
11ヶ月になったばかりの娘が、先週金曜にエアコンの影響だと思うんです…
11ヶ月になったばかりの娘が、先週金曜にエアコンの影響だと思うんですがゴホンゴホンと咳をしていたので病院に行きました。
週末に実家方面で泊まりがけの結婚式があったので悪化させない様に…と思って。
熱なし、少し透明な鼻水、鼻づまりなし(少し鼻吸いして貰って少し出ました)です。
とりあえず4日分の薬処方して貰って、今日でなくなります。
そして今日、たまにゴホンゴハホンと咳をします。
旦那にまだ治ってないから病院に行けと言われましたが、娘は熱も鼻水もなく元気です。
病院に行く前よりいい状態です。
私的には、咳を完全に治すまで病院に行くものなのか疑問です。
飲まなくてもいい薬を飲ませたくないし、無駄に薬貰うのも申し訳ないです。
何より病院で診察して貰う時、症状のなさに先生に会わす顔がありません。
この場合は病院へ行きますか?
あと今週、児童館で水遊びあるのですが咳治っても行くのやめますか?
今日の室内遊びも本当は行きたいけど、お家でゴロゴロしてます。
- うーたん

はる
私だったら症状が咳だけなら他の病気もらっても嫌なので様子見ます!
咳や鼻水は体の中の悪いものを出す反応なので止めない方がいいって以前に小児科で言われたので😌
完全に治ってたら行ってもいいと思います💡

くりまんじゅう
咳して吐くくらいなら連れて行きますが咳だけなら様子見た方がいいと思います🙂下手に病院行くと病気貰います😱
コメント