
2歳の息子との暑さ対策に悩んでいます。公園や施設への不安や体調不良で外出が難しい状況。他のママはどうしているか気になります。通っていない方の過ごし方を知りたいです。
2歳になったばかりの息子がいます。
毎日暑くてどう過ごせばいいか悩みます。
暑くなる前は公園に行ってたのですが…。支援センターや児童館は手足口病等心配なのと、遠くてなかなか足を運べません。先週から自分の体調がよくなくて、だいぶ治ってきてるのですが、またぶり返したらと思うと動けないというワガママ状態です。
毎日楽しい事をさせてあげられず、他のママはきっと出掛けたりさせてあげてるのに…と毎日そのように考えてしまいます。
保育園等、通ってない方、毎日どのように過ごしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

mari
うちは、おうちプールしたり、お絵かきをしたりしてます!
ママの体調によると思いますが…😭
お大事になさってください!!

はーさん
お風呂にぬるま湯すこし入れて
水遊びとかしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
時々やってるのですが、なんかマンネリしてきていて😱- 7月30日

れな
私は家の近くのヨーカドーに入っているちょっとした遊び場に行ったりしています☺️
それも最近は暑すぎてなかなか行けてませんが。。
後は家に友達を呼んで一緒に遊んだり、近所のコンビニにお買い物がてらお散歩したり、、ですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
外に出るとすごいですよね…。なんか外に出ないとその日1日申し訳ない事したなぁとか考えてしまって…。- 7月30日

豆大福
最近暑いですよね😵
しかも、うちに一台しかない車は旦那が出勤で使っているので平日はどこに行くにも歩きです😥
私も公園に行くのでさえしんどいです💦
どうしても外出したくない日は、ベランダにプール出したり、お風呂にお水ちょっと入れたりして、水遊びさせたりしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お風呂場で水遊びしますが、マンネリしてきていて…。- 7月30日
-
豆大福
ベビーバスってまだ持っていらっしゃいますか?
ベランダやお庭にベビーバス出してプールみたいにして遊んであげるのも良いですよ😊- 7月30日

RIO
外に出れない時は
プラレールで遊んだり
お絵描きをしたり
パズルをしたり
ぬりえで遊んだりしてます😌✨
そろそろ粘土デビューをしようかなと考えてる所です💕
お家遊び何をすればいいか
悩みますよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
息子は、なんか集中力がないというか、お絵かきもチョロッと描いて終わり、電車も線路で丸を作って終わりとかなので…。毎日家遊び悩みます。- 7月30日

ぴんたろう
朝は支援センター
昼からはお風呂場で水遊び
夕方再度水遊びついでに体を洗ってしまいます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お風呂場で水遊びですよね。夕方遊びついでに洗っちゃうのいいですね。- 7月30日

パセリ
手足口になり、1か月はほかのお子さんとの接触は控えているのでお家遊びです。
お風呂で水浴びや、部屋で追いかけっこ、積み木など。
涼しくなる夕方から散歩に行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
手足口病は大変でしたね…。接触を控えているとの事でそのようなおかあさまが増えればいいのですが…。元気だからと連れてくるお母さんもいるのでどうしても集まる場所が苦手で…。部屋遊びも内容がマンネリしてきますよね…。- 7月30日
-
パセリ
ホントです。
元気いっぱいの、息子は夕方には出たくて靴や鞄を持ってくるので、仕方なしにお散歩です。夕方は蚊もいるしあまり出たくないんですけどねぇ。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
回復されてるようで良かったです。男の子は本当に元気ですよね。うちも短時間なら目的なく歩き、電車見たりしてます…。蚊も多いですよね…。
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お風呂場で水遊びはしてるのですがそれすらも面倒な自分がいます…。