女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月です。 夜は完全ミルクで、朝はミルクだけだったり、おっぱいだけだったり、混合だったり、、です。 いつもなんですが、おっぱいをあげると1時間おきに欲しがります。充分に飲んでないのにもういらないってされ、一気に全然飲んでくれません。そして1時間ほどでくれく…
生後50日目、体重6キロの息子がいます👼 完全ミルクで育児しているのですが、ミルクの量は月齢で見るべきでしょうか、体重で見るべきでしょうか… 月齢の方で飲ませると3時間あかずにミルクを欲しがる時が多いです🍼 120〜140あげてますが、飲みムラもあるので80とかで寝ちゃう時も…
6月5日産まれの男の子で今日で1ヶ月たちました👶🏻💡✨ 今、体重は4300gあります👶🏻 完全ミルク🍼で、今120あげていますが、 足りないのかまた数時間、数分経つと泣いて欲しがります💦 その度に20あげたら寝ます💤 ミルク缶を見てもどんだけあげたらいいのか分からず😖😣 1…
生後1ヶ月ちょっとの娘が最近ミルクの途中で寝落ちすることが出てきました😭 前はグビグビ、それどころかもっと寄越せといわんばかりに飲んでいたのですが.…。 一ヶ月になって満腹感がわかってきたということなのでしょうか?😭 寝落ちしたらそのまま三時間ほど寝て次のミルクの…
息子がうつ伏せ寝でしか寝てくれません。 寝返りが出来るようになり、いくら仰向けに戻してもうつ伏せになってしまいます。 乳幼児突然死症候群が怖くて、夜中に何度も呼吸を確認してしまいます。 訳あって完全ミルクなので、発症率も上がってしまってので本当に心配で…。 仰向け…
間もなく8ヶ月になる息子ですが、麦茶、白湯を飲んでくれません💦6ヶ月頃からミルク以外の水分補給を練習しているのですが、与えると2〰3口で吐き出したり手でバリアして拒否します😂 おかげで、離乳食を1日2回モリモリ食べてるのに、ミルクの量が1日約1000mlと減りません(減らそ…
現在6ヶ月の女の子です。 一昨日辺りから、少量のうんちを沢山します。 今日に限っては、オムツを変える度に、 すぐまた力んでうんちをします。 一昨日からオムツを変える時にうんちをしてない時はありません。 だんだんオムツかぶれが酷くなって来たので うんちをする度に変え…
いっぱいいっぱいになったので吐き出させてください もうこれ以上心がもちそうにないので批判はしないでください、、 うちの子は生まれたときからよく泣く子で、抱っこからおろそうとしただけで大号泣し、ミルク室温湿度衣服排泄等あらゆる環境を整えても2時間おきに必ず起きる…
6月5日に男の子を出産しました👶🏻 もーすぐ1ヶ月たちます。 ミルクと母乳混合でいきたかったんですが、 授乳が中々うまくできず、赤ちゃんも母乳を飲めてなくズルズルミルクを飲み続けてたり、乳腺炎にもなってしまい💦 ストレスで母乳をやめようと思っていて 完全ミルクにしよ…
【ミルクの量について】 7/5で2ヶ月になる子を育てています。 現在、完全ミルクなのですが、ミルクの量がいまいち分かりません。 120mlを平均8回あげてるのですが 120ml飲む時もあれば、80mlしか飲まない時もあり 120mlあげた後、まだ欲しがる時もあります。 調べると1日トー…
生まれてまだ1週間しか経ってないですが 入院3日目から今までずっとおっぱいがガチガチになるくらいまで張ってていたいです💦 搾乳しても、手絞りしても、 赤ちゃんに吸ってもらっても、冷やしても 10分くらいすればまたすぐジンジンしてきて 赤みが出てきて熱をもってまた張って…
いつもお世話になっております。 生後5ヶ月半になる娘を育てています。 アドバイスを頂きたいです! 主人や同居している義両親から夜中のミルクは無しに出来ないのか?泣いたらあげるでいいのではと何回か言われ困っています。 私は母乳が出ず、完全ミルクで育てているので、ミ…
生後43日の息子の体重について相談させてくださいm(_ _)m 5月16日に2958gでうまれ 6月19日の1ヶ月健診で4918g 少し増えが多いかもね〜と言われました👨⚕️ 6月27日に保健師さんがきてくれて5540gでした。 1ヶ月健診の日から日割りで78g増えてるので増えすぎ…と言われました。 今は…
生後一ヶ月半 白湯について 完全ミルクで育ててます。 3540グラムで生まれ、前世すごくひもじい思いをしたんだろうなというくらいよく飲み、残した事はなく、足りないと泣くくらいです。 現在一ヶ月半で約5キロあります。 1日140mlを6〜8回飲んでいます。ムチムチです。 こ…
