
コメント

はじめてのママリ🔰
個人面談があるので13時帰りが多いです🥹

はじめてのママリ🔰
小学生です!
今週は家庭訪問で早帰りです😊

ままりん
1年生はGW前まで4時間授業のところ多いと思います。
あとは、息子の通う小学校は水曜日小3まで4時間なので1時半には帰ってきてます!
-
ままりん
ちなみに。
傘は持たせてますが、タオルまでは持って行ってないです😅- 3時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
スッキリしました!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちも先週、今週と三者面談があるので早帰りの日もあります‼︎
小学生、中学生は傘させ!って親が言っても面倒くさがってささない子もいますよ🤣
今は共働き世帯も多いので、家に帰っても親がいない場合も多いのでタオル持たせるとかも難しいかと。笑
-
はじめてのママリ
なるほど!個人目か!
風邪ひいたら可哀想ですね😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
自分が小学生の時なんて傘まともにささなかったし、傘なんてこうもり傘にして遊んでました🤣
ママリさんはちゃんと傘さしてる濡れたらしっかりタオルで拭いてらしたんですね・・・
すごいです!
-
はじめてのママリ
私はさすがにさしてたし拭きます🤣
親に濡れる方が怒られるし笑笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
水曜日は4時間授業なので、13時頃に帰って来ます。
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちは、中学生、高校生が面談期間で午前のみ、です!小学校はゴールデンウィーク明け〜です。
中学生はかろうじて四時間授業で給食食べてきますが、高校は3時間授業です😂
いま、家庭訪問がなくなり、面談になってます😃
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!
- 2時間前
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!