※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

産褥期の育児で家族のサポートを受け、自分の体調管理に専念している方がいます。他のママたちの頑張りに圧倒されることもあるが、自分のペースで過ごしています。家族の協力を得て、自分のメンタルケアを大切にしています。里帰り出産での経験を共有したい方いますか?

産褥期の育児について。

里帰り出産で、先週娘を出産しました。入院生活中にパニック発作が起きてしまい、母子同室の入院生活が困難になり家族のサポートと共に早めに退院しました。
もともと妊娠前に不眠症や不安障害、パニック障害(寛解していました)があったため、家族に「ここから産後うつ(産褥期精神病)に悪化したら大変だから」とゆっくりすることを進められました。

現在は発作が起きていない時に、おむつ替えとミルク、沐浴後の着替え、体調がいい時に抱っこでの寝かしつけ程度の育児に参加しています。
夜は別室で寝て、午前中は自分の体調管理で精一杯で娘に発作が起きてない時に添い寝くらいしかしてあげれません。
調乳や片付けなどもほぼ両親に頼っています。

自分の体調回復のために今の生活がベストなことは頭で理解しているのですが、育児雑誌、アプリ、ネットの質問などを見ると睡眠時間を削りながら頑張ってるママさんが沢山いて、自分がサボっているようでいたたまれない気持ちになります。
産褥期は休むべきだという記事などを見ても、私の何倍も頑張っている例ばかりで心苦しい気持ちになってしまいます。
薬の影響で生後2日で完全ミルク育児になり、そのことも少しショックです。母親になったのに関わらずお手伝いさんのような立ち位置になっている気がして自分がちっぽけに感じています。
睡眠時間もかなりとっているので、寝ていないママさんの悩みなどを見ると申し訳なく感じてしまいます。

長々と前提を書いてしまいましたが、産褥期の育児を家族にお願いしている方はいらっしゃいますか?
メンタルの波がありますので「甘えすぎ」などの意見は書かずにこの投稿をスルーしてくださいますようよろしくお願いします。

コメント

ママ

ご両親にしっかり頼りましょう💗
大丈夫ですよ〜🙆‍♀️
そのうち嫌でもママー😭😭😭ってされます…
もううちの子すごいですよ…
ご機嫌の時は『パパパパパーパパ!パパ!』なのに泣くと『ママーーー😭マーマー😭』ってはじまります⚡️
ゆっくり休んで今後に備えておいた方が身の為ですよ💗笑
そのうちジジババも孫の世話はもう無理!ってなりますよ💦笑
赤ちゃんが大人しいのは生後1ヶ月までです🤣
身をもって体験しました💗

  • もち

    もち

    ありがとうございます。
    今は起きておむつ、起きてミルクの繰り返しですがあっという間にそうなっていくのですね💦今は備える時間をくれていると思ってゆっくりしようと思います🙂

    • 6月30日
  • ママ

    ママ

    ゆっくりまったりしてくださいね!
    自宅に帰る1週間くらいからノロノロと育児を始めれば(観察)大丈夫です🙆‍♀️笑
    里帰り後いきなり泣きがパワーアップした赤ちゃんをほぼ1人でお世話だと追い詰められて産後鬱になる可能性があるので1週間前からノロノロと帰る準備をするのがいいと思います💗(私はいきなり1人で面倒を見るってなったときに追い詰められて産後うつになりました😭)
    本当は赤ちゃんの気持ちがちょっとだけ分かってくる3、4ヶ月ごろまで実家にお世話になるのがオススメです!

