
娘がミルクをあまり欲しがらなくなりましたが、食事やお昼寝は問題ないようです。1歳になる前に卒乳するか悩んでいます。欲しがらなければ無理に飲ませなくても大丈夫です。
皆さん卒乳っていつしましたか?完ミの娘ですが今は1日に3回(朝昼晩)ミルクを飲みます。が、ここ数日あまり欲しがらなくなり、今日もまだ1回も飲んでません。でもご飯はよく食べてるしお昼寝もちゃんとしてます。かなりのミルク大好きっ子だったのですが、このまま欲しがらなければ飲ませなくて良いんですかね??もうすぐ1歳だからフォロミ買うつもりだったんですけど、いらないのかも🙄💦笑
- まーり(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はせっち
一歳まではミルク飲ませてねと言われてたので、一歳までは飲ませて、一歳になった時から寝る前のミルクの量を少しずつ減らしていって1ヶ月後には卒乳しました☺︎
もう日中は離乳食だけで、寝る前のミルクで、一歳なる前から減らしていって卒乳へ向けてみてはどうですか?

リオナ
ご飯ちゃんと食べているなら大丈夫ですよ!!
うちの次男も完ミで1歳になる前にミルク欲しがらなくなって、そのときに卒乳しましたよ☝️
-
まーり
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!急に欲しがらなくなったのでびっくりしてます!とりあえずミルクは引き続き欲しがる時だけ飲ませて、フォロミは買わずに様子見てみます∩^ω^∩- 5月4日

まーまり
うちも完ミでしたが、1歳前にパタリと欲しがらなくなりそのまま卒乳しました😃
-
まーり
回答ありがとうございます😊
上の方も同じく、皆さん1歳前で欲しがらなくなるんですね!!凄い✨✨赤ちゃんもちゃんと分かっているんですかね🌸このまま自然に卒乳できそうなので、様子見てみます∩^ω^∩- 5月4日
まーり
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!夜中起きない子なので、寝る前のミルクを無くしてしまうと脱水とかも不安でした💦
その感じで進めてみようと思います🌸ありがとうございます!