
10ヶ月の男の子が昼寝について、都合に合わせて寝かしつけても大丈夫か心配。時間が決まってる場所に行けなくなるのが悩み。
昼寝について、これで大丈夫でしょうか?
10ヶ月の男の子です。朝寝昼寝夕寝と3回寝て、トータル3時間ぐらいだと思います。でもそれぞれ勝手に寝るわけではなく、グズらなくても私が抱っこしてユラユラ寝かしつけると10分ぐらいで寝るので、まぁ眠かったんだろうということにしてます(笑)
寝かしつける時間なのですが、1時間ぐらい寝るだろうと想定して、その後に予定がある時は早めに、ない時はゆっくりめに寝かしつけを始めてるんですが、こんなにこちらの都合に合わせて寝かせて大丈夫なんでしょうか…?💦自分で寝るのを待ってるといつになるかわからないので、時間の決まってる児童館とか行けなくなっちゃうんですよね💦
- あっつん(7歳)
コメント

なお
それで寝てくれるならいいと思います😊💖
抱っこで寝てくれるなんて、とっても良い子ですね✨
予定も立てやすくて、羨ましい限りです🤣👍
あっつん
本人が寝るなら大丈夫ですかねー?
抱っこで少し暴れることもありますが、ほぼ100%寝るんです🤣ベビーカーで出かける時は家で昼寝させないで出れば移動中に自分で寝るんですけど、こんなに睡眠操作して良いものかと心配になってしまいました😓