女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
次男が産まれて病院では母乳 退院してからは完ミに変えました 病院で飲んでたミルクはアイクレオ… 家にあるのはほほえみ… 次男の体重の増えが悪いと1週間検診で 言われました 100作っても80しか飲まず起こしても起きない そのまま夢の中… 量を増やしていってねと言われて増や…
2ヶ月の子を混合で育てています。 今は昼、夕方、寝る前はミルクを160、他は母乳をあげています。 朝は比較的出るので、腹持ちも良いのですが… お昼すぎ〜夜になるにつれて出が悪くなります😢💦 なので腹持ちが悪く、授乳回数が増え、どうしてもの時はミルクを足しています。 夜…
2人目に向けてそろそろ妊活を開始したいのですが、生理が来ません。離乳食を始めて母乳の回数は減りましたがマグでしかミルクを飲めないので完ミには出来そうにありません。生理が早く来て欲しければ母乳をやめないといけませんよね😭 たまに生理がこないままできちゃったというの…
9ヵ月に成り立ての娘の母です。うちは完ミ何ですが、離乳食の後や水分補給の為にジュースやポカリ白湯お茶。全て嫌がり無理やり飲ますと離乳食迄出してしまうんです😥 外出の時これから夏にかけてミルクだけだと大変なのと、カロリーが心配で😣 同じ用な方いますか⁉️ 又、これは…
悪露について質問です! 出産し、1ヶ月ちょっとが経ちました。 混合でやってます。 1週間ちょっと前から悪露が終わりかけて ほんの少しだけ付着する程度の量でした。 ですが、最近になって量が増えました。 塊は出ませんが、茶褐色の出血。 オリモノシートの半分くらいの微…
カテゴリー間違っていましたらごめんなさい😭💦💦 生後0ヶ月のお子さんのママさんや 経験者さんにお聞きしたいです! 私は完ミです。 朝7時=オムツ、ミルク30~40分頃飲み終わりそれから寝かし付け。 寝たら私も寝る。 9時=オムツ、ミルク 上と一緒。寝たら私も寝る 12時=オムツ…
粉ミルクアレルギーの症状で、嘔吐のみってありますか? 完ミで育てています。 もう5ヶ月になるのに、吐き戻しがおさまる気配がありません。なんなら量が増えています。縦抱っこしていて、肩やら腕を伝って床にバシャっとこぼれる程です。 ゲップもしっかり出ているし、便秘もな…
もうすぐ2ヶ月の子を育ててます! よく出るおっぱいでありがたいのですが 頻回すぎるのと、授乳時間がかなりかかる 事もあり上の子の相手の時間が かなり少ない為完ミにしようと思っています。が、 ネットを見ると愛着形成や、免疫など色々書いていて なかなか踏み切れずおっぱい…
お宮参りの着物についてです! 今週お宮参りに行く予定ですが 着物を着るかジャケットとスカートで 行くか迷ってます…汗 着物を着る機会何てないし 着たいなと思う反面、体型が出るし 着慣れない分、大変かな〜何て…😔 予定としては着物の場合 着付け→お宮参り→食事→ 自宅に帰…
1人目の時は何もしなくても産前の体重に戻ったのに、2人目は全く減らず、10キロ増😱 ちなみに1人目も2人目も完ミです。 やっぱり2人目だと痩せづらいんですかね…? パンツが入らず全滅です😭 どうすればいいんだろう…
ここ数日おっぱい拒否がはじまりました(>_<) 母乳はそこそこ出ていて赤ちゃんがむせたり、授乳中顔が母乳まみれになることも💦授乳前に絞ったりしていたのですがそれでも溺れてしまうようで…。 最近は身体をそり返してギャン泣きします(>_<) 哺乳瓶からはミルクも搾乳した母乳も飲…
生後8ヶ月頃の1日のスケジュールを教えてください‼︎ 私は完ミなのですが、なかなか1日のリズムが整わなくて困っています😩💦 ちなみに朝は8時〜8時半起床で夜は9時半〜10時就寝です。 是非参考にしたいので教えていただければ嬉しいです♡
1ヶ月くらい前、旦那にGWどうするのか聞いたら生返事だったからGWはどこにも行かないで近場で過ごすで良いと思ってたのに。 急に昨日になって「日帰りで一泊とかどう?」って🙄 行き当たりばったりができるのは乳児のいない頃だけ! しかも母乳でなくて完ミだから荷物も多いし、休…
4月21日に第一子を出産しました。 入院中から授乳の時に上手く吸い付いてくれず、保護器を使って母乳を飲ませていたのですが退院して家で直接吸わせたくて練習しているのですが、なかなか上手く吸ってくれず.. 途中で泣きながら怒ってしまいます(´;ω;`) そうなると可哀想にな…
2ヶ月半の子供がいます。 完ミなのですが、大体140〜160ml飲んでくれていたのが最近は40〜100mlくらいで飲むのをやめてしまいます。 泣いて怒ったり、仰け反ったり、舌で押し返したり… なのでどうしても頻回授乳になってしまい、今まで6回だったのが8回に。 夜中は140〜160ml飲ん…
こんばんは!母乳のことで質問です! 1週間前私が蕁麻疹が出てしまい抗生物質が入ってるお薬を飲んでました。生まれた時から完母だったのですが、薬を飲んでる2日間は完ミにして張ってしまったので適度に搾乳してました。 ところが3日前くらいから胸の張りがなくなり、おっぱい…
10ヶ月の娘がいます。 今まで、完ミで育ててますが、 最近、ミルクを嫌がり全く飲みません。 離乳食は3回でよく食べる方だと思います。 10ヶ月で全くミルクを飲まなくても、大丈夫なのか 少し心配です。 同じような方や、同じ月齢の方はどうされてますか?
