
コメント

パピコ
こんにちは☀️
私も数日前同じような質問ママリでしました😂
回答にならなくてすみませんが…みなさんMAHと言ってくれますね🌟

あき
豊川市はイオンか、児童館か、MAHくらいですよね😅💦もしくはぎょぎょランド😂
少し遠くでも大丈夫なら、碧南の水族館や、浜松のガーデンパークの水遊びとか良く行きました✨
今ミハエルさんも妊娠していらっしゃるので、暑い時に色々動くのは大変でしょうが、豊橋の曙のマックに室内プレイランドが出来てたので、そこはあまり付ききりにならずに遊ばせれて楽でしたよ👍あたしも悪阻中はマックのプレイランドにお世話になりっぱなしでした(笑)
ただ曙のプレイランドは小さめなアスレチックの滑り台しかないので、物足りないなら、碧南のマックと豊田のマックの室内プレイランドの方が大きくて立派だったので、良く動くお子さんならそちらがおススメです😅
-
JAM
回答ありがとうございます。
そうなんですよねー。
岡崎在住の友人が、
岡崎は児童館やらないんだよー(◞‸◟)と言っていたので、
それよりはいいのかな?と思いつつ、
豊川も少ないですよね。
実は実家が西三河でして、
碧南も馴染みあります^_^
つわひがひどい時期に実家にお世話になってて、
この初夏も碧南水族館2回ほど行きました!
明石公園なんかも楽しめますよね。
ぎょぎょも、水浴びしにまた行こうかな…最近梅雨だったり暑くなったりで、お外遊びあまりしてませんでした。
浜松はあまり知らないので教えていただけてありがたいです^_^
マックのプレイランド!!
マックにあまり行ったことがなく、そんな遊び場がある場所があることを知りませんでした、
また行ってみたいと思います!- 7月30日
-
あき
明石公園も楽しいですよね😊✨豊川にもそーゆーとこ出来たらいいのに😂
マックは冷房も効いてるので、匂いさえ苦じゃ無ければ快適でしたよ(笑)ポテトとハンバーガーはあたしは苦手なので、いつもパンケーキとドリンクか、曙はマックカフェあるので、ケーキと紅茶で一息ついてます😁👍- 7月31日
-
JAM
ほんと、西三河の実家周辺がかなり子ども関係充実してたんだなぁと、
豊川に来てから気づきました…(◞‸◟)
あきさんは行動的な方なんですね!
結構広い範囲でいろいろご存知なのでびっくりしました!
マックカフェいいですね!
近々行ってみますー!- 7月31日

ライチ
田原市までは遠いと感じますか?
最近できた、すくっとは小さい子も遊びやすいですよ♪
今の時期は外で水遊び出来ますし、室内はボールプールで楽しめると思います♪
0~3歳までのお部屋もありますよ♪
駐車場もお金かからないのでオススメです!
-
JAM
回答ありがとうございます!
田原…ほとんど行ったことがなくて道などもさっぱりなのですが、
MAHの掲示板ですくっとオススメと見かけたことあります!
車だと1時間くらいかかるのかな…?一度調べて、
お盆前に一度行ってみたいなと思います!!- 7月31日
JAM
回答ありがとうございます。
なかなか行く場所限られますよね(◞‸◟)
あ、皮膚科の質問にもお答えいただいた方ですよね?
その節もありがとうございました!
今日も結局MAHに行きました(^◇^;)