上の子の送迎でジーナ式がスケジュール通りできず困っています。昼寝や夕寝ができず、下の子がグズグズになってしまいます。同じような経験の方、アドバイスください。
二人目のジーナ式について。
年中さんの上の子がいて、下にもうすぐ2か月の女の子がいます。完全ミルクです。
上の子もジーナ式をしていたので、下の子もやっていますが、上の子の送迎でスケジュール通りできず困っています。
14時から14時半までお昼寝させたいのですが、お迎えなので13時20分に起こし、ミルクをあげて家を出ています。
(朝は9時に送るので、朝寝と重なりベビーカーで寝かせており、ちょうどいいです。)
寝足りない上、上の子が帰宅すると騒がしくなるため昼寝や夕寝ができず、ずっとグズグズになってしまいます。
疲れすぎてギャン泣きしますが、19時頃には寝て、そのあとは本通りに夜は寝ます。
同じように、上の子の送迎などでジーナ式をアレンジしてるかたアドバイス下さい( ; ; )
- みみみん(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
mako
同じく上の子ジーナ式で下の子も生後1週目からやっています💡
うちは保育園のため夕寝がお迎えに当てられるので状況が違いますが💦
お迎えの時間は何時ですか?
ジーナ式の、上の子がいてやる場合の本、The contented baby with toddler bookだと、お昼寝の時間に外出する時は、ベビーカーで寝かせてお迎えに行き、帰宅した時にまだお昼寝の時間なら、必要に応じて少量飲ませてからベッドに戻す、になっています…💦
もしそれが難しいなら、例えばもう少し早く13時頃に起こして、13時にお昼寝から起きてしまった時の対策となっている14時半の授乳後に短時間昼寝をさせる、をやる感じですかね…
あとこれはジーナ関係なくなんですが…寝室は上のお子さんの声が届いてしまう感じですか?うちは特に夕寝みたいな短い時とか早朝覚醒時とか、出かけ先での昼寝とか、眠いのに寝つきにくい時はドライヤー音を使っているんですが、ドライヤー音があると周囲の音の影響を受けにくいので、もしお子さんにも効果があれば、夕寝の時に使ってみるのはどうでしょうか💡
みみみん
コメントありがとうございます!😆
お迎えは13時50分頃家を出て14時に園に着き、15時くらいまで園庭で遊んでから帰宅します。
上の子が遊び回り、園庭で座ってミルクをあげられないため、出発前にあげています😫
英語の本には記載があるんですね、知りませんでした。ありがとうございます😊
11時半頃から昼寝するんですが、この場合は11時半からベビーカーで寝かしつけるんですか?
それとも出発前にベビーカーに移してもう一度寝かせてから出発するんでしょうか?
早めの13時に起こすのはすごく良さそうですね!
いつも13時20分に起こすと園庭遊びの時間は目が覚めている時間が長く、帰宅する前にやっと眠くなり、でも家に着いてしまうと眠れなくなってしまいぐずってました。
でも早めに13時に起こせば14時半位から昼寝してくれそうです🤗
帰宅後は上の子の話し声やテレビの音が寝室まで聞こえているので、なかなか眠れないようです😥
ドライヤー音は使ったことありませんでした。でも普段ドライヤーしてる時は泣き止むので期待出来そうです!
ドライヤー音の音源はどんなものを使ってますか?
みみみん
詳しく教えてくださり、助かります😋
上の子がいると外出も増えて特に長い昼寝が出来なくてやきもきしてましたが、初めからずれる前提で、フレキシブルに前後させたり、分割させればいいんですね😀!目から鱗です🐟
ご提案通り、12時半位に昼寝から起こして14-15時からまた昼寝だと時間帯も昼寝の長さもちょうど良さそうです✨
この場合、授乳はどうしてますか?
