女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! いつもお世話になっております。 来週7ヵ月になる男の子のママで春日井市に住んでます。 ちょっと前に勝川の児童館の話を耳にしたので最近気になってて近々行ってみようかなぁって思ってます。 息子の楽しい遊び場になって刺激になったらいいなぁって思うのと私が…
みなさん毎日毎日何して過ごしてるんですか?(T_T)コロナのせいで児童館とかも怖くて朝上の子を保育園連れて行ってから迎えに行くまでずーっと家で過ごしてます。猛暑で散歩もできず(T_T) 家にいるからといって自分の時間があるわけでもなくてなんだかみんな何を楽しみに何して毎…
お昼寝を午前中に済ませちゃうお子さんいますか?? うちのこ、6:30起床なんですが、9:00〜11:00で寝て、そのあとは夜20:00までノンストップで起きてます。 午前中はお店も児童館も開くの遅いので、まあありがたいっちゃありがたいんですが、お昼寝といえば午後のイメージが強く……
コロナがまだ流行ってますが皆さん児童館に連れてってますか?いいねで教えてください!
毎日暑いですが、みなさん外に出たりしてますか??😭✨ 児童館ですら15分歩くので、しばらく行ってません😭
群馬県前橋市の児童館に連れて行ってあげたいけど 怖くて行けません💦💦 感染対策はどのような感じでされているか 最近行った方いますか?? よく行くのは朝倉児童館です。 暑くて外は厳しいし、家の中にずっといるのも 飽きてきています。
2歳の息子との過ごした方… 前までは公園で時間を潰したり実家まで 歩いて行ったり近所のお店を散策したり して暇な時間を無くしていましたがまだ 1ヶ月の下の子がいるし、コロナも怖くて 児童館なども行けずほとんど家にいます。 アパートが狭すぎて走り回ることもできないし …
発達についてです。 長文になります。 先日、コロナの影響で遅れていた一歳半の集団健診が息子1歳8ヶ月の時にありました。後日、センターから連絡があり、発達に問題があるので専門機関を受診してと言われました。 検診の項目に《何もない宙を見ながらウロウロするか》とあり、…
ママいや ママこわい ママあっち行って ままバイバイ そうやって扉をしめてくるようになって 今日は絶対怒らない。と昨日は誓って 1回も怒らなかった。 というか怒らないで済むように 家にいないで外に出て遊んだりした。 身体疲れるけど気持ちは楽。 ママこわいって言う夜泣…
11ヶ月の男の子育てているママさん 1日のスケジュールはどんな感じですか? ミルクの回数や時間、離乳食の量などお聞きしたいです。 今日児童館に行ったら、ミルクを飲ませすぎとのことでした😅
仙台に住んでいるのですが、 保育園の一時預かりは私的な理由では 預かってくれないとのお話でした。 間もなく2歳になるうちの子なのですが、 私にべったりで 少しでも私の姿が見えなくなると泣き出します。 実家にも預けられず ずっとうちの子と二人きりでシンドイです。 コ…
ママ友達数人とお家の行き来してますか? 大阪在住です。 今の時期、暑いのでお家で遊びませんか?と誘って頂いて大変嬉しいのですが、お家だと皆さんマスクはずしたり、子供大人合わせると8人ほどになり、少し人数が多くなります。 皆さんなら、参加しますか? 参加しなくて…
最近、支援センターや児童館行かれたかたいますか?けっこう空いてましたか?
お友達とのことで少し悩んでいます💦 娘は保育園に通っていて、同じクラスの男の子にとても好かれています。 登園すると近寄ってお手手繋いできたり、好きなんだなー可愛いなーと思ってたのですが、娘の表情がいつも硬いんです😓 保育園が大好きで、基本元気なのですが、その子が近…
1歳3ヶ月と0歳2ヶ月の娘がいます。 育休中なので、上の子も保育園に行ってないのですが、同世代の子達ってどんな事して遊ばせていますか?? 外は暑いし、児童館行くにも1人で2人抱えて車に乗せるのが大変で、なかなか行けません。 家で音楽流したり、1歳児が持てる大きさのダン…
【都内です。娘と行く場所がありません…😭】 タイトル通り、娘と出かける場所がありません。 10ヶ月になった娘と6帖のリビングに缶詰めでつらいです ・駅近ではあるけれど車なし(コロナのため電車は避けてます) ・2世帯、半同居 ・最寄り(徒歩15分)の児童館も夏休みで乳児の居…
室内の遊び施設や児童館などどれくらいの頻度で利用してますか?家だと体力ありあまってしまいませんか?