    • 6月30日
こえりこ

どうしてもコメントしたくて書き込みます。

ご出産おめでとうございます。今すごくお辛いですよね。
私も産褥期、家族に育児お願いしてました。
自分の経験をお話しします。
娘を産んだ際、入院2日目くらいから不眠に悩まされて震えが止まらなくパニックになってしまいました。そのまま5日間ほぼ不眠の状態で実家に帰ったのですが、実家に帰っても布団に入ると動悸、震えが止まらず眠ったらこのまま目が覚めずに死んでしまうんじゃないかという不安感などに悩まされました。
私は出産時に産道を裂傷し、手術もしたので立って歩くとも出来ず、ボロボロの状態でした。
出産前はつわりや切迫も何も問題なく生活していて、きっと子育ても大丈夫と思っていましたが、出産してからのギャップについていけず退院2日目で泣き崩れました。母と夫に相談した結果、昼間は体調の良い時娘をみて、夜は自分のアパートに帰って寝ることになりました。(実家とアパートが車で行き来できる距離でした)つまり夜は自分の母に全部任せてました。

それだけじゃありません。
沐浴をさせる体力、気力がなく、基本的に旦那(仕事後に実家に寄ってくれる)と母が沐浴をしてくれてました。
自分が初めて沐浴をさせたのは、生まれて2週間経ったときでした。

そして、元々持病の薬を飲んでたので、私は産まれた時から完全ミルクで、自分の母乳は一滴も飲ませていません。(初めから飲ませられないって分かっていたので、そこまでショックはありませんでした)だからこそ夜中の授乳を母に任せることができました。

私も甘え過ぎでないか、こんなに世話をしない母親は失格じゃないかと何度も罪悪感に悩まされました。SNSなど見ると友達が出産育児ラッシュで、みんなキラキラで可愛く加工したお子さんの写真載せてたり、育児楽しそうにしてる投稿ばかりで私っておかしいのかな、、、?ってずっと思ってました。

結局3か月弱実家にいて、今はアパートで生活しています。生後1か月くらいでようやく自分が眠れるようになり、夜も一緒に過ごすようになりました。生後2か月を過ぎたくらいで、完全に自分の身体が回復したように思います。

実家にいた時、沢山娘の写真や動画撮ってました。当時は見返すことも出来なかったんですが、最近やっとゆっくりと見返すことができます。沢山撮っておいて良かったと思います。産後1か月、夫や母と娘が一緒にいる写真は沢山あるのに、私と娘が一緒にいる写真は少ししかありませんでした。さみしいですが、今はずっと一緒にいて沢山写真も撮れます。

この先、ずっとずーっと娘さんとは一緒にいるんです。それに出産までもずっとお腹の中で育ててきて、命をかけて出産されたんです。先ずはそれだけで母親としての役目を果たしたと思いましょう。産褥期の今くらい、頼れるご家族がいるなら頼っていいと思います。産褥期って本当に辛いです。そんな時期でも睡眠を削って母乳でワンオペ育児してるお母さんはこの世に沢山いると思います。でも人それぞれです。もちさんは体調の良いときに抱っこで寝かしつけたり、しっかりお世話されてると思います。

6か月経って離乳食が始まって、娘はパクパク食べてミルクも沢山飲んでくれて、体重も成長曲線オーバーです。私みたいな母親もいるって知ってもらえれば気持ちも楽になるかな、と思いコメントしました😊

今は沢山甘えて、ゆっくり身体を休めてください✨

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます。
    生後2日からのパニック、服薬、夜間別室…まさに自分との境遇と重なって驚きました。

    まさに自分が不安な気持ち(SNSのキラキラしたお母さんや甘えすぎなのではないか等)も一致していて、それでも6ヶ月の娘さんとの生活を今楽しんでいらっしゃるお話を聞けてとてもとても励みになりました。

    こんなことを言ったら失礼になるかもしれませんが、「まさか数ヶ月後の自分からコメントが来たの!?」と言うくらい今の辛い状態が重なって、それでもいつか打破できるのだと強い希望を持つことが出来ました。
    ありがとうございます。

    現在、服薬でミルク育児をしているのですがどうしても母乳育児にすがってしまい服薬を拒否しようとしてしまう自分がいました。(結局辛くなってしまい飲むのですが…)
    ですが、こえりこさんのずっと娘と一緒にいる、というコメントでハッとさせられました。なにも母乳だけが母親のすべきことではないのですよね。本格的にミルク育児に切り替える大きな勇気を貰いました。

    同じような産褥期を過ごされた方の貴重な体験談を聞けて本当に参考になりました🙏
    つまずいた時、なんどもコメント読ませていただきます。
    どうお礼を言ったらいいのか本当にわからず、重ね重ねになってしまうのですがありがとうございました。

    • 7月11日
  • もち

    もち

    続けてすみません。
    それとカメラが趣味なので写真は辛くてもたくさん撮っておこうと思いました。
    素敵なアドバイスありがとうございます…!

