女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岡山市北区で一歳未満の子の遊べる場所はありますか?公園や児童館やイベント等なんでも結構ですので教えていただければと思います!今妊娠中なのですが引っ越してきたばかりで土地感もお友達もいないので今のうちに情報が欲しいです💦
よく公園や児童館で遊ばせて疲れさせて沢山寝てもらう!と書いてるの見ますが💦 息子は逆なんです(T^T) 公園に行った日などは、寝かしつけはすぐ落ちますが 眠りが浅く泣く寝言も頻繁に言います(;´Д`) 逆に家で1日過ごした日スヤスヤ寝ます💦 公園やお出かけした日は脳が刺激…
児童館って言ったことないけど、どんな感じなんだろう…。 子供は人見知りしないけど、私が人見知りだからお母さんとか沢山いたら上手くできるか不安。。
お子さんを一度も支援センターや児童館に連れて行ったことがない方、いらっしゃいますか?? 長男は生後8ヶ月で児童館デビューしました! 一方次男は現在8ヶ月ですが、 7時起床、離乳食 10時から午前寝 11時離乳食 12時から16時頃までお昼寝 16時に上の子お迎えしてそのまま夕飯…
京都市南区の南大内児童館に行かれた事のある方いらっしゃいますか? 近くなのですがまだ行ったことがなく、児童館の雰囲気など教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
江東区にある塩浜児童館か東陽子ども家庭支援センター利用したことある方いますか? 首座り前の3ヶ月の娘でも行って楽しめますか? あと申し込みが必要と書かれたイベント以外のときは、自由に行って遊ぶ感じで大丈夫ですか? 児童館か支援センターデビューしたいと思いつつ、…
さいたま市またはさいたま市付近で広くてキレイな児童館があったら教えてください!! 先日北本市の児童館に行ったのですが、とっても広いしキレイだし遊具も充実していて良かったので、他の児童館も行ってみようと思っています!! よろしくお願いしますm(__)m
金沢でオススメの室内遊具のある場所教えてください!児童館はなんとなく苦手で😅
上の子が幼稚園のプレに通っています。 仕事の時のコミュニケーションは普通に取れていると思うのですが、幼稚園のママ達と上手くお付き合いできる自信がありません。 何か分からないことがあった時など聞くことができる人がいたら助かるのにと思うのですが、話しかけると途端に…
本格的なお出かけは生後3か月すぎてからとよく言いますが、上にお子さんいる方はどうしてますか? 上の子が家の中だとやはり限界があって、騒いだり奇声あげたりしちゃいます。 かわいそうなので外に連れて行きたいですが、 公園 支援センターや児童館の屋内遊び場 ショッピング…
1歳前後でもう一人で歩けるお子様をお持ちの方の中で保育園に通わせていない方に質問します。 一人で歩けるようになったのでなるべく外に出してあげようと思うのですが、私が出不精で週に2.3日家の前で30分ほど遊ばせているだけです。公園や、室内でも児童館やイオンなどのキッ…
我が家には3歳になる息子がいます。 幼稚園は2年保育の場所を予定しているため、あと1年家で過ごすことになります。 幼稚園の未就園児クラスにも参加していますがあまり活発な園ではなく、児童館も息子より小さな子が多く、特に未就園児のクラブにも入っておらず最近遊べる場所が…
多治見市にある総合福祉文化センター内にある児童館はどんな感じでしょうか?滑り台や0歳でも遊べるおもちゃはありますか??
