※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

採卵2日前からの排卵抑制について疑問があります。ガニレストの効果が切れた後、排卵が進むのではないか心配です。トリガーの点鼻薬は排卵を促進するのでしょうか。

【採卵2日前からの排卵抑制はナシ?】D7〜12はガニレストで排卵抑制してましたがD13に採卵日決定した後はガニレストなしで点鼻薬を夜し2日後D15採卵なのですが


ガニレストって24時間有効とききますよね

ということは、昨日の朝うって今朝までは抑制されてるけど、今とかは35時間ほど経過してる為排卵しちゃわないのでしょうか??


今夜の指示は10pm代に点鼻薬ですが、これはトリガーなので逆に排卵促進ですよね?😱


トリガーから36時間後くらいに採卵みたいなのですが。。



もう昨日の朝からは排卵制御、つまり排卵とめないのですか?💦一つは27mmだったから気になります。
(あとは20mmなどが何個か)



体外受精

コメント

はじめてのままり

何回も採卵してますが、トリガー打った後はガニレスト打ちませんよ!
3つのクリニックで採卵しましたが、どこもそうです。
それで排卵したことはないので、考えすぎなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、トリガー打つ前という意味です。
    私も3回目なのですが、なぜなのかなー??と疑問でして😫

    • 4時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    採血の結果見て、LHそんなに上がってなければガニレストない時もありましたよ💉
    打ちすぎると卵が成長しにくくなるので、排卵しそうじゃなかったら打たないです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい..!!!
    うちのクリニックではLHの値がどうとかっていうのは関係なく、皆排卵決まった日(採卵2日前)はガニレストなしなんです。

    それでふと気になって、、
    なぜ24時間しか効き目ないのに採卵まで2日あるのに打たなくて排卵したいのかな?と😅😅

    • 4時間前