女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月、体重の増えがあまりよくありません…。 2800グラムの小粒で生まれたのですが、最初はおっぱいがうまく飲めず1ヶ月検診では3510グラム…。おっぱいを飲めるようになったものの出が悪く、ミルクを足しながら生後48日を迎えた今3810とやっと1キロ増できた状態です。1ヶ月検…
産後初めての質問です! 9日の夜に帝王切開で出産し、昨日の朝から授乳開始しました。 昼頃まで柔らかかった胸が、3時間おきの授乳の度に張ってきて、今カッチカチになって辛いです。(バスケットボールかなってくらいの固さ) カチカチなのに、肝心の母乳はぎゅーーーっと絞れ…
寝かしつけうまくいかなくて毎晩イライラする 娘もギャン泣きするしそれでまたイライラ イライラしてしまう自分が本当にやだ…ありえない まだ3ヶ月なのにこれから先こんなんでどうするんだろう私 寝かしつけに4時間も5時間もかかるようになって 娘の生活リズムもガタガタだし 寝…
経産婦で、産後3週目なんですが、お腹が筋肉痛みたいに痛いです。お腹の肉もさわると痛いし最近は胃の辺りも筋肉痛のような痛みがあります。産むときになかなか出てこなくて助産師さんに思いっきり押されたのも関係してるんでしょうか。同じような経験ある方いますか?
母乳は欲しがったら欲しがった分だけ ミルクは消化吸収が良くないから三時間おきじゃないとって サイトに書いてあるけど本当ですか? 助産師には入院中に三時間おきじゃないと低血糖と言われて、 サイトにそう書いてあるから 守ってたのに、 家族にはそこまで慎重になるな、 …
経産婦で、36w6dです。 先程から生理痛のようなじわーっとした痛みが この感覚で来ているのですが、 前駆陣痛か本陣痛かわかりません。 切迫もしていたので助産師さんには 定期的な痛みが来るようなら電話してと言われてるのですが… これは定期的な痛みでいいのでしょうか…
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます👶🏻 まだ生活リズムがなかなか掴めません😥 なんとなーくのリズムは付いてますが24:30頃に完全に寝て朝は6:30くらいに授乳で泣いて起きています。しかし添い乳をするとそのまま11時ごろまで寝ているような感じです😰前に助産師さんに無理に起こさなく…
先日、市の4ヶ月検診に行ってきました。実際には3ヶ月半です。体重減少で低身長外来への紹介状をいただきました。 遊び飲みと指しゃぶりをするようになり、体重の増えが心配で相談したところ、実際に体重を測ってみても前回より少し減っていました。(6200g→6140g) ショッピング…
義母が出産立ち会った方いますか?? 1人目の時、陣痛がきたと旦那が知らせたら 病院に来てしれっと立ち会ってました😅 私は旦那と実母にだけ立ち会ってもらうつもりでした 助産師さんに確認されましたが 陣痛中で余裕がなく病院に来てしまっているので 断ることもできず義母が立…
度々お世話になります。 長くなりますが皆さんの意見を聞きたいです。 2日前に、お産する予定の病院で次の健診次第で、別の大きな病院に移ってもらうかも、と言われました。 正直[は???]という気持ちでいっぱいです笑 いまかかっている病院は施設も近くて綺麗で分娩費用も安…
母乳育児って難しい、、、どなたかアドバイスください!! 上の子の時は混合からの完ミだったので母乳育児初心者みたいな感じで、、、 母乳はいつでも飲ませていいって助産師さんに言われたんですけど、例えば大袈裟に言って30分おきとかでもいいんですか? 5分ずつ飲んで疲れて?…
高崎の佐藤病院 1回目の助産師外来は何時間くらいかかりましたか? もちろん日によるとは思うのですがもし経験談あれば教えてください! ちなみに土曜日です…。 どんなことしましたか??
