※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん
お出かけ

ママ友ができません...皆さんどのように作られてますか?まだ児童館へは…

ママ友ができません...
皆さんどのように作られてますか?

まだ児童館へは行ったことないので、近々行ってみる予定です!

ちなみに世田谷区在住です。
お近くの方いらっしゃいますか?

コメント

はな

支援センターに通ってから出来ました!
体調の良い日はほぼ毎日通うようになってから、月齢の近いママさん達と会話する機会が増えて自然に…って感じです😌
それでも連絡先とかは交換してないので会ったときだけのお付き合いですごく楽です💓

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    そうなんですね!!
    会ったときにってのが程よい感じでお付き合いしやすそうですね😊
    親の私が人見知りなので、、子供のためにも話しかけるの頑張ってみます😂

    • 7月26日
  • はな

    はな

    だいたい、「何ヵ月ですか?」「お名前なんていうんですか?」「もう◯◯できますか?orいつ頃◯◯できました?」で会話になっていきますよ😆
    気のあうママさんに出会えるといいですね♡♡

    • 7月26日
  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    やはりそのような会話になるんですね😊
    近々センターに行ってみます!
    ありがとうございます😌✨

    • 7月26日
mocha

私も世田谷区在住です!
世田谷区は子育てひろばや子育てサロンが充実しており、私もよく顔を出しています。
児童館や区民センターなどで、情報収集できますよ😊