女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
児童館で月齢2ヶ月違いのよく会うママ友さんにBFを2つ頂きました! 食べなくなっちゃって使わないからどうぞー!って言って頂いたのですが、会えない期間中もわざわざ持ってきてくれていたみたいで💦(連絡先を知らない) お礼に次会ったとき何か渡そうと思っているのですが赤ちゃん…
今日、今月で1才1ヶ月になった娘をつれて児童館の手遊び教室に行ってきたのですが、歩き回って手遊びどころじゃありませんでした💦💦とにかく私の膝の上に座ってじっとしてるのが嫌みたいですぐ逃げ出し歩き回ってました😥 4月生まれ~10月生まれのクラスで、かなり幅があり歩き回…
札幌市北区の石狩寄りに住んでるんですけど保育園の空きってどんな感じでしょうか? 今年の10月か来年の4月入園で考えてます😓 児童館などで会うお母さん方は幼稚園に通う予定の方が多いのであまり情報が得られず…😂 北海道 札幌市
皆さんは支援センターや児童館には 何ヶ月頃から行くようになりましたか?
昼の炎天下の時に限って外に出たいと泣く子供。朝も外で遊んだのになあ😂 児童館も多そうだし、夕方の公園の時間までどう過ごそうかな、て感じです。 家の中では皆さんどんな遊びをしていますか?
旦那が単身赴任です。 今までは月に1、2回程度地元に帰ってくるという生活でしたが、今月からちょくちょく旦那のいる東京で生活する事になりました。 11ヶ月になる娘がいますが、平日旦那は仕事で帰ってくるのも遅く2人の時間が長いです。 これから慣れていくものなのでしょう…
もうすぐ生後9ヶ月になる息子がいます。 朝寝はしたりしなかったりなんですが、同じくらいの月齢のお子さんは朝寝、昼寝はどのくらいしてますか?? よろしくお願いします😄 ちなみに今は久しぶりの朝寝で1時間ほど寝てます😅 いつも朝寝前に児童館などお出かけするんですが、今日…
鼻水と咳がでてますが、本人めちゃくちゃ元気な時みなさんどう過ごしてますか?? 児童館や支援センターはいけないし( ; ; )
児童館 利用したいけど 新しいスタッフになり 微妙 こっちが 聞かれたこと 一生懸命話してるのに 笑うとこでないとこで笑われたら もう 話す気なくなりますよね そーいうひとは 合わない。
岩沼市にお住いの方に質問です! 児童館や支援センターについて教えていただけないでしょうか? 実家が近いのでいつも息子を連れて実家に遊びに行っているのですが、ふと児童館や支援センターに行ってみようかなと思いました。ですがそもそもどこにあるのかもわからないし、いつ…
垂水区で支援センターや児童館でおすすめの場所ありますか?^ ^ 自由に遊ぶというよりは、マッサージや手遊びを教えてくれたり、ママさんと交流しやすい環境がいいです♡ 車がないのでバス停近くだと行きやすいです! よろしくお願いします✳︎
児童館スタッフが 替わって 微妙な スタッフになった。 こないだ 子供の回りを 音楽に合わせて ジャンプする子が 三人くらいいて うちの子は まだ ハイハイもできないぐらいの子なので 手や足でも踏まれたら嫌だなと思い 私が さりげなく 我が子を守っていたら スタッフが 笑…
7ヶ月の男の子を訳あって、完ミで育てています💦。 よく、児童館等の催しや集まりで、母乳を与えてるお母さんを目の当たりにします。ベビーマッサージ後は一斉に授乳がはじまり、目をそらしてしまいました。その場の授乳は自由なのでいいのですが、それを目の当たりにして、羨ま…
来月で3ヶ月になる女の子ママです。 尾張旭市よりの守山区住み🏠️今年27歳です。 児童館ゃ支援センターなど、 いつ頃デビューしましたか?(する予定ですか?) 同じ月齢ぐらいのお友達作ってあげたいです🎶 同じ世代のママ友も欲しいです😊 お近くの方よろしくお願いします❗️
気分を悪くする方いましたらすみません😣 自分の子どもに 何か わかりませんが グレーかな…。と思うことってありましたか? こんなこと思ってはいけないのかな、とも 思いますし、でも 現状を認めて10ヶ月検診が来週あるので先生に聞こうか 迷っているので 質問させてもらいます…
