女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ6ヵ月男の子を子育て中です。 産まれたときから軽度の筋緊張低下を指摘されています。 現時点で何か強い病気の疑いがあるわけではなさそうなので、経過観察しましょうという感じです。 首すわりもまだ完全じゃありません。 引き起こしでだいぶ頭がついてくるようになっ…
数日間バタバタと来客が来ていて主婦の私にはとても楽しい時間でありました 息子も遊んでもらえて楽しそうでした いざ日常にもどるとやることたくさん、昨日の夜も3回食になるにあたってフリージングのストックを一気に一週間分つくり(一気にやるほうが早い)夜中の3時に寝て朝…
9ヶ月の娘がいます。 この時期のお散歩に関してなんですけど、みなさんどうされてますか? 私は関西に住んでて今週は最高気温35度の日が続きます💦いつもは11:00頃からスーパー行きがてら散歩とかが多かったのですが、今週はさすがに暑いだろうと思い、今日は9:00頃に出かけたので…
同じようや質問で済みません。。 今、4ヶ月になる男の子がいます。 産まれた時から目が小さいな〜と気にしてはいたのですが、 3ヶ月過ぎたころから少しずつ目が丸くなってきて、 ホットしていたところでした。 しかし、ここ最近児童館に行くようになり、 目がクリクリの赤ちゃ…
2才の娘ですが、ここ4,5日ご飯をあまりたべなくなり(1/3~半量くらいしかたべません)、今お昼食べ終わったら、いつもは2時くらいまで寝ないのに、コテンと昼寝してしまいました。。 昨日池で水遊びしたので、疲れがのこってるのかもしれませんが、夏バテ気味とかなのでしょうか?…
一歳10ヶ月の娘とのこの時期の日中の過ごし方にレパートリーがなく、困ってます。 また、娘もイヤイヤ期もあり疲れます。児童館は夏休みだから大きい子も多いし、支援センターも毎日はなんだか行きにくいし… 暑いから家にいれればいいですがこどもは飽きてしまうし… 皆さんどうし…
2歳になったばかりの息子がいます。 毎日暑くてどう過ごせばいいか悩みます。 暑くなる前は公園に行ってたのですが…。支援センターや児童館は手足口病等心配なのと、遠くてなかなか足を運べません。先週から自分の体調がよくなくて、だいぶ治ってきてるのですが、またぶり返した…
どこに出かけようかな!? 愛知県豊川市在住です。 いつもMAHに行くことが多いです。 たまに牛久保児童館、 はちなん児童館 あたりに行きます。 でももう小学生のお兄さんお姉さんが遊びに来てたりしてちょっと危ないんですよね… どこに遊びに行こうかなぁ? やっぱMAH…
手足口病が発症してから3週間経ちました。熱は2日くらいで下がり、そのあと発疹が徐々に治り、今は足の指の皮が剥けているだけになりました。 この段階でもまだ人に移してしまう可能性はありますか?3週間ずっと児童館などに行くのを我慢していました。やはり、足の指の皮も綺麗…
義母と義実家で同居しています。 明後日に、私の両親が娘と4人 で県外の動物園に行かないか、下の子供が産まれると忙しくなり中々出掛けられなくなるだろうから、と誘ってくれました。 娘もとても楽しみにしています。 ただ、義母にそのことを伝えるかどうか迷っています。 以…
専業主婦のかた✨毎日猛暑日の中 どこか連れてってあげてますか? もう公園は絶対無理だし、児童館も遠いし スーパーで歩かせたりしかしてなくて😅😅
今日も暑そうですね😭 みなさん今日何する予定ですかー?✨ 私は児童館行くか、久しぶりに家にいるか悩んでます( ; ; )
プレ幼稚園で自分がトイレに行きたい場合って、子どもも一緒に個室に入れますか? お店とかだともちろん一緒に入りますが、幼稚園で3歳の子も一緒に入れるのは普通なのかおかしい(過保護っぽい?)のかよく分からなくて😅(プレの終わりの方には4歳近くなっていますし) 児童館だと…
同じような方いますが? 上の子が今年の4月から幼稚園に行き始めて昼間下の子と2人っきりの事が増えたんですが今夏休み中で…去年は良く児童館などに連れて行って遊ばせてたんですが最近下の子が他の子を叩くようになって…でも頭を撫でに行く時もあるので一概に絶対叩きに行くわけ…
子どの怪我に敏感になっていて、遊んでる最中も 危ないから気をつけて!と先回りで何度も言って しまったり、怪我したら危ないから、プラレールなど 親の都合の良い遊びを勧めてしまいます… この一年で大量流血、縫合で夜間に救急車二回、ヒヤッと した事数知れず。 その為、怪…