先程も質問させてもらいました、 もうすぐ10ヶ月の娘がいます😊 3回食の完ミです! 少食のおちびちゃんで、 離乳食一回100g前後 ミルク一回100ml前後です。 この場合、一日にトータルミルクは どのくらい飲んだらいいのでしょうか😣💦
完ミにするには母乳外来とかに行った方がいいのでしょうか?自己流だとやはりダメですかね😅ちなみに今は搾ればチョロチョロ流れ出す感じで、母乳パットも3~4時間ほどで半分以上濡れます!!
授乳について質問です。5ヶ月の子どもがいます。生まれてから完母で育てていました。薬を服用していて一時的に母乳を止めていたのですが、薬の服用が終わった為、母乳を再開しました。母乳を止めていた時は、完ミでしたが哺乳瓶に慣れたのか母乳をあまり飲んでくれません。母乳…
完ミの方でまだ低月齢の方、朝イチのミルクでその日のミルクの時間を大体予想してあげてるんですが、それによってお風呂とか寝かしつけの時間ずれませんか? 夜中以外は大体3時間半ことにあげてます。 でもずれそうだったら3時間にしたり。。 お風呂と寝かしつけの間にミルクを入…
母乳に再チャレンジしました! 産まれて退院までは母乳だったんですが、帰ってから吸ってくれずほぼ完ミでした 授乳クッション買ったので試してみたら、私もやりやすいし、くわえてくれたんですが、嫌な顔してて、すごくぶちゃいくなかおになってました☹️ ミルクあげてたので泣…
母乳育児を諦めるタイミング。 初めて質問させて頂きます。 1ヶ月の娘を育てています。 産後すぐから母乳の出が悪く、娘も上手に吸えない為搾乳した少しの母乳とミルクで1ヶ月過ごしました。 どれだけ頑張っても一度の搾乳で20mlほどしか母乳がとれず、哺乳瓶に慣れてしまったの…
こんばんは! 生後141日目の娘を育てています! 4か月です! 同じくらいの月齢のお子さんがいるママさん!そして完ミの方! ミルクの量、何時間起き、何回くれていますか?ミルク以外に何か飲ませていますか?
生後2ヶ月の女の子ママです。 今混合で育てているのですが仕事復帰の関係で 3ヶ月から完ミに移行予定です。 添い乳で夜寝かしつけています。 移行後の寝かしつけが心配です。 みなさん添い乳をやめてどのように寝かしつけしてますか?また添い乳から寝かしつけの変更は大変でした…
皆さん卒乳っていつしましたか?完ミの娘ですが今は1日に3回(朝昼晩)ミルクを飲みます。が、ここ数日あまり欲しがらなくなり、今日もまだ1回も飲んでません。でもご飯はよく食べてるしお昼寝もちゃんとしてます。かなりのミルク大好きっ子だったのですが、このまま欲しがらなけれ…
質問ばかりすみません(′;ω;`) この茶色いシミの原因わかりますか??? 生後23日頃に突然出来ているのに気がつきました。 現在生後1ヶ月(40日目)ですが、見つけた頃と大きさや濃さなどは変わりありません! 1ヶ月検診の時に聞いてみたんですが 形が綺麗だから人工的な気がする、ちょ…
①完ミの方に質問です。 生後2週間過ぎの新生児を育てており、現在一度に100ミリあげています。ただ、2時間ぐらいでギャン泣きや指しゃぶりが始まり、そのときは80ミリに減らしてあげて、様子を見ています。 その後物足りなそうなら20を追加しています。 母乳なら間隔をあまり気…
産後半年もたつのに、全くダイエットできてません😭 完ミに切り替えて食欲だけあり、妊娠中のマックスの体重と変わりません😭 食べたのにすぐにお腹が空いて、食べないと気持ち悪くなり、また食べてしまいます💦 家で子供を見ながらあいた時間に食べるので、簡単なものばかりってな…
ミルク量といつまでげっぷをさせてるか質問です! ・生後1ヶ月過ぎ(生後34日)で完ミの方、 どれくらいのミルクの量を飲ませてますか? →現在、100〜120を7〜8回飲ませてます! ・いつまでげっぷさせてますか?
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…