



1歳2ヶ月の息子👶🏻🌼 これって普通ですか? ベビーカー、チャイルドシート、ベビーカート 歯磨き、着替え 全て大声で泣き続けて嫌がります😭 動いていると泣き止むこともあるので 多動?の気質があるのかなと思っています💦 発達もかなりゆっくりな感じで 歩き始めたのも1歳2ヶ月に…
- 児童館
- 保育園
- 着替え
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後10ヶ月の男の子を育ててるんですが、最近 ヤンチャ?になってきてるのか、ご飯中チェアーから 抜け出して机に登って物を取ろうとする。 児童館に連れて行くて一生ハイハイで走り回り 興味あるおもちゃを少し触っては次へという感じで 多動ですか?心配です、、。
- 児童館
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 男の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5





2.3歳の自宅保育組ってどこで遊んでるの? 児童館や公園行っても同い年くらいの子に全く会わない 支援センターはハイハイのベビちゃんばっかだし、公園は保育園の子がたまーにいるくらい
- 児童館
- 保育園
- 3歳
- ベビ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4

児童館や、プレに行って、絵本読んでもらう時間になると、おもちゃの方が良くてグズるにこすけ🥺 私全然絵本読めてないからやなー💦きっと。 寝るまで基本1人育児でいっぱいいっぱいになる事を言い訳にせずに、少しでも絵本読んであげよ📕!!✨️
- 児童館
- 絵本
- おもちゃ
- 育児
- sakura❁更に-10kg❤️🔥
- 1







3ヵ月の赤ちゃんを育てています。 市役所でベビーマッサージの講習がやっているらしく行こうかどうか迷っています。 近所に知り合いもいないしママ友作りの一環として行きたい気持ちもあるのですが、まだ寒いしインフルエンザとかはやってるからどうしようかなぁ、と。 みなさん…
- 児童館
- ママ友
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 0


メルカリやリサイクルショップではなく、まだ使えるおもちゃなどを受け取ってくれる施設ってあるのでしょうか? 児童館や養護施設など…? ご存知の方はいますか?
- 児童館
- おもちゃ
- リサイクル
- 施設
- メルカリ
- ままり
- 1

皆さんならどういう対応されますか?? 長くなります、すみません。 先週児童館に行ったときに、1歳5ヶ月の息子が4歳くらいの男の子が遊んでいるところに行き、首元掴まれて引っ張り回されました。親はみておらず職員の方がやめなさいっていっており掴むのはやめたのですが、そ…
- 児童館
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


最近宝塚に引っ越してきて明日から支援センター等に行こうと思っています。 以前住んでいた地域は保育園に隣接している支援センター二つを平日はほぼ毎日日替わりで出向いてましたが、、 宝塚市だと支援センターは調べる限り2つくらい…?でしょうか。みなさんどこに行ってますか…
- 児童館
- 保育園
- イベント
- 宝塚市
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 3
