女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長野県須坂市に住んでいます! 生後4ヶ月になりあともうすぐで寝返りしそうな感じでコロコロ横になったり、キョロキョロ周りをたくさんみるようになりました✨ 児童館デビューをそろそろしようと思うのですが、支援センターの2階は0才児が多いと聞きました! 行った方、どんな感…
1歳11ヶ月と6ヶ月の年子で 幼稚園に入れる予定なのですが おんなじような環境の方いますか?^ ^ 習い事?や支援センターなど行っていますか?😊 この月齢で2人同時にできる習い事はありますか? 地域の支援センターは係りの人が好きではなく あまり行きたくなくて‥😖 児童館でや…
みなさんは支援センター、児童館など行かれますか? またどれくらいの頻度で行ってますか??
はぁ…つぶやきです。いつもなんとなーく行きづらくて避けてた児童館に、またまた久しぶりに行きました。 多くても月一、少ないときは数ヶ月行かないで、公園とかお出かけとか、自宅でのんびりが多い。 子供が喜ぶから連れてくけど、ママは人見知りなので、知らない人も知ってる人…
おもちゃが山ほどある児童館貸し切りは持って30分なのに、何もないただの広場に子ども(他人)が一人いるだけで1時間近く二人で走り回ってる( ̄▽︎ ̄;) 物より人なんだねぇ(´-ω-`)
児童館すごい疲れた... あの雰囲気が苦手😭😭😭 でも息子楽しそうやった🐥 また行くか...
児童館と離乳食についての相談です。 だいたい8時頃起床し離乳食、その後10時頃に児童館に行っています。 今日は7時に起床し、お腹がすきすぎてるのか大泣きで離乳食は食べず授乳しました。 今日も児童館にいくのですが、離乳食はいつあげたらいいでしょうか(TT)? 新しい食材は…
児童館や支援センターなど利用した事はありますか??私はまだなくて行った方がいいのかな、と悩んでいます。まだ5ヶ月だし、行っても意味あるのかな、とか悩んでます。
町の児童館?に行ったことがないのですが、誰でも時間内なら行っていいのでしょうか? 毎日公園など遊びに行ってますが、そろそろ子供にお友達と遊べるようになってほしく💦 お友達などできるようになりますか? 私はママさん達と話すのが苦手なのですが大丈夫でしょうか😞?
枚方市楠葉でオススメの幼稚園を教えて下さい! また、子連れで過ごせるお店や、児童館や、支援センターなど、オススメを教えて下さい! よろしくお願いします!!
娘が突然私にベッタリ、主人を嫌がるようになりました😣💦 主人は子煩悩で仕事が休みの週末は娘と遊ぶだけでなく、離乳食やお風呂、寝かしつけも積極的やってくれます。なので私も週末はゆっくりする事ができ助かっていました。 ところが、先週末いつものように主人が娘をお風呂…
生後4ヶ月、最近お昼に起きてることが多くなりました。 皆さん、子供さんが起きていて 家事などが落ち着いている時 常に傍で話しかけたり、手遊びや絵本を読むなどして遊んでいますか?? ひとり遊びが出来る様になってきたのですが、少し傍を離れると泣き出したり、寝返りして…
子育てセンター(児童館みたいな)にいって その日がたまたまイベントで知らずに行ったら 人の多さとまだゴロゴロしてる息子には 少し大きい子ばかりで心が折れて 帰ってきてしまいました... 本人はなんか楽しそうで居させてあげたかったけど 私が圧倒されて... 結構ショックでした…
武蔵村山に去年越してきました! 土地勘がないながら児童館やら子供カフェやら 子供と遊べる?施設があるのを最近 知ったのですがどのような感じか ご存知の方いらっしゃいますか…?😭
結構困ってます(´・・`) 最近出産してもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます もう家にいると飽きちゃって最近はお散歩したり お買い物行ったりしています。 明日、近くの児童館でイベントがあり、 行こうかと思っています。 ですが、私自身とても人見しりです。 相手から話しかけてく…