もう少ししたら自転車買って 園庭開放とか行ってみたいなと思うんですが 初めて1回目行った時どんな感じでしたか?👀✨ すごい人見知りで、土地勘もなく、ママ友も 誰一人いないので不安で今まで 児童館とか行ったことありません💦 園庭開放の時、旦那も一緒に行ったりしていいん…
もうすぐ二歳の男の子で車の中で遊ぶのが好きな子です! 午前中に児童館であそんで車で帰ろうとすると 車で遊びたがってなかなか帰ろうとしてくれません。 チャイルドシートにのってくれなくて10分くらい遊ばせて、無理矢理シートベルトに載せるのですがその後ギャン泣きです😭 …
児童館に行くタイミングを皆さんならどうするか教えてください。 9ヶ月の娘がいます。 3回食で11時過ぎには2回目を食べてます。 児童館の集まりが大概10時~とか10時半~とかで離乳食や朝寝の時間と被ってしまいます。 そんな時皆さんならどうしてますか? いつも娘と家にいて…
息子が可愛いっていう話です♥️笑 今日は朝から雨なので、息子は家の中でお利口にテレビ見たりおもちゃで遊んだり、基本一人遊びが上手な子です。最近天気が良くて午前中は児童館や公園に毎日連れていっていたけど、今日は久しぶりに洗濯もせずに大きくなってきたお腹をさすりつつ…
息子が3月末うまれで、児童館や保育園の地域解放など行ってもいつも年下です💦 1ヶ月上の子でも差が大きく感じます。 わかっているものの、周りの子にくらべて出来ること少ないし喋らないし私から離れて遊ぼうとしないし、やっと歩くようになって喜んでるくらいです。 行く度に私…
吐き出しです。 午前中にいつも通り児童館に向かいました。 でも全然遊ばないし、抱っこばかりで意味無いなと思って帰ることにしました。 行きはバスを使ったので、帰りもバスを使おうとバス待ちしてたら抱っこもやだ、おんぶもやだ、でずーっとグズってて… バスが来た時に機嫌が…
昨日で5ヶ月の次男、吐き戻しが多くて困ってます😢 飲んだ後必ず吐きます。寝返りが出来るようになってからはうつ伏せの時間が多くなったのもあって更に吐く量が増えました。 飲んですぐも吐きますが、飲んでからだいぶ時間経ってても吐きます😭 児童館へ行きたくてもあまりに吐く…
石川県かほく市、かほく市近郊にお住まいの方に質問したいです! かほく市によく遊びに来られる方も🎶🐯◎ 長男が幼稚園へ行き、楽になるかと思いきや、次男と1対1の生活に正直戸惑っています。久しぶりに1対1になると、長男とマンツーマンの時は、何してたっけ?何処行ってた…
よしっ‼️決めた‼️ やっぱり今日は引きこもる‼️ 娘連れてこんな天気に外出る気になれない😓 児童館のイベントが昨日でよかった💨 明日は両親が遊びに来てくれて、娘の誕生日プレゼント買ってくれるみたいだけど、済ませてしまいたい用事があるこら先に行って用事を済ませて待ってよ…
今、1歳3ヶ月の娘がいます! 幼稚園に年少から入れるつもりで、 今住んでる所から行ける範囲の幼稚園が 調べると3つあります。 1つはホームページがあり、他2つは園のホームページは ありません💦 来年プレ幼稚園?だと思うんですが 今年の6月、7月で3つの園見学に行きたいなと …
2歳の男の子の誕生日プレゼント迷ってます。 ストライダーとジャングルジムと滑り台とブランコついてるやつはあります。他におもちゃ系が欲しくてトイザらスに行ったところ アンパンマンのレジで遊んでたりトミカで遊んでました児童館ではいつもプラレールで遊びます。アンパン…
2人目産まれてから来られる日(ほぼ平日毎日)は実母が3時間ほど滞在します。 最初は実母がいる間に下の子の沐浴、夜ご飯の準備などしていました。 母は上の子の相手をしてくれています。 とても助かってはいたのですが最近だいぶ母が来なくてもなんとか 家事や沐浴ができるように…
生後9ヶ月になる息子が1日5時間くらいしか寝ません。 それでも不機嫌なわけではなく元気です こんなにも寝ないものですか? どうしたら寝てくれるのでしょうか(T-T)💦 昼間は上の子と一緒に公園や児童館に連れてったりしてるので遊び足りないとか疲れてないわけじゃないと思いま…
熊本市西区の西部児童館、子育てホットステーションとは区役所の3階にある所ですか??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…