女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母に癌の疑いがあります。今はいろいろと検査中です。それを聞いてから仕事も家事も手につかず、ざわざわとした毎日を送っています。私は今後どのようにサポートしたら良いのでしょうか…? 実家と自宅は車で30分ほどの距離、実家には両親のみで住んでおり、父親は今も働いてい…
来週金曜日から一人で帰省し(子どもと夫は自宅でお留守番)、 土曜日に友だちの結婚式に参列予定です! その前の火曜日に子どもはプレ幼稚園があるのですが、 皆さんなら風邪などもらうのを警戒して休ませますか😖? 休ませるつもりなかったのですが、実母は「休ませるべき」と…
明日で18週になります。 16週で破水疑いで5日間入院しました。 本日また破水?おりもの?か判断がつかず救急で受診して、破水の検査が陽性のため、先程緊急で入院しました。 このまま無事に正産期までいけるか不安です。 ご経験のあるかたいますでしょうか? また4才の娘がいます…
実母が彼氏の影響でネットワークビジネスをやっていたら、みなさんはどう思いますか? どんな対応をしますか?
実母との関係に愚痴です😅 実母がとにかく口出しがうるさくて、日々の子供の動画などを共有アプリで見ると文句ばっかり言ってきます😅 最近主人が下の子のあやし方が気に入らなかったらしく、義理の実家へ動画送って見てもらって叱られてこいと言われました😅 そこまで乱暴なあやし…
実母にストレスがたまっています。 結婚してからずっと主人の事を否定してきます。 例えば、私がインフルエンザになり体調不良で、 2人の息子もインフルエンザになり、私が1人で家事や 病院をこなそうとすると、 旦那は、仕事は、休まんのかいな、、、?と言って、 普通は休む…
実母がフルタイムで仕事してて実家が県外の方、帰省した時料理してくれますか? ここ数年実母が料理してくれなくてなんだか寂しいです。1年に2回しか実家に帰らないのに、母の料理が食べたいのに… 仕事してるから仕方ないけど前は作ってくれてたなあとモヤモヤします😂
結局私が困ったときに助けてくれるのは旦那ではなく実母なんだなぁと思います。そんなもんなんですかね? 結婚しても労ってくれるのは実母。 病気になっても心配してくれるのは実母。
責めているような口調になってしまいます…。(家族に対して) 私自身、実母がそんな感じの人だったのでそれを受け継いでいる感じです😞 小さい頃から失敗したりするとなんでこうしたの?と言われ、責められているように育って来ました。 実母はそんなつもりは毛頭ないと思います。 …
1歳2ヶ月の次男 まだ赤ちゃんだけど赤ちゃんすぎて不安になってます。誕生日健診で運動発達で引っかかり個人差のゆっくりさんということで様子見になってます。今月念の為脳の検査をする予定です。 ○不安なこと 基本ズリバイ→ハイハイのポーズ→膝立ち止まり 仰向けのまま遊んでる…
大阪府茨木市の中で2歳女の子が楽しめる遊び場でオススメはありますか?🙇 諸事情あり私と実母で姪っ子を半日見る予定です。 4歳以上の子供は普段接する事があるので何となく分かるのですが、2歳の子がどの程度のもので楽しく遊べるのか、危ないのか想像があまり出来ていません💦 …
未就学児の息子と娘がいます。 実母に勧められて、ネットでMoujonjon(ムージョンジョン)を買って着せてます。丈夫だなと思います。 Moujonjon、男の子向けの服が多くて女の子向けのデザイン少ないですよね? ムージョンジョンくらい丈夫で女の子向けのデザインが多めのブランド…
【お年玉について】 分かりにくい文章かもしれません🙇♀️💦 年末年始に実家に帰省しました。 年始に私から見て祖母の家に娘も連れて母と弟2人と遊びに行きました。 弟は1人は高校生なので祖母と遊びに来ていた叔父にお年玉をもらっていました。 有難いことに祖母は娘にもお年玉…
離乳食の件で質問です。 皆さん、離乳食始まって毎回作りますか? 私は、大量生産してストック→レンチンして食べさせてます。 実母からレンチンは細胞が破壊されるから作れと命令。 最近子供のグズりが酷くなったのはそれが原因だと。 もー疲れました。 皆さんは、どーされてま…
2週間前に帝王切開で出産しました。 まだ産褥期で傷も痛みますが、育休中の夫が自己啓発系の資格取得に夢中で、日中あまり対応してくれません😢しかも暴言を… 里帰りなしです。 帝王切開で産後間もないのですが、夫が資格取得に全力投球したいらしく…今日は日中ほぼ部屋にこもっ…
経験がある方教えてください!💦 私が発熱し、(おそらくインフルエンザ)一晩で平熱に戻りました。 夫が息子の育児を担当してくれていましたが、息子も先程発熱😢 夫も喉が痛いそうです😢 夫は日曜日に法事が控えているので、インフルエンザにはうつしたくありません😭 このような…
実家との距離が車で30〜40分くらいの方! ①どのくらいの頻度で孫と会わせてますか? ②またどのくらいの頻度で預けてますか? ③1歳半くらいの子は懐いてますか? 実母と仲はいいと思うのですが、私は圧倒的に父似なので微妙に馬が合いません。会いすぎるとすぐ口喧嘩になります…
子供の名前発表する時ってなんか照れませんか?😂 実母はじめ親戚や、会社関係、 病院関係の人に生まれた子の名前を伝える時 なんだか照れてしまいます😊💦 変な名前って思われたらどうしようとか みなさん平気ですか??