産褥期の育児について。 里帰り出産で、先週娘を出産しました。入院生活中にパニック発作が起きてしまい、母子同室の入院生活が困難になり家族のサポートと共に早めに退院しました。 もともと妊娠前に不眠症や不安障害、パニック障害(寛解していました)があったため、家族に「こ…
生後1週間ですぐ完全ミルクで育ててる人いませんか?? 3時間置きにミルク40~80飲ませてるんですが、その間で欲しがれば、母乳も少し… 必ずミルク飲んでる時や飲ませたあとすぐ、オナラうんちします。お腹下したのかなって心配になる時あります。 ミルクは80以上飲ませたらまず…
完全ミルクのお母さんに質問です 一歳の子供のミルクの回数と量を教えてください! 現在我が家は三食後の足しミルクと寝る前のミルクで計4回ですが量が少なめです。 ご飯はたくさん食べます ただ、ミルクはもう少し量を飲んだ方がいいのかな?って気がしてます 男の子はだいた…
生後4ヶ月半の娘の体重についてです。 出生体重は3360gと大きかったのですが、1ヶ月健診で4174グラム、今4ヶ月半ですが6200gあるかないかぐらいです。 3ヶ月で体重が倍になるとのことですが、ならなかったです。 2週間後に4ヶ月健診があるのですがそれまでにも倍にはならなさそ…
3人目を妊娠中です♪ 2人目の時に乳首が両方切れてしまい母乳でなかなかあげれてなかったので完全ミルクです。 3人目は母乳で頑張ってあげたいです(>_<) 今も前のなごりなのかヒリヒリするときがあって確認すると切れています。 何かいい塗り薬はありますか?😭 産婦人科に相談…
生後6日目で、乳首もかなり痛くて、完全ミルクに変えたいと思ってるんですが、ミルク1回につきどのくらいと時間どのくらいあけてあげてますか? ミルクは3時間ごとにとか病院に言われてそれ以外は母乳でと言われてましたが、母乳を頻繁に欲しがるので、キツイです。欲しがるたび…
二人目のジーナ式について。 年中さんの上の子がいて、下にもうすぐ2か月の女の子がいます。完全ミルクです。 上の子もジーナ式をしていたので、下の子もやっていますが、上の子の送迎でスケジュール通りできず困っています。 14時から14時半までお昼寝させたいのですが、お迎…
生後7ヶ月、完ミのかた、トータル1日どのくらいのみますか? 我が子は200ミリ一気に飲み干すときもありますがちょかちょこ飲んでまた作り直すことが多いです。 四時間あけるにもこれからの季節可哀想な気がします。。 他になにか 水分あたえていますか? 混合から最近完全ミル…
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます😌 今完全ミルクで夜寝る前と、夜中のミルク2回なのですが卒ミルクはいつ頃からトレーニング?したらいいのでしょうか😥?日中やその2回以外はお茶なのですが、寝る前と夜中はミルクじゃないとすぐお腹空くのか腹に堪らないのか、すぐギャン泣きし…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。最近ミルクの吐き戻しが多く悩んでいます。完全ミルクで一回に200mlあげています。残す事は少なく、だいたい3時間半おきにあげています。4ヶ月くらいからげっぷを出さなくても自分でできるようになると聞き、ミルク後トントンしなくなったのです…
産後3週間と少しです。 悪露もすっかり良くなっていましたが、 昨日少しの出血と下腹に少しズーンとした痛みがありました。 あまり気にしてはいなかったのですが、 今朝トイレしようとしたらライナーが真っ赤になっていて下着も少し汚れていました。 それからは生理用ナプキンを…
帝王切開で 痛すぎて そこから母乳が全然出なくて 完全ミルクでもいいや、と思いやっていました。 順調に体重も増えてきていたのですが 出産から1ヶ月と1週間たってみて 母乳を試しに吸わせてみたら ニップに母乳が出ていました。 (ニップを使っていました。) 母乳外来に…
完全ミルク、 混合の方、 次に何グラム ミルク使ってますか????
出産して1ヶ月と1週間たちました。 初めは母乳がでなくて あきらめて、 完全ミルクでも良いやと思ってやっていたんですが 今日1ヶ月ぶりくらいに試しに母乳をあげたら出ていました。 まだ母乳育児も間に合うんでしょうか?
新生児の時期から完全ミルクの人いますか?💦
まだ生後1週間。完全ミルクの方に聞きたいです。ミルクのあげすぎはよくないし規定量をまもっているのですが夜中1時間おき、2時間おきに起きて大泣きする場合はみなさんどおしてますか?時間になるまでは飲ませずにと思うのですがミルク飲まないと寝てくれず泣きます。 ミルクを…
「完全ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…