「助産師」に関する質問 (351ページ目)



みなさん腱鞘炎かな?と思ったら、どうされますか? 産院でも授乳のとき、乳児の頭の下にタオルをいれたりして手首を守って!すぐ腱鞘炎になるよ。と助産師さんにアドバイスされました。 いやいや、そんなに手首を酷使している感覚もないし、大丈夫でしょ~と思っていましたが…生…
- 助産師
- 産院
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- とんちゃんまま
- 3

35週初産婦です! 妊婦健診に行ったら、助産師さんに夫と私の家族構成を聞かれました! 兄弟は何人?性別は?パパとママは何番目?と聞かれました😂 家族構成って何の為に聞かれるんですかね?🤔 ご存知の方居ますか?? ただただ気になってしまって😂
- 助産師
- 妊娠35週目
- 初産婦
- 性別
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

畳で寝転んだり、床で寝てるど、起き上がるのが辛いくらい腰、足の付け根あたりが痛くなると助産師さんに相談したら、トコちゃんベルト講習あるから、受講してみては?とおすすめされました。 トコちゃんベルト、これまで2人産んできて、名前はよく聞いてましたが使った事ないで…
- 助産師
- おすすめ
- 名前
- 上司
- 足の付け根
- はじめてのママリ🔰
- 3








薬科大での検診、助産師面談 胎児スクリーニング、バースプラン、立ち会い出産について ①初診時に助産師さんとのお話で 𓏸𓏸週頃の検診で赤ちゃんを詳しく見る検査がある。 と言われた気がしているのですが 薬科大の妊婦検診で胎児スクリーニングはありましたか? あった場合、何…
- 助産師
- 旦那
- バースプラン
- 赤ちゃん
- 出産後
- ...Noa...
- 4








出産時子宮口全開なる前に我慢できずいきみまくってて赤ちゃん大丈夫か聞いてたら助産師さん達は赤ちゃん元気だから大丈夫だけどさけちゃうからなるべく我慢してって感じだったんですが助産師さん達がそういうなら赤ちゃんへの影響は大丈夫なんでしょうか😣
- 助産師
- 赤ちゃん
- 出産時
- 夫
- いきみ
- はじめてのママリ🔰
- 0





私には発達障害先天性心疾患適応障害があります。 中学時代にリスカしてました。 現在は特に不安になったりすることはなく薬や病院には行っていません。 現在35週です。 旦那は料理以外の家事をしてくれます。 ただ睡眠やゲームが大好き。仕事は休めないらしく産後不安だと保健…
- 助産師
- 旦那
- 病院
- 妊娠35週目
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2

昨日から断乳して、明日助産師さんにマッサージしてもらう予定です。今の段階で胸がボコボコしてて母乳たまってる感じなんですが、これが普通ですよね?💦このまま明日の朝まで何もしなくても大丈夫ですか?💦 おさえると痛いです。
- 助産師
- 母乳
- 断乳
- マッサージ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード