
コメント

はじめてのママリ
記憶が曖昧なのですが1年生の申し込みの時は、不備が多いため、電話予約をして日時の予約を取り提出しに行きました。
その時か忘れましたが、子供本人も連れて行って面談?面接?みたいなのも利用前にあった気がします🙌🏻
はじめてのママリ
記憶が曖昧なのですが1年生の申し込みの時は、不備が多いため、電話予約をして日時の予約を取り提出しに行きました。
その時か忘れましたが、子供本人も連れて行って面談?面接?みたいなのも利用前にあった気がします🙌🏻
「仙台市」に関する質問
仙台市の方! のびすくプレゼント何頼みましたか? そろそろ離乳食の準備になってきたので2人目にしてブレンダーを頼もうかと思ったのですが、写真のものを使ったことある方いますか? ブランド名も書いてなくてどうなの…
仙台市の幼稚園での預かり保育の補助金についての質問です。 仙台市のサイトを見てると補助金は月額利用日数×450円or利用料の小さい方の補助とありますが、これは 1日650円の預かり保育利用×20日だった場合、合計額は13…
里帰り出産予定だったのですが、実家の都合で里帰りができなくなりそうです。 分娩予約をこれから変更のため、宮城県のスズキ記念病院、仙台市立病院、春ウィメンズクリニックで出産経験がある方がいらっしゃいましたら、…
その他の疑問人気の質問ランキング
平子
電話予約を先にしたら良いのですね🧐
三者面談、落ち着いて出来るか不安しかないです😂
ありがとうございます!😊