児童館行ってますか😭? うちはコロナが怖くて行ってません😔 家からも少し距離があるしなおさら💦 聞き取りはできるんですが言葉があまり出ないので発達面でも行かせたいなと思いつつ怖くて😅
東京の方でこのコロナの時期に、図書館、児童館、支援センター行ってますか?
2歳と3歳の娘を育てています。 遊びに連れて行きたいけど、外は暑くて公園にも行けず、コロナで児童館等に連れていくにも怖くて、、、頼るのは実家(o´Д`)=з 実家の庭には鉄棒、砂場、ブランコ、プールがあるので3密にならない実家頼り、、、。 本来ならプールに連れて行きたい:;(…
1歳半ですが、食べる量が少ないです。 朝、昼ごはんは、1歳半の規定量の半分〜3/4程度しか食べません。 夕ご飯はしっかり食べる日と食べない日があります。 おやつは1日1回、バナナ1/3か、チーズ一個+牛乳だけです。 好きなものは、とうもろこし、トマト、ブロッコリー、…
0歳の頃から人見知りはあまりなく ぐずった時だけ私じゃないとダメなタイプなのですが 児童館とか行くと少し話しかけられただけで すぐにぐいぐい行くタイプで おままごとで作ったご飯とかを他のママや先生に持っていったり、何回か「抱っこー(して)」って言って抱っこしてもらっ…
子育て支援センターや児童館は いつ頃から行き始めましたか?? いいねでおしえてください😂
子供は可愛くて仕方ない、今しかない赤ちゃん期を大切にしたいと思うものの、平日子供と2人の日がしんどいと感じてしまいます。 地元が遠いため、家族や友達にも中々会えず、児童館もコロナがこわいので頻繁には行けず💦 ミルク拒否のため預けたりもできません。 土日は旦那が…
児童館とか支援センターとか行ってますか? 数回しかいけてなくて、人と接してあげたほうがいいのは分かってますが、なかなか行けてません。 どんな1日過ごしてますか? 暑すぎて、ベビーカーでいくのも熱中症が心配で😵
群馬県大泉町に住んでる方。 コロナが流行ってから、児童館や支援センターに行きましたか? 連れて行きたいと思っていますが、コロナが心配です。
児童館でママ友ができた方いますか? 子ども同士遊ばせられるようなママ友が欲しいなぁと思っているのですが、私の行っている児童館だけかもしれませんが、主に赤ちゃんが多く、子どもの月齢が違い過ぎて子ども同士絡むとかもないし、話しかけていいものか…💦 となってしまいます…
ママ友が近所に居なく、寂しいです( ; ; )近所はもう幼稚園、小学生のお子さんばかりで、なかなか同世代のママ友ができません。 みなさんはどのようにしてママ友ができましたか?公園や児童館などに行かれた方は何歳ぐらいから行かれましたか?
児童館に行く時間帯に悩んでます。 近くの児童館は9-12時にか乳児はいけません。 うちの子は今は2回食です。10時頃、4時半頃に いつも寝てます。なので9時半すぎに1回目のご飯、 10時に寝る、となるとまあ11時に起きれば児童館 行けるのですが。。。 時間帯って皆さんどうし…
一般的な幼児と比べて少し変わったものに関心があるお子さんいますか?※悪い意味ではないです!うちの息子、2歳半ですが好きなものが少し変わってます。一般的な、アンパンマン、乗り物、動物(特に犬や猫などかわいい系)、虫、花や植物(家庭菜園とか)などのジャンルもそれな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…