![りりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童館に上の子を連れて行きたいママさんですが、下の子はまだ首がすわっていないためおんぶできず、家で遊んでいると暇でアンパンマンの動画を見たがる状況です。年の差が近い子供のママさんに質問です。
2歳差きょうだいのママさん教えてください。
児童館に上の子メインで連れていきたいです。
パパ不在のときに行きたいのですが
下の子はまだ首すらすわってないので
おんぶで歩き回ることができません。
でも最近本当に遊びに行ってあげてないので、
ママは遊んでくれないと思ってるのか、
甘えるのはパパに対してが多いです。
もちろん家で遊びますが、
家だけだと暇なのか
アンパンマンの動画を見たがります。
おもちゃはたくさんあるのに。
話はそれてしまいましたが、
年の差が近い子供のママさん、
上の子を児童館に連れて行くとき
下の子はどうしてましたか?
よろしくお願いします。
- りりぃ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
娘のいってたとこは規模の小さいとこで、ベビーベットがあって、バウンサー貸してくれたのでそれに寝かしてました!
で赤ちゃん見ながら上の子とあそんでました。
あとは泣いても先生がだっこしてくれたりしてました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳7ヶ月差でよく支援センターに連れてってます!
下の子はベビーベッドに寝かせるかバウンサーを用意してくれるのでそれに寝かせてます!!
あとはぐずったら抱っこ紐で抱っこしちゃってます!
授乳の時は一緒に上の子も授乳室に入れてます!!
-
りりぃ
ベビーベッドはあるのですが、
バウンサーがあるかどうかは定かではなくて…
娘が興味の持つものとベビーベッドが近くないので放置するのもなぁって感じです…
バウンサー聞いてみます…!- 10月18日
-
はじめてのママリ
ベビーベッドで寝かして放置してました😂
みなさん下の子は寝かしたままで上の子につきっきりだったので🤣- 10月18日
りりぃ
バウンサー貸してくれるんですか…!?更に抱っこまで…!
すごい親切ですね…