入院中の上の子のご飯についてアドバイス頂きたいです🍚 3月に出産予定です。 上の子は年少さんで、幼稚園に通ってます。 実母に来てもらう予定だったのですが旦那が育休とる気満々みたいで‥ でも旦那は全く料理できません。 米炊くとかプチトマト切るくらいならやると思いますが…
離乳食の味付けをしていくのは9ヶ月の子だったらどの程度までですか?? 情報源としてよく使ってる知恵袋などでは、3歳まで味付けは一切不要だから素材の味を楽しませるべきというママやもう育児が終わった世代の方の意見が多かったので、いままでほとんど味付けはしてませんで…
こんにちは 自宅は二世帯で住んでおります。 現在実母、私、長女、次女(完治済)がインフルで生後2ヶ月の息子にも昨日夜間救急行った際インフル検査した所陽性でした。 今朝紹介状で診察しに行ったところ熱は39度で明日の朝までにも同じ状態なら入院の手続きと言われました。 …
発達グレーのこの子育て、これからが不安すぎます。 1歳半健診から言葉の遅れと名前の反応のなしで引っかかり様子見になりました。 今2歳になったばかりで、やっと単語が30個ほど出るようになりました。ただそのうち半分は気分で言ったり言わなかったりするものばかりです。指差…
実母から、父の施設費用と入院にかかった費用、自分の薬代、毎月のクレカ引き落とし(カードローン、現金がなく返済しては使うの繰り返し)のお金を助けてほしいと言われてます。 お金がなく生命保険も入ってないので医療費は嵩む一方です。 過去にも私の知らないうちに夫に頼み…
食事をしていて、食べ物が詰まったようなゆっくり食道を通過していくような感覚になったことある方いますか😱? 今日初めて経験してものすごく怖かったので書きます💦 実母と息子とファミレスへ行きビーフハンバーグを食べていました。残りの一口を口に入れ、普通に噛んで飲み込ん…
完ミについて。 元々ベビースモーカーで、妊娠中は辞めていたのですが 旦那は吸っており、産んでからも禁煙するのは辛いと思っていたので、元々完ミにするつもりでした。 免疫のこともあり初乳はあげたいと思っていたのですが、 出産して次の日母乳がでるようマッサージしてもら…
【臨月で埼玉から福島県の通夜・お葬式に出ることについて】 質問です。 臨月に入ったあたりに義父の葬儀になりそうです。 夫が義母と不仲なので、夫から義母に、私が葬儀に出席すべきかどうか相談することができません💦😥 喪主は義母です。 新幹線と在来線、バス、車を使って…
実母がお金貸してと言われます。自分のお金はないので、旦那がカード持ってて旦那に言わないといけない。20万と言われました。前回は10万でした。返してはくれています。皆さんなら貸しますか?
来年小4の子がいます。現在民間の学童を利用してますが私の勤務自体週3で旦那も平日休みがあったり実母(仕事あり)とも同居のため来年は利用料も高いため辞めようかと考えてます。 そこで子供をお留守番させている方、長期休みの時などの過ごし方はどのようにされてますか? 一応…
育休延長についてお聞きしたいです! 子どもの1歳の誕生月と同時に保育園に預けて仕事復帰する予定です。空きがなかった場合、空きが出るまで待機することになるのですが、、育休延長は考えていません! 空きが出るまでは育休延長をしないで実母と義母が仕事休みの日にどちらか…
おばあちゃん(実母)と、娘の相性が悪いです笑 みなさんのお子さん、おばあちゃんおじいちゃんの相性どうですか? 息子や甥っ子は、相性関係なく、なんとかなってるように見えます。男の子たちは、お菓子くれて、遊んでくれてれば、喜んでる感じ😅 おばあちゃん、娘は女同士だか…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?