![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2歳で外では歩きたがらず、公園や児童館でも歩かずベビーカーを利用している。室内では元気に走り回るが、外では歩かない。歩くようになる時期やヒップシートについて相談しています。
9月で2歳になる娘が外では歩きたがりません😅
家の隣に公園があるので、そこには遊びたい欲があるようで歩いてくれますが、ショッピングモール、外への散歩も少ししたら抱っこしてポーズ😂
今は暑いので行ってないですが、徒歩10分かからない児童館へもあまり歩かないのでベビーカーです🤣
室内遊び場では走り回ってるのに😷
先日、私と娘だけで実家帰省する際に久しぶりに抱っこ紐出したら喜んで来ました😩
この時期は歩きたくて仕方ない!!て聞きますが歩きたがらないお子さんいますか?
もしくはそうだったお子さん、いつから歩いてくれましたか?😣
今更ですがヒップシートを買おうかも悩みます😅
- くまこ(7歳)
コメント
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
近い月齢のうちの娘も最近歩きません😂
うちの場合は私が妊娠中だから赤ちゃん返りっぽいかな?とも思いましたが、先月はお散歩も頑張って歩いてくれてたので、多分梅雨明けてから暑すぎるからだと思ってます!!💦地面から近いですし照り返しとかでしんどいのかな?...と😅涼しくなったらまた歩いてくれるかなぁ〜と願ってます😗笑
まぁ室内では歩くし走るので、歩けない訳では無いから良いか!ベビーカー乗ってくれるならあっちこっち振り回されず危険も少ないし楽ちんだし良いか!ってもぅ開き直ってます🤣🤣
くまこ
遅くなりました😂💦
時期的や、季節柄もありますかね😂
そうなんです、室内では歩くから良いのか、他のママ友さんみたいに振り回されないから逆に楽なのか?と考えてます🤣💦