女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の女の子がいますが、毎日忙しかったり睡眠不足で体がフラフラのため、児童館やママ友と会わないでいます。週に1、2回祖母が遊びにきてくれて、ママ以外の人との交流はありますが、同年代の子と遊んでいないので、このままで良いか不安になってしまいました。皆さんどうされ…
4ヶ月の息子を育ててるお母さんたちに質問です!毎日何をして過ごしてますか??もう、毎日毎日同じことの繰り返しで😥まだ寝返りなども出来ず、ひとりで遊ぶのもほんの10分ほどであとは抱っこか膝の上に座ってる毎日です😥 6時半から7時に起床、ミルク 8時か8時半に30分ほど朝寝 …
最近よく女の子に間違われるなー 確かにかわいい顔してると思う←親バカ(笑) 児童館とかに行ってお名前呼びで全部に「はー🙋」と手をあげたり、拍手する音が聞こえると何をしててもパチパチ手をたたいたり… みんなに注目されて人見知りのママは恥ずかしいよ😂
明日で1歳9ヶ月の息子がいます。 旦那の両親の病気が分かり、近いうちに高崎、倉賀野?周辺あたりに引っ越す事になりました。 今住んでいる所も妊娠して引越してきたので、やっとまわりの環境や公園、児童館など、過ごし方も慣れてきて、気軽に話せるママ友もやっとできた所だっ…
福岡県 久留米市で子供連れで雨の日も楽しめそうな施設があったら教えて下さい(>_<) 児童館ではない他の施設で子供が2時間程度いれそうな場所がいいです!
神栖市の児童館って市外の人でも利用できるのでしょうか??わかるかたいらっしゃいますか?
少し前、お腹全体と大腿、首回り、耳に蕁麻疹ができました。すぐに病院に行って大丈夫だったんですが、朝食を食べて3時間後に突然出ました。同ようにしばらくたってからアレルギー反応出たことある方いますか?ちなみに、朝食では初めて食べるものはなく、しいて言えば卵が少し…
6ヶ月の息子がいます。午前中は児童館行って午後は家でゴロゴロしてるか、お昼寝してるか、買い物に行くかです。 今は起きてて手遊びしたりゴロゴロしてるんですけど、ふと思ったんですけど、保育園に預かってもらってるあかちゃんは保育園ではどんなかんじで過ごしているんでし…
お散歩を嫌がります。 なので毎日のように児童館に行っています。 正直面倒な時もあり、犬もいるのでお散歩に 行きたいのですが、すぐ抱っこを求めてきます。 手押し三輪車も乗ってくれません。 解決策ありませんか?アドバイス下さい!
6ヶ月前半のお子様がいらっしゃるママに質問です! 平日はどのように日中を過ごしていますか? 私は基本お買い物に出るくらいでお家にいるのですが、アクティブな方は色々とお出かけされているのかなぁ?と(><) まだ児童館のような所で遊べるわけではないので、行く場所も微妙…
いつもお世話になってます! 色々質問させて下さい! 今生後7ヶ月と2週間です。離乳食を始めたのが6ヶ月半を過ぎてからだったので、来週あたりから2回食にする予定です。毎回完食するし、食材をモグモグ期のような固さにしていって良いのでしょうか?雑誌の付録とかだと5ヶ月で開…
愚痴らせて下さい😢 朝起きたら娘がペッタリくっついて寝てて可愛かったのに、今日は朝から思うようにいかなくて、朝寝してくれないし、イライラした。思うようにいかないのは仕方ないんだけど、旦那、もう少し早く起きて娘の相手して欲しい。言っても変わらない、寝すぎのくせに…
仙台市宮城野区です🌼 今、寝返りコロコロ、まもなく6ヶ月の息子と 本を借りたり遊んだり たまにイベントに参加したりと 近所の児童館を利用しているんですが 宮城野区にも 支援センターってあるんですか? 月齢低い子が多い?って読んで あるなら行ってみたいと気になって😃 ご存…
児童館と支援センターの違いってなんですか?😣 3ヶ月でも行けますか?