離乳食の時間ズレについて、みなさんならどうしますか? 10ヶ月の男の子がいます。3回食で、7時、11時過ぎ、18時に離乳食にしています。朝起きる時間が殆どズレないので、離乳食の時間もほぼ毎日変わりません。 今度児童館でイベントがあり、10:40〜11:30の予定です。いつものお…
7ヶ月の双子を育てています。 最近、昼寝のタイミングが難しくなってきました。 朝、6時半頃に起きて、9時頃からぐずりだすので朝寝(1時間くらいで起きてくる)をさせてますが、そうすると昼は10~30分くらいしか寝ず、夕方になって、眠くなってしまい、夜がぐずぐずになって…
2歳7ヶ月の息子ですが、手先が器用ではないです…笑 食事の時もまだフォーク上から持ちです。 下から持たせる練習してますが、なかなかうまくいかず、下の子の離乳食をあげながらだと、気づいたら上持ちになってたり、直して食べさせるととても時間がかかるのでそのままにしてたり…
1歳9カ月の息子がいます。ズリバイの頃から活発で、ママ友ができません。同じような方いらっしゃいますか? 子どもが家でも児童館でも外に出ようとしたり、リトミックとかのイベントでも皆と一緒にできなくて毎日ヘトヘト(^^; 他のママさん達は話して仲良くなってるのに、、、い…
やんちゃな兄弟に驚いてしました😅 モヤモヤするので吐き出させてください! たまに利用する有料施設(登録制で児童館みたいな感じ)で6歳と4歳の兄弟が来ました。入り口から騒ぐ声が聞こえてたので元気な子がきたなーと思ってました。 お母さんと軽く挨拶し、初めて来たので登録を…
児童館に子供を連れてって、玩具で遊ばせ、口に入れてしまった玩具は気になりますか? 何でも口に入れてしまうので私はもう気にしない方なんですけど…。 帰りに口に入れたもの、サッと拭くくらいで帰ってきてしまいますが…
保育園の園庭解放について質問させてください 現在0歳6ヶ月でまだ1人座りもできません。 この段階で園庭解放行っても遊べることないですか?💦 児童館や支援センターはたまに行くのですが、イベントの時しか行ったことがありません💦 同じようなお子さん連れて行かれたことある…
関市のわかくさ児童館には生後6ヶ月ではまだ早いですか?
2人目を帝王切開で出産しました。 入院中は旦那や両親が上の子をみてくれていましたが、病院などで機嫌が悪くなるとyoutubeでアンパンマンを見せていたら退院後もスマホを見てはアンパンマン、アンパンマンと要求するように(@_@)、、 下の子の授乳中もアンパンマンとぐずって…
4ヶ月の娘がいるのですが、この頃みなさん日中はなにをしていましたか?☺︎毎日 日中は娘と2人きりなので、お家の中で遊んでいるのですが、そろそろ外へも連れていければなぁと思っています♪ 4ヶ月頃、公園や支援センター、児童館、図書館などへはどのくらいの頻度で行っていまし…
昼寝について、これで大丈夫でしょうか? 10ヶ月の男の子です。朝寝昼寝夕寝と3回寝て、トータル3時間ぐらいだと思います。でもそれぞれ勝手に寝るわけではなく、グズらなくても私が抱っこしてユラユラ寝かしつけると10分ぐらいで寝るので、まぁ眠かったんだろうということにして…
パソコン買うか、電動自転車買うか迷っています。 先にはどちらがいいかなー? どちらも予算10万と少しです(パソコンの相場がわからないが) パソコンでExcelでの家計簿、写真管理や簡単な動画編集したい(いまはもっていないので、スマホの写真たちのバックアップも心細い) 二人…
蕨市でおすすめの児童館はどこでしょうか 歩くのが大好きなので広いところを探しています(。>д<)
参考までに教えてください! 現在1歳8ヶ月、保育園予定はまだ無いです。 インフルエンザがそろそろ流行ってきていますが、同じような環境の方子供に接種させますか? 去年は打たず、流行りだした頃から児童館や人ごみはなるべく避けていましたが、今年は児童館は行かないにして…
児童館とか行くの凄く抵抗あるのですが 初めて行くときどうやって行きましたかー?😭
子供が歩くようになり、いろいろな遊びにも興味を持つようになったので支援センターや児童館に行こうと思ってます! 熊本市南区の城南付近にお住まいの方はどちらの施設を利用されてますか? 熊本に引っ越してきて二年くらいなのでナビなどで調べてもあまりよくわからないので教…
もうすぐ2歳になる男の子。最近 イヤイヤがすごいのと、落ち着いていません。 児童館などに行くと、同じくらいの子は座って1つのおもちゃに集中して遊んでいるのに、うちの子は歩き回ったり、部屋をウロウロ… 保育士さんが手遊びや絵本を読んでくれる時も皆は座っているのに…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…