女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は4ヶ月検診だったのですが、体重と身長測定から仰け反りながらすごい大きな声で全身で嫌がるように泣き始めその後帰るまで泣いておりました。ただ、嫌だったのとわたしから離れて泣いているのは良くわかっているのですが、先導をきって泣き始め、誰も泣いてない体重と身長測…
産後すぐイライラしてしまいます。そんな自分が本当にイヤでイライラしているときは夫に酷いとこ言ってしまいマイナス思考な考えになり夫を困らせるようなことばかり言ってしまいます。夫はかなり協力的で本当に助けてもらっています。そんな夫だからこそ、私の理不尽な理由での…
生後4日目 義理母のフィーバーがすごい そして 子育て経験で「これはミルク」とか言ってくる こっちは助産師さんと相談しながらやってるんだよー 可愛がるのはいいけど 口出しはしないで欲しい 色々買ってくれて準備してくれてるから 無下には出来ないし ひっきりなしに、 自分…
エコー写真毎回もらっていますが、うちの病院には4dとかないので普通のものですが…… エコーにうつってる赤ちゃんは目が黒く?なってるのは普通なんですよね?? 毎回写り方も不思議だったりして、助産師さんもどこの部分かわかりませんと言われてしまいます……🙈 もとから肥満体型…
18週の初マタです。 16週くらいからお腹が急に出てきて、友人にトコちゃんベルトいいよって勧められました。友人はずっと切迫だったので、病院で買ったみたいです。(友人が生んだ病院に私も通ってます) 病院でサイズを測ってもらって実際につけてもらったのですが「うちでは700…
息子は前歯が虫歯になりやすいタイプで、夜中の授乳を少しずつ減らしながら止めるように言われました。 助産師さんは、夜中の授乳は虫歯にならないよと言うんですが、実際歯の弱い子供はどうなんですかね⁉
生後1ヶ月です。 母乳を20分ほどあげ、ミルク60足したのですが、 最近はその後母乳5分程吸って落ち着きます。 それでも10回以上は授乳回数あります。 ストレスのせいか母乳の出が悪くなってきたので、それもストレスで悪循環です。 母乳も少ないだろうし、ミルクを増やした方…
生後2ヶ月、ミルク多めの混合です。 うんちの色が毎回緑色っぽいのが気になります。 それからおっぱいを吸うといつも途中で寝てしまい、なかなか母乳哺乳量が増えずミルクで調整してますが、体重の増えが少ないのも心配です。。 (1ヶ月半から今日までだいたい日増15gしか増えて…
今日1ヶ月検診でした。 思ったより体重が増えてなく 日で割ると33/日でした。 今はだいたい1時間半~2時間で 欲しがるのでその間隔であげてるんですが 栄養相談で時間をしっかりあけたら しっかり飲んで増えてきて 時間も空くので楽になると思います。 と言われました。 夜は…
生後8日の女の子を完母で育ててます。 飲ませた後ゲップが全然出ません😭 助産師さんには、母乳だから気にしなくてもいいと言われましたが、両親はゲップさせないとと言います。 10分くらい縦抱きでトントンしたら寝るので寝かせるとたまに手が震えるくらい凄く力入れていきんで…
教えてください。 新生児(生後17日目)を完ミよりの混合で育てています。2650gと小さめに産まれましたが、1週間検診では2950gになっていて一日約45g増えていました。 (娘は便秘気味で1日1回出れば良い方なので、うんちの重さも入ってると思います💦) 助産師さんからは体重の増加に…
赤ちゃんって寝てるとげっぷしませんか?😓 授乳中、いつも寝てしまうんですがげっぷ出ないのはそのせいなのでしょうか??助産師さんがげっぷをさせようと背中をトントンしたところ、胃に沢山空気溜まってるよと言われてしまいました(><)胃に空気が溜まってるというのは、触って…
