父に対してモヤモヤすることがあります。 離婚して10数年になります。 離婚してから私、妹、弟は母の家に住んでいました。 今は弟だけ実家にいます。 離婚してから母はずっと生活保護です。 父とは縁はきっていず、塾代や何か子供のことでお金がかかると父が払ってくれ…
夫と実母や実父があまり仲良くなくて、、 というか義実家ともうまくいってなくて 私だけ仲取り持とうとしてしんどいです どうしたらいいですか
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…