    • 7月11日
  • こえりこ

    こえりこ

    おはようございます😃
    朝からお返事読ませていただいて、コメントして良かったと思いました✨

    私なんかの体験が誰かに勇気を与えることが出来て嬉しいです。辛かった当時、夫に「きっと良くなるよ。だから今後同じ悩みを持った友達がいたらアドバイスしたり支えれる立場になれるといいね」と言われたことを思い出しました。本当に境遇が似ていてびっくりしました。

    きっとこれからも悩みや辛いことが出てくると思います。熱出したり夜中寝てくれなかったり…。私もまだまだ精神的に不安定になってしまう時もあります。でも私は、一番辛いあの時期を乗り越えたんだから、きっと大丈夫🙆‍♀️って思うようにしてます。

    ミルク育児も、葛藤されたのですね。子育てしてると、周りの人から結構「母乳?ミルク?」って聞かれます😰笑
    でも気にしなくていいです。赤ちゃんが求めてるものは、母乳よりもママの元気と笑顔ですよ。
    色んな人に授乳してもらえて、赤ちゃんにもいい刺激になるって思いましょう✨

    カメラが趣味なのですね!沢山写真撮ってあげてください😊
    赤ちゃんもママも日々成長です。一緒に頑張りましょうね。

    • 7月11日
ルリ

ご出産おめでとうございます✨
産後はホルモンのバランスが崩れて誰でも産後ブルーに陥るくらいなのでご両親が助けてくれているのであれば任せましょう😉
今はご自身の体の回復を優先にして体調のいいときに赤ちゃんとたくさん触れあってください😊
私の弟の奥さんが体が不自由で出産後は家族みんなで赤ちゃんのお世話をしていました♪
赤ちゃんを育てるのは精神的にも体力的にもかなりパワーを使うのでみんなでした方がいいと思います✨
あまりご自身を責めないでくださいね😉

  • もち

    もち

    ありがとうございます。
    なんとなく母親は苦労するものだと思っていたので、ちょっと楽をしている気がする自分を責めてしまっていました💦
    病んでしまうくらいなら甘えた方がいいですね😢
    コメントいただけて今の自分を許せるようになれそうです。ありがとうございます。

    • 6月30日
K♡A

私は主様とは少し違いますが、、、1人目出産の時にお股に血腫ができてしまい、寝返りもうてないくらい激痛でした。
だから、治るまでの数週間は実家でほぼ寝たきり💦
母乳だったのですが、添い乳で赤ちゃんを隣に置いてもらって授乳する以外のことは一切できませんでした💦
オムツ替えも何もかも周りにお願いしてしまって、ほんとに自分にうんざりしてました💦
だから、主様も、頼れる家族がいるのなら、なるべく頼って、誰がやってもいい仕事は全部任せて、どうしても自分じゃないとできないことだけやれれば100点!と思ってゆっくり過ごしてください。
添い寝の時に大好きだよ、っていっぱい愛情注いであげたら、きっと娘さんには伝わります♡

  • もち

    もち

    経験談を教えてくださってありがとうございます。
    体に痛みが出るのは本当に辛いですね😢💦状況は違えど同じ罪悪感を感じてしまいまう方がいらっしゃって自分だけじゃないと少し安心致しました。
    ここ数日で確かに母親しかできないことってあるなあと感じました。わたしが元気になることも、わたししかできない大切な仕事だと思って周りに甘えさせてもらおうと思います🙂💦
    ありがとうございました。