支援センターや児童館などで遊んで帰る時、お子さんにどんな風に声かけてますか? 2歳の息子がいつも何回言ってもなかなか帰ろうとしません💦
みなさんの意見を聞かせてください😭 私は今、1歳2ヶ月の娘と旦那と3人でアパートに暮らしてます。将来的なことを考えて、他市にある旦那の実家の土地に一軒家を建てることになりました。 私は娘が3歳になるまで育休を取るので、その間に引越しをするという計画でした。3歳になっ…
今日は雨で、1日2歳の息子と家で過ごそうと決めてました。普段は幼児教室行ったり、リトミック行ったり、児童館行ったり、スーパー行ったり。なんだかんだ出かける日が多くて。 朝から画用紙や折り紙でアジサイ作って。ティッシュでてるてる坊主作って。料理の簡単なお手伝いもさ…
ママ友の年齢って気にされますか? 今日児童館で知り合ったママ友2人と年齢の話になり、同い年くらいかなと思っていたのですが、その2人は同い年で、私だけ2人より5歳年下でした。 それまでくだけた感じで話していたのですが、年下ならやはり敬語で話した方がいいのかな…とわから…
雨の日のお出掛けみなさんどうやってでかけていますか? ベビーカーはありがレインカバーはないです! また自転車もありますがレインカバーはなくて子ども二人を連れて雨の日でも児童館とか行けたらなって思っています! なのでみなさんの雨の日のお出掛けの仕方教えてください!
みなさんは、子育て楽しんでますか❓ 私は… 子育てって、こんなに大変なんだと思ってなかったなぁ😅 毎日イライラしてる方が多く、余裕もない💦 もちろん子供達は可愛い😍 でも、辛い😢 街や児童館などで見るお母さんは、みんな楽しそうでキラキラしてる✨ 旦那に、こんなに毎日イライ…
こんばんは。 みなさんに質問なんですが、最近たくさんお出かけしていて児童館などで!年上の子ににつねられたり突き飛ばされたり叩かれたりすることが多いです。怪我がない程度なら…と見守ってますがうちの子はニコニコしながら話しかけたりしてやられてしまうので切ない気持ち…
2児の母です♡ 娘が来月2歳,息子が来月3ヶ月です‼ 同じくらいのお子さん,住みが近いママさん‼️ 私は,29になりました! 元々は綾瀬に住んでました! 最近五反野に引っ越ししてきたので よろしくお願いします! 普段は下が小さく周りにお友達がいないので 探索しながら 公園で…
こんばんは👶!! 人見知りっていつまでみなさん続きましたか??😭😭7ヶ月頃から人見知りが始まり未だにギャン泣きです… 両家両親に、、まだ泣くの!?😔💦💦って言われます😭ワンオペだしほとんど実家や義実家へはいかないで引きこもりしてるからだとか、言われて… 平日は支援センタ…
川越に住んでる方 児童館で友達とかできますか(>_<) それとも公園? 川越あまり公園ないので、、、 やっぱり若い人とは友達になりたくないですかね、、、 母親には子供のために小さいうちから友達つくったほうがいいといわれるのですが、 できるきがしなくて
自分の子供をちゃんと育てられなくて辛いです。二人の男の子がいますが幼稚園帰った後私自身専業主婦なのに日中の家事などで疲れており、ひらがな教えたりお散歩や遊びに付き合ってあげるのが面倒でついアニメや放置して夕飯作るまでの時間を過ごします。ほんとにたまに庭遊びや…
保育園、幼稚園についてです。 両方に良い面があると思います。 選べるとしたらどちらにしますか? また理由を教えて下さい! ちなみにですが、私は退職してしまい待機児童も多い地域に住んでいるので幼稚園が現実的ではあります。 時間はあるので親子の関係は濃密に取れる良さ…
梅雨ですね。 月齢おなじくらいで、お外大好きな子をお持ちのお母さん方、雨の日どうやって過ごしていますか? 児童館や支援センター以外の過ごし方教えてください。 児童館に連れていこうかとも思うのですが、以前行ったときにマナーのあまり良くない方がいて(常連ぽい)気が引…
児童館では顔見知りのママさんがいるのですが、連絡先交換などはしてません。同じ月齢くらいで一緒におうちで遊べるお友達がいたらいいなぁと思ったりするのですが、皆さんはどうやってママ友作りましたか?🤗
誰か聞いてください。 先日、旦那とショッピングモールにいき地獄を見ました。 一人で2歳0ヶ月連れていくより、旦那がいればまだましではありますが。 子供を見るからとカートから降ろし、数分したら旦那が消える。(絶対に目を離すな!離したら死ぬぞ!)と念をおす。 案の定私と…
神栖市に住まいの方で児童館に行きたいけどなかなか行けないという方いますか~(-ω- ?)
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…