ジーナだと途中で起きてしまったら14時半の半量をあげて再度寝かしつけ、と記載があったので、
本来14時半にあげる分を早く起こした後と帰宅後15時頃の2回に分割するのが良いかなと思うのですが、
12時半に起こしたらすぐにあげますか?それとも出発前の13時半頃がいいでしょうか?
前の授乳は10時過ぎで、外だと熟睡出来ないみたいで、11時頃から眠そうにしてます。
後の授乳は夜通し寝てないのでまだ、17時と18時15分の振り分けです。
15時過ぎにミルクなら17時だと近すぎ?18時15分にまとめた方がいいでしょうか?
夕寝にドライヤー音使ってみます!!抱っこ紐のポケットに入れるって天才ですね🤩
ベットがもし無理でも、抱っこ紐&ポケットからドライヤー音なら寝そうです😚
毎日夕方になるのが憂鬱でしたが、なんか気持ちが楽になりました!
みみみん
書き間違えてました。
14-15時から昼寝、ではなく14から15時まで昼寝、でした😓
mako
本に書いてあるのだと、最初からベビーカーで寝かしつける感じです。でも13時50分に出るのだと結構ずれるから難しそうですね💦
最初からお昼寝分けるのは、ジーナのスケジュールがっつりにこだわりなければ使えると思います💡
うちも外出でお昼寝の途中でベビーカーやチャイルドシートに乗り降りが発生しそうな時は、最初からお昼寝を分割する前提で過ごしたりします💡
今5ヶ月なので12時か12時15分から昼寝なんですが、その日はあえて朝寝を短めにして昼寝をたっぷりしないと眠くて起きてられないーくらいにして、例えばいつもより早く11時45分に昼寝開始で12時半くらいに起こしたり💡
そうすると、14時半か遅くとも15時くらいにはまた眠い状態になるので、14時半頃に寝られれば30分くらいで起こして17時前後に10分とか15分とか夕寝させて、夕寝開始の時間によっては夜の就寝を10分とか15分とか遅らせたりもするし、15時すぎまで寝付けなければ45分か1時間くらい寝かせて夕寝なしにする、みたいな感じです。
みみみんさんのお子さんと月齢が違うのと、移動のタイミングがあるので細かい時間配分はこれがいいと断言できませんが、11時半からお昼寝しているなら、私なら確実に2回目のお昼寝ができるように12時半くらいに起こして、14時か14時半くらいから残りの昼寝をさせますかね💡
ドライヤーで泣き止むなら効果あると思います!私は最初YouTubeのを使っていましたが、今はアプリを使っています💡どちらでも息子は効果ありました👍
それで夕寝もできるようになったら助かりますよね✨場合によっては夕寝はすぐなくなるし短時間なので家の中で抱っこ紐とかでもいいんじゃないですかね💡
私は朝上の子を車で保育園に送って、そのままイオンモールとかに行って抱っこ紐で息子の朝寝を稼ぐのを日課にしているんですが(笑)、最近朝寝も減ってきたり周りへの興味が勝ってしまい、チャイルドシートから抱っこ紐に移す時に起きてしまうことが増えたので、エルゴの背中のとこにあるポケットにスマホを突っ込んで、こっそりドライヤー音をかけながらモール内をウロウロしたりしています😂
mako
授乳が問題ですよね…
うちはお昼寝時に外出になるのは大体調整がつく用事なので、お昼寝起きのミルクを振り分けしなくても大丈夫なんですが、するとしたら、起こしてすぐでなく13時〜13時半頃にします💡
理由は二つあって、一点めはうちの子を想定した場合ですが、まず12時半に飲んだ後、14時〜15時頃にまたお昼寝と考えると、その時に空腹だと寝つきが悪くなる可能性があるから、もう一点は、息子は例えば14時半に120のところを12時半と15時過ぎに2回に分けた場合、半量で12時半に60だと15時までもたなかったからです🤣