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
その後どうですか?
精神的は鎮痛剤がきくわけでもないからしんどいですよね、、、

  • もち

    もち

    現在2ヶ月が過ぎたところです。
    現在は服薬を増やし完全ミルクで育児をしています。育児ですと調乳、片付け等出来るようになりました。1日の間で日中でしたらひとりでも育児をできています。しかし、毎日ではなく休日は旦那に頼ったり、疲れてしまったら家族に預けています。
    家事ですが里帰りを無期限に延長することになり、家族の洗濯物を担当できるようになりました。
    今していることは、日中の育児、洗濯、それから自分の朝食の準備です。
    これから1ヶ月かけて夜娘と同じ部屋で寝ることにチャレンジしようと思っています。まだまだですが少しずつ進歩しているといった状態です。

    • 9月9日
にゃんたす

こんばんは。まだこちらを見られているかわかりませんが、コメントさせていただきます。
わたしも元々不安障害とパニック障害があります。一人目出産後の入院中にもちさんと同じようにパニック発作が出てしまいましたが、帝王切開での出産のため早めの退院が出来ず、辛い入院生活でした。
今回二人目を授かり、また帝王切開で近々入院します。
手術も怖いですが、入院生活のトラウマと、コロナの影響で立ち会いや面会すべてできないため、前回以上に不穏になりそうで、いまから怖くて仕方ありません。

同じような方の質問を見て、思わずコメントしてしまいました。
どれくらい早く退院できましたか?
その後体調はいかがですか?

  • もち

    もち

    こんばんは。
    通知に気が付いて良かったです。
    まずは第二子の妊娠おめでとうございます。為になるお話が出来るかはわかりませんが、わたしの経験をお話しますね。

    わたしは娘を出産して4日で退院しました。産後2日目にパニック発作が起きて、それからは主人と実母が1日ずつ病室に泊まりました。
    退院したのは助産師さん方からの勧めだったのと子宮の戻りが大丈夫だったからです。わたしの産院では2人目の出産からは入院4日での退院だったのでそれに合わせた感じです。その分1ヶ月健診を早くに予約してありました。
    その後の体調ですが、発作を2~3回繰り返しましたが母乳育児を早々に諦めて服薬をしたところだいぶ良くなりました。今ではパニック発作の方は落ち着いています。
    代わりに、ですが完璧主義なところが祟ったのか離乳食でつまずいてしまい、他にも身内の不幸などが重なりまして娘と一緒にいると吐き気が止まらず吐いてしまうことが多くなってしまいました。
    とても育児どころでは無いということで3月から4月の1ヶ月ほど精神病棟で入院ということになりました。
    病名は適応障害と言われました。これは今でも治療中です。
    それからは主人が育休を取得してくれたので親子3人の生活を立て直すことが出来ています。
    といっても長引く梅雨で体調が悪い日があるのですが…

    これから帝王切開で入院なさるということで、赤ちゃんとふたりで不安だと思います。わたしは現段階では2人目はキャパがなくて考えられる状況ではありませんが、いずれ落ち着いたらと思っていますのでその時にやろうと思っている対策をシェアさせてください。

    妊娠前に服用していた薬を頓服を含む全てを揃えておくこと
    母子同室なら絶対に夜間、もしくは日中を通して預かってもらうこと

    です。
    わたしは運良く妊娠中は断薬出来ていた為に、いざパニック発作になると手持ちに何も無くて大変な思いをしました。
    なので薬はフルメンバーで揃えておくと何かあったときの保険になります。体調が悪化してしまえば薬を飲んで寝てしまえばいいのです。
    わたしの場合、発作が起きた時は薬を飲んで強制的に暴走した頭をシャットダウンさせています。
    あとは入院生活は赤ちゃんと過ごすための研修期間といった印象でしたので、第二子目であるにゃんたすさんでしたらカリキュラムをきっちりこなす必要はないのかな、と思います。
    わたしはオムツの変え方、ミルクの作り方、あげ方は主人が主体で教えてもらいました。

