

ママ友ができません... 皆さんどのように作られてますか? まだ児童館へは行ったことないので、近々行ってみる予定です! ちなみに世田谷区在住です。 お近くの方いらっしゃいますか?
- 児童館
- ママ友
- 世田谷区
- はじめてのママリ🔰
- 2



午前中から支援センターなどお出かけされる方、何か理由があるんでしょうか…?(笑)というのも、うちの場合は朝おっぱいあげたあとどうしても寝てしまったりダラダラしてしまい、朝から出かけられる気力がなく… 午前中から出かけるお母さんって凄いなぁと😭✨それとも、午前中に…
- 児童館
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- おっぱい
- 支援センター
- shikiby
- 12

児童館 地域福祉センター 子育て支援センター 子どもを連れて行きたいのですが それぞれの違いも何をしている施設なのかも いきなり行っていいのかもわかりません😭💦 それぞれどれくらいの月齢でデビューするべきですか? 4カ月くらいだと連れて行ったら逆に保育園のように 風邪と…
- 児童館
- 保育園
- 月齢
- 子育て支援センター
- 施設
- はーちゃんママ
- 1






岐阜市の方みえますか?☺️旦那の仕事の関係で数ヶ月住むことになりました。子ども支援センターや児童館、普段1人で赤ちゃん連れて行けるすすめのスポット教えてください💓 現在住んでるところでは、支援センターのベビーマッサージやリトミック、工作などに参加しています!この…
- 児童館
- 旦那
- 行事
- ベビーマッサージ
- 赤ちゃん連れ
- はっちゃん
- 2









家に居るとママママ!おっぱいおっぱい!で泣きつかれて何もできない😭 キーッとなってこっちが泣きたくなったので少し機嫌が良くなった隙をみて準備してコンビニでお弁当買って児童館に逃げてきた😭 一ヶ月ぐらい下まぶたのピクピク痙攣が止まらない😂白髪発見😭 もっと余裕ある子育…
- 児童館
- 子育て
- 白髪
- お弁当
- おっぱい
- chancoro0615
- 1


そこそこ大きな公園にさっき寄ったけど 誰も遊んでなかった😓 おじいちゃんたちが太極拳やってただけ。 支援センター行っても連れてくと走り回るから小さい子たちに危なくて連れていけないし、 児童館はエアコンないし💦 同月齢の子はどこで遊んでるのかな、、😭
- 児童館
- 月齢
- エアコン
- 公園
- 支援センター
- sugarcolor
- 0



