女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日初めて児童館に行ってきました。 本当は興味ないのに真似したくて 人が使っている物をすぐに奪います。 ダメと言っても「嫌っ!」 それとか欲しがってる子がいて どーぞしてあげて って言っても「嫌っ!」 です。 一応ごめんねは?というと よしよししたり頭ぺこってさげては…
ただのつぶやきです。 生後1ヵ月半です。コロナも落ち着いてきて、上の子が引きこもり限界なので、今週から児童館や子育てサロン、保育園の園庭開放等外出してます。 以前は小さい子を連れ回すなんてかわいそう…とか思ってましたが、上の子いるとそうはいかないですね😭 私も外出…
どうしたら、周囲の環境に臆することなく 遊べるようになるのでしょうか? 半月ほど前に引越しをしました。 引越しする前は、児童館に行っており 周囲の環境に臆することなく楽しそうに 遊べていました。 引越し後の今は、支援センターに行っているのですが、 周囲にいる子たち…
皆さん最近お子さんとどんなことして過ごしてますか😭? 私は車に乗れないので電車移動なんですが都内では無いですが一応電車は控えてます。 なのでショッピングモールとか行けないしお買い物は近くのスーパー、薬局くらい 公園も暑いし息子は20分くらいで飽きてしまいます。 コロ…
コロナ前は支援センターや児童館、結構楽しんで遊んでくれてたのですが、最近久しぶりに行ってみたら駐車場の時点で大泣きしてしまい中へはとても入れませんでした😭💦 無理に連れてかなくてもいいとは思いますが、これから公園も暑さや梅雨でなかなか行けないし、明日から臨月なの…
名古屋市瑞穂区の児童館に行かれたことある方いらっしゃいますか?^ ^
赤ちゃんとの過ごし方について 今4ヶ月の男の子の赤ちゃん(第一子)を育てています。 お昼寝をあまりしない子で、遊びのネタもなく困っています。ベッドメリー おもちゃ 絵本 寝返りしながらハイハイの練習、あんよや手を動かしながら歌を歌うなどしていますが、家事や食事を…
緊急事態宣言が解除されましたが、皆さん児童館など行かれてますか? 生後7ヵ月ですが、コロナがあったため1度も児童館に行けてません。毎日2人で楽しくはあるんですが、息子に刺激を与えてあげれなくて申し訳ない気持ちです😢 都内郊外在住です。児童館に行く場合、人数制限など…
5ヶ月の女の子です。 「そろそらお昼寝を1日2回にしてリズムをつけていきましょう」という時期なのですが、起きているときの間がもちません...😅 絵本も5、6冊読んでもまだ10分もたってない。 お歌も30分もうたえば私がネタ切れ。 お散歩も日中は暑すぎて。 児童館のようなところ…
お昼寝が3回から2回になるとき どんなところを見て見極めましたか? 娘は眠そうにしてても寝なかったり、いまだに3回寝たり なかなか難しいです。 朝寝が終わって出かけようとする時間は児童館が お昼休みだったり、なかなか毎日悩みます😅
愛知県北名古屋市です! 来年の4月から保育園か幼稚園に通わせようかと思ってます。 どこに保育園とか幼稚園があるのかもあまりわからないので、 今日役所に行きましたが、児童館に電話をつないで 電話で書類のこととかだけを教えていただきましたが 役所の方は何も教えてくれな…
1歳8ヶ月の男の子です。 うちの子は何か発達に問題があるんじゃないかといつも不安になってしまいます。 はっきりした発語はほとんどありません。 『 パパ呼んで』と言うと『 あたー』 象を見つけると指をさして『 どーたっ!』など 本人なりに話してるつもりだと思いますが…
子供を児童館へ遊ばせに行くと、知り合ったママと連絡先を交換したりするようになりますよね? もともと親しい友人は少ない方なので、ママ友が出きていくことはありがたいし嬉しい反面、逃げたくなる気分になることもあります。失礼なこと言ったらどうしよう、とか… 何より、…
ただの愚痴です。 先日、児童館で助産師さんに離乳食を好きなものしか食べないと相談しました。 離乳食始めるのが遅くまだ手掴み食べなど出来る固さでは無いのですし スプーンを自分で口に持って行ったりもしないのですが 手掴み食べさせないから食べないんだ! このままだと…
1歳の子供をお持ちの方、今どれくらい外出してますか? 毎日公園行ってるんですがそれ以外どれくらい行くか悩みます。 公園以外で旅行や動物園など家族の旅行や、ママ友とイベントや児童館など行ったところ教えてください。