    あとはどんどん不安なこと、精神疾患についてはしつこい程に助産師さんにお伝えしておくと良いかと思います。わたしは自分が今入院してる中で一番ヤバイ母親なんだから、それは恥ずかしくない!と開き直りながら入院生活を送りました。
    長々と自分語りすいません。にゃんたすさんが少しでも安心した気持ちで出産に挑めることを祈っています。
    また不安な事がありましたらコメントくださいね。

    • 7月27日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    こんばんは。
    お返事ありがとうございますm(__)m

    貴重な体験をお聞かせいただき、ありがとうございます。
    わたしも長引く梅雨で体調が優れません😭

    わたしは頓服に頼ってはダメと通っているクリニックからいわれ、妊娠前から頓服は飲んでないんです、、、妊娠前の薬も元々微量だったので、とりあえず手元にある薬は用意しておこうかと思います。

    開き直りは大事ですね❗
    どうにか開き直れる思考に持っていけるよう頑張ります。

    またこちらに不安を吐露してしまうかもしれません、、、
    スミマセン🙇
    よろしくお願いいたします☺️

    • 7月27日
  • もち

    もち

    体調が優れない中、出産の準備をするのは大変ですね。
    少しでも参考になれば幸いです。

    頓服、出されていないのですね…!妊娠前からそうだという事はその処方で落ち着いていたということでしょうか?可能でしたら出産前に1度クリニックで相談できるといいですね💦

    わたしは退院するまでひたすら引きこもっていました😳💦
    助産師さんになんと言われようと退院したら自分が主体になりますし、入院時は1人の時間を満喫するのはいかがでしょう🥰
    入院して赤ちゃんとの絆を築くのはいつからだって遅くないと最近気づきました。
    ひと月も会わずに退院した時はパパとばあばにべったりだった娘もわずか3ヶ月程でわたしに後追いするようになりましたよ☺️
    ママの健康が赤ちゃんにとっては1番だと痛感しましたのでにゃんたすさんもどうか頑張りすぎず自分にたくさん愛を注いでくださいね!

    不安になりましたらまたコメントくださいね。
    同じ境遇の方がなかなかいらっしゃらないのでわたしも励みになります🥰

    • 7月29日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    頓服はくせになるから、土台の薬で安定させた方がいいというクリニックの先生の意向です。妊娠してから薬はかなり微量に減りました。

    一人の時間を満喫できるよう、なにか色々持っていこうかと考えたりしています。

    こちらでまた弱音を吐きまくるかもしれないですが、よろしくお願いいたします🙇

    • 7月29日
  • もち

    もち

    自分の体調管理でなかなか来れなかったのですが、生後0ヶ月になっていて嬉しく思います☺️
    出産、お疲れ様です。

    新しい生活はいかがでしょうか?
    きっと大変なことは沢山あると思いますが、どうか無理はなさらないでくださいね。
    自分に甘すぎるな、くらいでちょうどいいと思います💞

    何かまたありましたらお声かけくださいね!

    • 8月17日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    ありがとうございます🙇
    無事に出産しました。
    いまは退院して、自宅におりますが、二人育児に忙殺されています、、、
    睡眠も足りないですし😢
    産後の体調が崩れていかないか心配になりながら毎日過ごしている状態です。
    周りも辛いんだし、色々やってくれてるんだから、、、と甘えられないです😭

    • 8月17日
  • もち

    もち

    無事に退院おめでとうございます💐
    2人育児、きっと想像も出来ないくらい大変なのでは、と心配です。
    睡眠不足は万病の元ですよね💦

    にゃんたすさんのご家庭の事情が分からないので強く言うことは出来ないのですが、一度メンタルの体調を崩されると復活にはかなりの時間を要しますし、ご自愛頂きたいです😢
    甘えられない理由がご自身の気持ちから来るものでしたらどうかその殻を破って頂きたいと思います!
    わたしは頼れず入院して、娘との時間がひと月も空白です💦
    どうかご自身を責めないでくださいね。

    • 8月19日