女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どの時間にお昼寝をさせたらいいかアドバイスをください😭 1日のスケジュール(だいたい)は 6時〜7時 起床→朝ごはん 12時 お昼ご飯 15時 おやつ 16時45分 お風呂 18時 夜ご飯 21時〜22時 就寝 ここ最近、児童館で11時から親子遊び(歌やダンス、読み聞かせ)があるのでよく連れ…
きのう38.5度の発熱。 病院行くも特に異常はなく、 薬も出されず経過観察。 今日は朝から平熱、元気でたまに 軽い咳のみです。 でもまだ児童館はやめておいた ほうがいいでしょうか??
初めて児童館に行ってきました! なんだかもう仲良しママさんばかりでめっっっちゃ浮いてました!笑 息子は目新しいおもちゃに楽しんでたからまた行きたいけど…母はなかなか辛い空間でした!笑 ママさんたちおしゃべりに夢中で息子が遊んでたの横取りしても気付いてないし、注意…
娘がおとなしくご飯を食べてくれません。 今はローチェアに低いテーブルなのですが、最初の2〜3口静かに食べてくれたと思ってもすぐに椅子から出たがり、その後はスプーンやフォークを持って歩き回ります。 歩きながら食べたくなったらテーブルに来てつまんで、また歩いて…と。 …
市内の児童館って勝手に好きな時に行っていいんですか? 今市内の児童館を調べたら9~17時までとかはわかり、 乳幼児と保護者を対象とした保育室(遊び部屋)があることがわかり、 連れて行ってあげたいなと思ったのですが 勝手に行っていいのでしょうか? なんか電話とかするので…
上の子が幼稚園に行っていて、下の子が3〜4ヶ月くらいの方、昼間はどのように過ごしていますか? お散歩や児童館とか行っていますか? 上の子が3ヶ月くらいの時は、同じ月齢の子がいるママ友と会ったり、市でやっている講座へ行ったり、よく出かけていましたが、2人目は出るのも…
乱文ごめんなさい、吐き出すところがなくここで吐き出させていただきます。 職業柄いつも午後出勤でぎりぎりまで寝てて起きたとき不機嫌だし舌打ちするし午前いるのにほとんど家事育児を助けてくれなくてイライラしてた それで早めに起こしてって言ってその時間に起こしても不機…
1歳5ヶ月の男の子がいます。 行動系はわりと早くに出来てはいましたが、言葉だけは未だに何も発しません。 出来ることは、気になった全てのものにあっ!と指をさしたり、言葉になってない言葉をずっと喋っていたり、積み木を3.4個重ねたり崩したり、型はめ(丸のみ入れられる)…
1歳9ヶ月の娘が児童館でポポちゃんの人形に興味を持ち始めごっこ遊びをするようになりました。 そこで、ポポちゃんを買ってあげようと調べてみるとメルちゃんの存在を知りました。 皆さんはどちらをお持ちですか?? オススメがあれば教えてください。
育児給付金の件です。 モヤモヤするので聞いてください。 育休中で5月で1歳になった息子がいます。 4月に保育園の申込に行きました。 保留通知が欲しかったんですが、 あからさまに明言するのは…と思って何にも言わず、 空きがない保育園(希望園)を2つ記入していました。 すると…
8ヶ月の息子のママです 平日、息子と2人で遊べるところありますか? 東京浅草在住です。 児童館&支援センター以外でお願いします。
最近3歳になった男の子がいるのですが オモチャの独占欲が強く自分の遊んでいるオモチャを他の子が使おうとすると狂ったような泣いて怒ります😭 児童館とかでもそんなんなので周りの人に申し訳なくなります😱💦 触ったらダメよ言われて遠ざかれたり… 今幼稚園のプレ行ってるんですが…
岡山中区のふれあいセンター 8ヶ月のこどもでも遊べますかね??なかなか児童館とかにも行かず、家でゴロゴロが当たり前になってしまって😓 児童館の、たまごクラスとか予約なく突然行っても大丈夫なんでしょうか💦毎回何人くらいの方が利用してますか??わたし自身も人見知りなの…
児童館でお昼寝って普通ですか?近くの児童館に午後行くと、よく2、3人組のママさんたち(毎回同じ人たち)がそれぞれ1歳くらいの子どもを連れてきていて14時頃から一緒に昼寝をさせ始めます。そして子どもたちが寝ている間に自分たちは子ども用の椅子と机でおしゃべりしてます。午…