そこはお子さんのミルクの飲みっぷりというか傾向で、何日かは失敗する覚悟で探ってみるのがいいと思います💡でも懸念されている点は、例えば15時すぎにミルクで次が17時だとしても、15時に全量飲ませるわけではないから大丈夫じゃないですかね💡
私は振り分けする時、次のミルクの予定時間までにもつであろう量をあげるようにしています💡例えば直近の1週間の様子から、200飲むと3時間半もつんだな、160だと3時間弱くらいか…と思ったら、計算上は1時間に55〜60くらい消費する?と考えて、2時間後にミルクをあげる予定なら今110〜120くらいあげても大丈夫、という計算です💡
例えばそれで15時に120飲ませたら17時にあまり飲まない、おかげで18時に飲み過ぎて22時に飲まない、とかズレが生じてきたら、17時をやめる、というのもありですが、多分そうすると今度は18時までもたなかったり、かといって15時を増やそうにも13時半に飲んでるからそんなに飲めない、となって、じゃあ昼寝から起こした12時半に飲ませることにすると15時までもたせるためには半量じゃ足りなくて、半量より多くあげることになり、そうすると15時の量が…とかズレていっちゃうと思うので、今はまだ17時はキープして、ミルクの量だけで調整するのがいい気がします💡
mako
何か長々とわかりにくくてすみません💦
みみみん
ありがとうございます😊
たしかに、空腹だと上手く眠れないですね。
娘も、振り分けしても間隔が開かないタイプです💦
あと、娘の場合、起こしてすぐの12時半だとお腹もあんまり空いてなくて量飲まない、その後の寝る頃にお腹空いてしまう可能性が高そうです。。
そう考えると、makoさんの言う通り、13時過ぎてからの方が良さそうですね✨
13時過ぎ、15時過ぎ、17時、18時15分の回数と時間間隔に囚われてしまってましたが、どれも振り分けで半量程度って気付くと別に問題無いですね🍼焦って勘違いしてしまい恥ずかしい😅
次のミルク時間から逆算してミルク量決めてるんですね!参考になります🤔!
今はジーナの本通りに配分してますが、調整してみます。
今は120で3時間位です。てことは1時間で40ミリ。
10時過ぎ
120(3時間)
13時過ぎ
80(2時間)
やってみて、もたなかったら100に増やしてみます。
15時過ぎ
60(2時間弱)
ミルクの総量はあまり変えなくても時間で計算して上手く配分できそうです😁
今日の夕方から、ドライヤー音使ってみました。
今日もベットでは眠れなかったんですが、抱っこ紐で音かけたら騒がしいのにしっかり寝てくれてビックリしました😆
おかげでお風呂も気持ちに余裕を持って入れたし、18時1過ぎのミルクもウトウトしないで短時間で飲んでました😍
ありがとうございます!
ドライヤー音、バンザイ🙌
mako
わー、ドライヤー効果あって良かったです✨夕寝できるのとできないのとだと、お風呂から寝かしつけまでが結構違いますよね!
上の子の時は知らなくて下の子で初めて使ったので、ドライヤー音っていつまで効果あるんだろう?と思っていましたが、今のところ息子はまだ効果あるので、しばらく使えると思います😁
夫と私はトドメの一発!って言って、チャイルドシートとか外出先とかランチの外食中にベビーカーで寝かせたいのに寝ぐずりとかの時、使っています😁
別にそういう時に使っても、家でベッドで寝る時にもそれがないと駄目とかにはならなかったのでぜひ色んな場面でお試しを😁
ミルクの配分もいい感じにできそうですね!
ドライヤー音とミルクの配分調整がうまくいけば、ジーナ式やってても外出が怖くなくなりますし、そっちもうまくいきますように🙏✨
みみみん
ドライヤー音、アプリ入れたのでいろんな場面で使ってみようと思います😋
グズられたら困るなぁと外出が億劫でしたが、お出かけが前向きに出来そうです😚
たくさん相談に乗って頂き、ありがとうございました😊