児童館についてです! いきつけの支援センターがしばらく休館になってしまい児童館デビューしようか迷ってるんですが 児童館=大きい子供達 とゆうイメージが強くて蹴散らされたり(大袈裟ですが笑.)しないか心配です(・ω・`) ネットだと6ヶ月頃〜おススメと書いてあるんですが…
子どもの写真撮るの好きな人… 一緒に写真撮ってくれる方いないかな… よく写真撮るイベントありますよね。 わたしは友達がいなくて。 でもお友達同士の写真撮ってあげたい。 でもやっぱり知らない人と写真て、SNSとか色々警戒しますよね。。。 同年代、同月齢の子たちと赤ちゃん同…
6ヶ月の息子を育てています! 近所に児童館があるのですが、みなさんはいつ頃から 行きはじめましたか? まだ寝返りしかできないので、行っても歩ける子たちの邪魔になったり、かえって危ないかな?とも思ったりしたのですがどうなのでしょうか? 21歳で出産し、近くにママ友もい…
こんにちは!😊 いつもお世話になっています。 今週末の金曜日に福岡市城南区に引っ越します。 お近くにお住いの方に質問です。 オススメの幼稚園と、その園の未年少での入園が可能かどうか、子育て支援をしている施設や場所など、ご存知でしたら教え頂けませんか?🤔 カトリック系…
手足口病発症後の質問です。 先週火曜日に診断され、当初は40度を越える熱がありましたが水曜日の夜からありません。ただ元々皮膚が弱い子ということもあってか、ポツポツ⋯というか全体真っ赤になり、またそこを引っ掻いた結果か現在瘡蓋まみれの身体になってしまいました。そ…
一歳半で、まだ1人歩けません。家の中でのみ10歩くらいは歩きますが、一人で立ち上がらず支えがあってから歩き出すかんじです。児童館に行けばみんな走ってるのにうちだけハイハイや膝歩きです。なんでうちだけ、、、わりと長い期間この状況です。発達相談へは、行っていて性格の…
毎日晴れてたら公園に行ったり買い物しに行ったり外には出たりしています。 児童館は前は行ってましたが、行ってもママ友で集まってたりしたりして、居づらいのでいかなくなってしまいました。 なので娘は私と旦那くらいとしか喋らないですが、大丈夫でしょうか? もう少し頑張…
初めて児童館の水遊びに参加します! 持ち物はタオル、着替え、水遊びオムツと言われているのですが、ラッシュガードや水着など必要でしょうか? 初めてなのでわかりません😰 男の子はどんな格好しているのか知りたいです!
スキッズどれくらい利用していいのか悩みます(^_^;) スキッズが0歳児無料で、8ヶ月の頃からちょこちょこ利用していて、最近子供がすごく楽しそうなので週一でいってます。 でもスタッフさんにも顔と名前を覚えられてるみたいで、恥ずかしくなってきました😅 みなさんどれくらい…
エルゴ(安全ベルト付き)をご使用の方に質問です。 普段安全ベルトは使用されていますか? 児童館で出会ったママさん等には、使用されていないという方が多く、「えー、わざわざ付けてるんですか? 面倒じゃないですか?」「付けなくても落ちることはないし大丈夫ですよー」と言…
苦手なタイプのママさんに距離を詰められそうな場合、皆さんならどうしますか? 母親教室で一緒になり、顔見知りになったママさんがいます。 最近子どもが児童館デビューし、頻繁に通ううちに、児童館でそのママさんと再会しました。 話をするうちに、近所に住んでいることがわ…
名古屋市に住んでます😊 普段はよく児童館に行ってましたが、 夏休みで小学生のお兄ちゃんたちが多く… 他の場所にも遊びに行きたいと思ってます✨ 車がないので電車で行けて、 室内で過ごせるおススメの場所ありますか❓ みなさんどこで過ごしてるか教えてくださーい👐
8ヶ月〜9ヶ月くらいの赤ちゃんがいるママは、暑い日は何時ころにどこに出かけますか?(病院や人と会うなどの約束のない日) 私はできるだけ暑くなりきらない午前中に児童館や図書館に行って早めに帰宅したいのですが、うちの子が朝寝をたっぷりするタイプなのでいつも夕方に近い…
行く宛がない時、皆さんどこに行かれてますか? 私は家に居たくないので児童館にでも連れてってあげようかなと思ってます😅 松山市でいいとこあったら教えてください💦
娘はすごくかわいいのですが、児童館に通うお母さんの中でいつも◯◯なのはパパに似てるからですか?と毎回聞いてくる人が居ます。絶対私に似ているからだとは言いません。他の人はみんなママ似ですねと言ってくれます。その人だけです。内心腹が立って遠回しに私の遺伝は関係ない…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…