離乳食が始まるのを見越して、生活リズムをつけてあげたいと思っているのですが、 ①児童館などに通われている方、1回目の離乳食は何時にあげていますか? ②お昼寝は授乳後時間を開けてからさせていますか? 今は、飲んだらそのまま寝てしまっています。 ねんトレだと授乳後1時…
手足口病やりんご病についてです! 兄弟なし、保育園、幼稚園には通っていない、支援センターや児童館にもあまり行かない、 という状況で、手足口病やりんご病にお子さんが感染したことがある方いますか?? 飛沫感染や接触感染というルートなので、逆にそういうケースもあるの…
生活スタイルについて あと数日で10ヶ月になります。 離乳食もそのタイミングで3回食にしようと 思っています。 毎日、家事や離乳食作り、お風呂入れてとかやってると あっという間に一日が終わってしまい、体力的にもアラフォーというのもあるのかヘトヘトです。 2回食でも大変…
1歳3ヶ月の息子がいます。 週に2〜3回児童館に行くのですが、 最近いろいろなおもちゃを投げます😥 児童館の先生方やいらしてるママさん達も とても優しい方々で そういう時期もあるから気にしないでと 言って下さるのですが あまりに投げまくるので 児童館に行くのは自粛するしか…
独身気分が抜けない旦那にイライラしてしまう これって私が心狭いのでしょうか? 現在1歳2ヶ月の男の子を育てています。 息子はすごく可愛いのですが、とにかく暴れまわるタイプで、足も早く力も強いです。 そのため、いたずらも結構激しく、悪気がなくてもお友達を叩いてしまっ…
自閉症かもしれない。 と最近ふと思ってしまいます。 何も診断は受けていません。 保育園も言ってないし、近くに児童館や、センターがないため人との関わりもありません。 私たちの言ってることの意味は分かっているようで出来ないなりにやってくれます。 言葉はまだパパやパン…
上の子が37.1度あるんですが、微熱になりますか?児童館とか行っても大丈夫でしょうか?
みなさんは子どもが風邪気味(熱はないけど鼻水が出ていたり咳やくしゃみが出ている)のとき支援センターや児童館のような場所へ連れて行きますか💡⁇ または、そういったお子さんがいたら風邪を移されるかも…と気になりますか💡⁇
旦那が憎たらしくて仕方ない。 朝から喧嘩。 ネチネチずっと言ってきて本当に鬱陶しい。 くやしくて涙が止まらない。 今日だって今から児童館連れて行くつもりだったのに、ネチネチ言われて悔しくて泣いて化粧崩れてしまった。
ママ友ってどうやって作りましたか?笑 最近児童館デビューしたのですが、既に輪が出来上がっていて来る人来る人みんな顔見知りらしいので完全ぼっちです! 笑 人見知りすぎて話しかけられない。でも息子はグイグイ行くし💦 一匹狼でもいいやとか思ってたけど息子は人と関わるの好…
娘がもうすぐ生後4ヶ月です。 小さな音でも敏感に反応する子で、家でのお昼寝しかできず、出先だと仮眠程度、抱っこひもなら歩いてると寝てくれるんですが。 友人宅にいったりすると全然眠れず、本人も眠いのに寝れないからイライラしてきて泣いちゃったりします。 姉とその…
ママ友トラブルの相談です。 そのママ友とは上の子と下の子同学年で性別も一緒です。 ママ友という感じが嫌で普通の友達みたいにしようと話していました。 昨日園内開放に一緒に行こうと約束していたのですが大雨警報が出ていたのですが、外を見る限り普通の雨だったので行こう…
2歳2ヶ月と、もうすぐ1ヶ月になる子がいるのですが、外出はまだしないほうがいいですかね…? 上の子は遊びたい盛りで産む前はよく児童館や公園などで遊んでいたんですが、、普段の買い物も2人いるとどうすべきかとても迷います。…。先輩ママさんよろしければ、教えてくださいー!…
手のかかる娘との毎日が辛いです。 娘は発達が遅く、運動面ではまだつかまり立ちしかできません。 10ヵ月半までズリバイもできませんでした。 2ヶ月頃からずっと成長曲線の下限ギリギリを推移していることもあり、いつも3~4ヶ月くらい幼く見られます。 精神面、知能面も心配…
1歳7ヶ月の娘なんですが、、 週に1.2回一時保育に預けています。 迎えに行くと、毎回泣きながら走って私のところまで来るので、ごめんねと思いつつもママを求めてくれることが嬉しかったんですが、、、 保育士さんの話によると、 最近他のお子さんを迎えに来たお母さんの足にし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…