母乳とミルクを併用してるのですが 母乳多めでミルク少なめって 感じで頑張ってたのですが 助産師さんに母乳は腹持ち悪いから すぐ消化してしまって頻繁にあげなきゃいけないよ って言われてぐずる度あげてましたが 産後の貧血が酷く夜中など体力的に大変に なってきました(;_…
産後の入院中は母乳の増えが0〜8、私は母乳の出が悪いとばかり責めてて他の人に母乳出るようになった?と聞かれるのがすごいストレスでしたが、昨日から直母だけで1時間半は寝てくれるし、今日なんか3時間半も寝てます! 助産師さんにも出てるよと言ってもらえましたが、すごく…
1人目で産後うつになられた方で2人以上出産した方は、その後どうしでしたか? また、うつになってしまったor ならなかった? 私は、1人目で産後うつになりました。 通院などは無く、助産師さんのアドバイスの元で徐々に快方に向かいました。 今回、2人目の妊娠をしましたが『ま…
ご経験者の方、産褥ショーツ・産褥パッドについてのご回答をお願いします! ⭐︎産褥ショーツは2枚組のものをひとつ買ってあるのですが足りないでしょうか? 病院で1枚はいただけるのですが、さらに今から追加して買うとなると2枚組や3枚組のものを買うことになると思うので、それ…
今週の金曜日に9ヶ月になる妊婦です。初期からつわりがひどくずっと吐いて吐いてを繰り返し 気持ち悪さと戦いやっと9ヶ月なのですが いまだに限られたものしか食べられない 吐く、気持ち悪さ頭痛肩こりがあります。 体重も妊娠前より減ってます。 昨日から寝込むぐらいに気持ち悪…
質問です! 私の息子、生後1、2週間で お語りをすごくて 新生児微笑なのに声出して笑ったり… 生まれた瞬間から助産師さんに体ふかれながら あーあーって言ってておしゃべりしてるね とか言ってて嘘だろーと思ってたけど ほんとにしててえ?みんな話すの?とか思ってます😂 成長早…
アドバイスお願いします!! 今日は退院して2回目のK2シロップの日なのですが 少量のお白湯に混ぜて飲ませようとしても飲んでくれません😭💦 無理に飲ませようとすると口の中に一度入れてから出しでしまいます😓 一応ミルクの時間からは2時間おいたんですが…⏰ もともと白湯自体…
札幌市で双子ちゃんを出産された方、教えてください 中央区に住んでおり二卵性の双子の妊娠がわかり焦っています… 今のところ下記の3つで検討しています ・市立病院 ・札幌医大 ・天使病院 医師や助産師さんの雰囲気、 通いやすさ(待ち時間や駐車場の混み具合など) 管理入院(…
みなさん教えてください。 私は母乳過多のため、助産師さんから、頻回授乳の禁止、だいたい3時間おきの授乳で指導を受けております。 息子(2ヶ月)がぐずるときや寝ぐずりのときも、おしゃぶりを使用しているのですが、私自身、あまりおしゃぶりは好きではないのと、小児科の…
双子を出産して里帰り中です。 授乳は搾乳した母乳メインで 間に合わない分は粉ミルクにしていますが、 哺乳瓶だと満足感が得られないから飲みすぎると助産師さんに聞き、直母を練習中です。 昨晩、大泣きで空腹を訴えた次女に 搾母乳を70mlあげ寝かせようとしたところ さらに…
早良区の竹内産婦人科で出産された方、先生の雰囲気や料金など教えてください!初産です! 今まで、いずみ産婦人科に通っていたのですが来年3月で院長先生がお辞めになるとかで転院されてくださいとのこでした。助産師さんや看護師さんもいい方ばかりで気にいってたのですが(´・ω・…
産後4日目で入院中です。 未だに母乳が数滴しか出ず悩んでいます。 周りの同じ日に出産された方たちは、ミルクを足すものの少なからず出ているようで、たまたま他に母乳が出ないという人が居なくて、私だけなんじゃないかと涙が出てしまいます。 もちろん個人差があることだし…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…