出不精で罪悪感感じてる人いますか?? コロナ流行る前から外に出るのが嫌でほとんど児童館にも行けずいました。 散歩くらいはと思いますが、結構よいしょがいるというか、週3日外に出ればいい方です。 家の中でも子どもはそこまで機嫌悪くないのでついそのまま家で過ごしてしま…
旦那が育児にあまり参加しなくなりました……。 現在私は育休中です。 家事は育休中の私の仕事だからと 全くやりません。 それはいいのですが、 19時、20時に帰ってきても ごはんたべながらYouTube、ゲームして お風呂や寝かしつけも全て私。 小さい時はもっと手伝ってくれたの…
福山市で支援センター?とか児童館?とかそういう 0歳の子が他の子と触れ合える場所や遊べる場所ってどこにありますか? 福山市のホームページ見ても講習とかばかりでよく分かりませんでした…💦 今はコロナもあるので触れ合うのは難しいかもですが、 人を見るだけでも赤ちゃんに…
多治見市の方で、児童館や支援センターが再開してから行った方いらっしゃいますか? ぽかぽか広場には先週行きました(これが支援センターデビューです👏) 皆さん結構遊びに来てますね😀 広場の方に児童館も行ってみるといいですよー😊と勧められたので、行こうかと思いますが、…
2歳半ともうすぐ4ヶ月の2児のママです。 同じくらいの年の差の子を持つお母さん、どのくらいの時間どこに外出してますか? コロナ自粛で健診や予防接種以外は外出をほぼしておらずずっと引きこもり生活をしていたので外出が億劫になってしまいました。 多分億劫にさせているのは…
2ヶ月になる子供がいます。 妊娠8ヶ月頃に主人の仕事関係で 県は同じですが、違う市に引越ししました。 そのため周りに知り合いもおらず、 仕事もまだしていないので… 話し相手が主人や子供しかいません。 そこで、コロナもありますが 子供が3ヶ月くらいになったら 支援センター…
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます👶🏻 生活リズムはみなさんどんなかんじですか? 8時前後 起床 朝食 母乳 11時過ぎに朝寝 30分くらい 12時 昼食 母乳 14時 お昼寝 18時 夕食 19時 お風呂 21時 母乳 母乳のあとすんなり寝てくれる…
息子がうちのおもちゃに飽きてる気がします💦 昼間は暑いので朝お散歩行ったりたまにお風呂で水遊びしますが、基本は狭いリビングにいます。 児童館は予約制でなかなか行けず、友だちもいないのでひたすら私と家にいます。 木とスポンジのつみき、アンパンマンの音の鳴るおもち…
寝かしつけについて質問です! 一歳過ぎまではベッドに置いて、十分くらいで指しゃぶりでセルフねんねできていたんですが、最近1時間はベッドでごろんごろんしたまま眠れなくなってきました💦 疲れてないのかもと思ったんですが、今日久しぶりに児童館に行ったにも関わらず同じ…
三重県四日市のママさん🙆♀️ おすすめの児童館とかそういうのあったら 教えてください🙇♀️ また一度も行ったことないので踏み出せず…💦
ママ友がほしいです。。 皆様はどこで作られてますか? 見知らぬ土地で生後8ヶ月の娘を育ててます。 児童館は閉まっていて、スーパーや薬局などにしかお出かけしてません。 旦那ぐらいとしか話してないです。 娘はとっても可愛いです。 でも、孤独すぎて、悲しくなります。 …
乳児のマスク、コロナ ユニクロの店員が生後3ヶ月の子にマスクをつけるように言った というツイッターの呟きをきっかけに 店員が悪い、子供はマスクはしなくていい という意見と同じくらいの数 そんな小さい子を連れ歩くな ネットで買い物しろ などという意見があり、自分の…
日中寝ない子をお持ちのママさんはどうやって寝かせるようにしてましたか? 抱っこ紐に入れて散歩しても1時間かけてやっと少し寝たり、眠いはずなのになかなか寝ません😵 ベビーカーはハイシートじゃないので今は暑いかなと心配なのと、道が狭くてあまり使ってないです💦 寝ないの…
ほぼ愚痴です。 コロナのせいでストレスと不安がヤバイです。 今日、隣駅にある児童館まで 息子と行ったら人数制限で入れず。 別の児童館は予約制で、すでに予約いっぱい。 区の育児相談やイベントも全て中止。 友人にも会えない。 実の親も毒親気味なので連絡はほぼ 取って…
愚痴です 6ヶ月と2歳3ヶ月の兄弟(男2人)居ます。 今日やっと、通常保育になり 2人とも保育園に行きました。 引越しや出産や色々あり2人別々の保育園です。 この数ヶ月毎日、毎日3人で居て、主人も休みほぼ無い自営業で、走り回る上の子とグズグズの下の子と一日中居て精神的に限…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…