
岩沼市にお住いの方に質問です!児童館や支援センターについて教えていた…
岩沼市にお住いの方に質問です!
児童館や支援センターについて教えていただけないでしょうか?
実家が近いのでいつも息子を連れて実家に遊びに行っているのですが、ふと児童館や支援センターに行ってみようかなと思いました。ですがそもそもどこにあるのかもわからないし、いつどのようなイベントを行なっているのかも全く知識がありません。どこに行けば情報をもらえますか?保健センターかな?
まだ歩けないのですが、1歳未満の子が行っても楽しめるものでしょうか?
息子を産んでから家族や友達以外の大人と話す機会がないためすっかり内向的になってしまい、初めて行くのですこし緊張しています😣💦行ったことがある方、どのような雰囲気だったのかなども教えていただけると助かります( ;ᯅ; )
- ymtmm617(6歳)
コメント

退会ユーザー
同じ月齢でたまに利用してます✨うちの子はハイハイでたのしそうにあそんでますよ♪
支援センターは、岩沼南小近くのみなみプラザと、食彩館近くの東支援センターのふたつあります!東支援センターはできたばかりできれいですし、おもちゃも多いのでおすすめですよ😊先生方も優しいです!
イベントは、Happyチャイルドカレンダーというのがあって、市内のスーパーに置いてあります!市のHPにも載っていて、検索したら出てくるのでチェックしてみてください🤣

とき
わたしも実家が岩沼なので帰郷した時に姉と姪っ子連れで行きます😆
うちはみなみプラザに近いのでそっちしか行ったことないですが広いしですし歩けない子は畳の部屋でゴロゴロしてましたよ😁
児童館も一緒になってるので小学生が休みのときは多少ドタバタしてます💦
-
ymtmm617
コメントありがとうございます!
畳のお部屋もあるんですね〜☺️✨
小学生がいない時間帯を狙って行ってみます👶🏻笑- 5月22日
ymtmm617
コメントありがとうございます!同じ月齢、嬉しいです👶🏻✨
学区的にいうとみなみプラザのほうなんですが玉浦のほう新しいのであれば気になります、、!みなさんやはり自宅近くのほうに行くんですかね?🤔
Happyチャイルドカレンダー、探してみます!☺️スーパーに置いてあるなんて、全然見かけたことなかったです〜😭
ご丁寧にありがとうございます🙏💓
退会ユーザー
私もみなみプラザのほうが近いんですが、玉浦の方に行ってますよ!
おもちゃも新しいし、息子の好きな車の乗ったり押したりできるおもちゃが4台もあるので🚗✨
イベントもちょこちょこ出没しているのでどこかで会えるかもしれないですね!
ymtmm617
そうなんですね!早速行ってみたいと思います👶🏻💓
うちの息子も車好きです〜やっぱり男の子なんだなって思いますよね☺️
どこかで会えたら嬉しいです!✨