哺乳瓶の乳首についてですが、ピジョンの母乳実感の産院用の瓶にカポッとはめるタイプのものと、薬局などで買える一般的なものは何が違いますか?🙄ミルクの飲みが悪く、助産師さんからピジョンの母乳実感の産院用のものを借りたら少し飲みやすそうでいつもよりは早く飲めたのです…
生後1ヶ月の娘を育てています。 私が産んだ病院の助産師さんは 授乳間隔は3時間おきに飲ませてください 夜も寝てても起こして飲ませる。 最大でも4時間しか、開けないでと言われてました。 生後1ヶ月たちますが やっぱり寝てたら起こして飲ませるべきでしょうか? また…
今月の14日で2ヵ月になる男の子がいます。 完ミで育ててます。 1ヵ月くらい前まで150あげてたのですが、助産師の人に2ヵ月で150は多いと言われてしまい、10しか変わりませんが140にしました😣 しかし、やはり140では少ないのか2時間程で泣きだしてしまいます、 2ヵ月のお子様…
生後2週間の新生児を混合で育ててます👶 わたしの乳首の形がよくないのか、入院中に産院で補助乳首(哺乳瓶の乳首)の使用を勧められ、 補助乳首で母乳→粉ミルクの順で授乳してます🍼 できれば補助乳首なしで、夜寝る前や預ける時のみ粉ミルクで他は母乳で育てられるようになるのが…
産後ケアに来てます。 三時間昼寝はできました!ご飯もなかなか美味しいです。 ですがおばぁちゃんみたいな助産師が1人だけ 旦那の住んでる家の上を産後ケアにしてるみたいです。 ですがあまり家にいるのと変わらない気が。むしろ家にいた方が気は楽かもしれません。 夜中預かっ…
産後の運転について。 産前は数日前までほぼ毎日運転していました。 帝王切開にて、出産していて明日に退院です。 周りに頼れる人がおらず車が必須の地域にいます。 さすがに当日などは運転しないですが、5日検診に可能なら、、と考えています。 ちなみに帝王切開後の経過は助…
予定日まであと12日の初マタです。 昨日、助産師さんに子宮口の開きをチェックされ、少し柔らかくなっていて1.5センチ開いていると言われました。 それから少量出血が続いています。 今日はなんとなくお腹と腰が重い感じです。 あまり出ませんが便意もあります。 おしるしはまだ…
昼間は母乳だけで満足して寝るのですが、夜中は母乳の出が悪いのか、与えたあと泣いたり、ずっと起きてたりします。今は夜中だけミルクを足してます。 昼間(助産師さんによく出てると言われました)に比べて夜は母乳の出が悪く感じてます。 夜中も吸わせてたら、母乳量が増えます…
こわい😞ここ2週間、搾乳してたら右側のおっぱいの1個の穴から赤い母乳が😵 しこりもないように感じるし、差し乳で胸の張りもないし、乳腺炎の可能性もないと思う😞 搾乳の時間が空いた時に赤いのが出る😥 出産した市立病院に電話したら、乳腺外科は紹介状がないと見られないって。明…
25週で ベビさん 1009 g💕 思ったより 大きく成長してますが元気そうで安心🌟 体重測定は ドキドキでしたが、1ヶ月でプラス1.3kg増。セーフ🌟体重管理がんばってるね、と 助産師さんに褒めてもらいました! 安心したとはいえ、遅めの昼ごはんに 中華丼とラーメンセット、そして …
トコちゃんベルトをうまく使えてなくて ずれまくるし痛いしつけたくない😭 ずっと立ってる時ならマシやけど座るし その度にずれていたくなるしなんやこれ〜〜 助産師さんの教え方もわからんかった、、
乳腺炎、経験者のかたアドバイスください😭 昨日の夕方から右側のおっぱいが押すと痛く谷間側と下側にしこりができているのがわかりました。 深夜には吸ってるのにかかわらず下側の張りがとれなくて痛みもましたため先ほど母乳外来にいきました! が、2つのしこりは解消されなく…
出産して2日… 我が子に会えて幸せです🍀けどいろんなところ痛い~😭 そこで皆さんにご意見お聞きしたいです😭 お股は奇跡的に裂けてはないけど 尿道付近擦り傷できてるしおしっこしみるから少し縫うね~と言われたのにおしっこするとしみる痛みがきて動けない… おっぱいをあげる度…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…