
コメント

みー
6時半 起床 ミルク
10時 離乳食 ミルク
14時 ミルク
17時 お風呂
18時 離乳食 ミルク
20時 就寝
今もほぼ変わらないリズムで生活費してます🎵

おもち
8ヶ月、完ミです◡̈⃝︎
うちは4月から保育所行ってるのですが
6:00起床
6:30離乳食→食べ終わったら1人で遊んでる
7:30洗面、着替え
8:30登園
17:30迎え
18:00ミルク
21:00入浴→ミルク→就寝
です( ˊᵕˋ )
※2回目の離乳食は保育所で11時に給食が出ています。あと15時のおやつの時間にミルクを飲んでいます。
-
mami
ありがとうございます♡
うちの子も1歳前から保育園に通わせる予定なのでとっても参考になりました🙆💓- 5月3日

あおい
6時〜7時 起床
7時過ぎ頃 ミルク
10時半頃 離乳食+ミルク
15時 おやつ
18時 離乳食+ミルク
19時 お風呂
20時〜21時 就寝
おやつは保育園に行ってる平日だけで、休日はたまにしかあげてません🌟基本お菓子ではなく軽い軽食ですね(^_^)
-
mami
ありがとうございます♡
- 5月3日

ななみ
生後8ヶ月の完ミです(〃^ー^〃)
朝は6時くらいに起きて、子供が先にご飯とミルク飲んで、7時に自分たちが食べて
旦那が仕事行ったら洗濯して、8時30~9時くらいかな?
それくらいにこどもが眠くなり、寝かせ、疲れてるときは一緒に寝て12時30頃お昼にします
長いので、こんな感じです
-
mami
ありがとうございます♡
- 5月3日

\( ˆ ˆ )/♡
6時起床・授乳
↓ゴロゴロ遊び
8時離乳食・授乳・遊び
↓
9時お兄ちゃんの幼稚園送迎・散歩?
↓
10時昼寝
↓家遊びかランチでおでかけ
12時授乳
↓
14時お兄ちゃんお迎え・公園
↓大体昼寝してる
16時帰宅・家遊び・授乳
↓
18時離乳食・軽く授乳
↓ちょっと寝る
20時お風呂
↓
21時半~22時添い乳で就寝
て感じです!
あと4日で8ヶ月です♪
-
mami
ありがとうございます♡
上の子がいるとリズムが整いそうですね😊‼︎- 5月3日

e-kuma
8ヶ月半、完ミです😊
朝7時~7時半 起床
8時 離乳食+ミルク
11時頃 午前寝
12時半 ミルク
15時頃 午後寝
16時半 離乳食+ミルク
19時頃 お風呂
9時 ミルク
9時半~10時 就寝
こんな感じですがお出かけしたりすると時間ズレたりします😅

なち
8ヶ月半で完ミです☺︎
4月から保育園通ってます!
6時半〜7時 起床
8時 ミルク200ml
11時半 離乳食+ミルク(園で)
15時 ミルク140〜160ml(園で)
16時 お迎え
18時 離乳食
19時 お風呂
20時 ミルク200ml、就寝
土日祝は保育園お休みですが、家でもほぼ同じリズムでやっています✨

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
6時~6時半 起床
7時ミルク
9時頃~10時 散歩+朝寝
11時半~12時 離乳食
12時半ミルク
13時半~14時 散歩
15時 昼寝
17時半頃 ミルク
19時~19時半 お風呂+離乳食
20時半~21時 就寝
こんな感じです😄
みー
あ、書き忘れ!
就寝後の22時すぎにミルク飲ませてます!
mami
ありがとうございます♡
とても参考になりました😊‼︎