先輩ママさん教えてください! 長いです。 読みにくいところもあると思います。お許しください。 先日、児童館に行ったところ、一歳5ヶ月の息子が他の子(たぶん2〜3歳)が遊んでるおもちゃのところに猛突進。 少し手を伸ばしかけたところで、その子に思いっきり腕を引っ張られ…
絵本てどれくらい読んでますか? うちでは朝公園や児童館に行く前、寝る前に数冊ずつしか読んであげれてません💦
生後1ヶ月の子供を育ててます。 散歩や近くのスーパーへの買い物などは徐々に始めようと思っているのですが、例えば児童館やショッピングモール等へのお出かけは何ヵ月頃からしていますか?? 今はまだ児童館などへ行っても遊べないし意味ないとは思っているのですが、もう少しし…
未就学児を2人育てている専業主婦の方、(出来れば2歳0歳)普段の生活リズム教えてください🙇♀️ うちは 8時 朝食 Eテレ 9時 家事 ひとり遊び 10時〜公園や児童館 12時 昼食 なのですが、運がよければ? 上の子が昼食後2時間昼寝します。 しかし、タイミングを逃せば昼寝…
児童館や支援センターで手のジェルネイルしている親はどう思いますか?!
いつもお世話になってます。 数日前に膝の裏にプツプツ発見。汗疹?な感じですが、特にまだ暑くもないし、子どもは汗っかきだから知らないうちに汗かいたのか??児童館に行き職員の方々にも見てもらいましたが、汗疹にしては時期早くない?と言われ、丁度予防接種があったのでお…
今日久しぶりに息子を連れて児童館に行きました! 先生たちは2人目妊娠してること知ってて、 性別わかったー?と聞かれ女の子みたいですって言ったら どの先生も女の子でよかったね〜って言いました。 私も女の子育ててみたかったので今回女の子と 言われた時はとっても嬉しいか…
男の子2人います。 児童館に行ったら、すごい目が合う人がいて、話しかけてきて、かわいいですね、子供さんといわれて、 ありがとうございます、といったら、 気分害したらすみませんね、 うち女の子で2人目妊娠してて女の子なんですけど、男の子産んで辛いとかありました?と…
今日2回目の児童館へ行きました。 まだハイハイはできないので、座ってオモチャに触ったり周りをキョロキョロしたりぐらいです。 座って遊んでいたら、3歳くらいの女の子が娘のオモチャを取り、いきなり押し倒してきました! 女の子の母親は見ていなかったです。 ビックリしまし…
ルール、規則系をよく守るタイプの娘。公園や児童館に行くと同じ年齢くらいでも、ルールを守れなかったり乱暴なことをしてくる子がいます。 娘は自分は絶対にそういったことはしないため、順番なのに!どうして??、やっちゃダメなんだよ!!と訴えてきますが(お友達にも)、な…
児童館で遊ばせてたんですけど、身なりの綺麗なママさんが入室されてからうちの息子が遊んでたオモチャを1つずつウェットティッシュで拭きはじめて、なんだか萎縮してしまいました。 私が慣れていないだけで、拭くのが常識なの? 皆さんが公共の遊び場で遊ぶはどうされています…
千葉市の菊間児童館行ったことある方いらっしゃいますか?
娘はすごく可愛いし、愛おしい。 なのに今日は朝から何度も怒鳴ってしまった。 うるさい、あっちに行ってって言ってしまった。 傷つくのは娘なのに自分が傷ついた。 近くに友人もいなく、もう孤独と子育てしんどい。 幼稚園は3歳から抽選、倍率も高いらしく入れるかわからず、保…
そろそろ児童館デビューしようと思ってますが、児童館って、住んでる地域のところしか行っちゃいけないとかありますか?他の地域の児童館とかも行っても大丈夫なんでしょうか?? 初心者なので変な質問ですみません💦
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…