
出産後、痛みや育児の悩みがあります。夜の預け先について相談しています。
出産して2日…
我が子に会えて幸せです🍀けどいろんなところ痛い~😭
そこで皆さんにご意見お聞きしたいです😭
お股は奇跡的に裂けてはないけど
尿道付近擦り傷できてるしおしっこしみるから少し縫うね~と言われたのにおしっこするとしみる痛みがきて動けない…
おっぱいをあげる度に最初にくわえさせるときに激痛😂
便秘3日目…
我が子は1時間おきに泣いておっぱいを求め2時間も寝てくれない😂けど可愛いから頑張れる😂
これらは仕方ないと思ってます!
ただ旦那や母から帰ったらもっとしんどいのだから夜預かってもらいなさいと言われいないといないで寂しくなってしまう&今陣痛できてるかたが二人いらっしゃって助産師さん達はバタバタしてます
預けるのは明日以降にした方がいいのか
慣れるために頑張るべきか…
みなさんならどうしますか?😭
- 2babys(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

いのこ
私はお世話に慣れるため出産次の日からずっと母子同室でしたが、体がつらいようなら預けていいと思います💡家に帰ってからは預けられないですし💦
助産師さんたちも今までも忙しい日はあっただろうし、預かるのは問題ないと思います😊

ちゃむ
ご出産おめでとうございます😚💕
私も同じく2日前に出産しました!
私の入院している産院では
経産婦は母子同室じゃなく
預かっておいてもらえるので
預かってもらってます!
家に帰ったら毎日一緒なので
入院中ぐらいは…と甘えさせてもらってます😂
預かってもらえるなら
入院期間はゆっくり休んで
帰ってからの体力を備えてもいいと思いますよ🙆
-
2babys
ちゃむさんもご出産おめでとうございます😊✨
やはり入院中はゆっくりした方が良さそうですよね😂- 12月12日

はにー
私は会陰切開でしたが、初めておしっこする時怖くてなかなか出ませんでした💦痛み止め飲んでますか??
乳首も切れてしまって、ピアバーユ塗っていました!
うちの子も夜なかなか寝れくれなかったので、デイルームに行ってました。
看護師さんから預かるよと言われましたがやっぱりそばにいないと気になるので頑張りました😆
検査に子供が行ってる時に寝てました✨
-
2babys
切ってないから痛み止めいらないでしょてきなかんじです(笑)乳首は保湿剤は塗ってますが元々混合にするつもりだったのでもうダメと思うと🍼もらうことにしてます😭
合間合間に休んでみます😭- 12月12日
2babys
そうですよね😭もう今から退院した後が怖いです😂笑