女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友について😊 しばらくコロナで引きこもっていますが、しっかり感染対策をしていれば、たまには子供を連れて遊びに出てもいいのかなぁなんて考える事が増えました。 密にならない公園には行きます😊 ふと、、私にはママ友は居ません💦 旦那が大好きなので、旦那さえいればいい…
児童館へ行く理由はなんですか?? 生後8ヶ月の女の子です。 児童館へ連れて行ったほうがいいのか悩んでいます。 悩んでいる理由はただ単にみんなが児童館デビューや児童館へ連れてっている、児童館で新たな成長を見れた。等、周りの友達やインスタなどで聞いたからです。 で…
今日引越してきて初めて児童館に行ったのですが 毎日午前午後来てるらしいママさん3人 働いてる保育士さん?と友達というママさん に私達親子 先生は3〜4人常時いましたが ずっと座ってママさん達と話してる うちの子が来てって先生呼んだら あーはいはいって言いながら来て す…
子供の成長についてです。 生後5か月の息子がいますが、活発すぎて少し不安に なってしまいます😭 3か月で寝返り 4か月でずり這いをマスターしてからは寝てるとき以外 ずーっと動き回っています。 児童館などに行くと6.7.8か月の子は大人しくその場で 遊んでますが、息子はすぐに…
コロナが大流行中の地区に住んでいる方、どういう感じで生活してますか??😫 首都圏在住です。 うちの周りは、隣の小学校・幼稚園・一番近くの病院でクラスターがありました。また、近所のスーパーや薬局もほぼ全てで店員さんのコロナ感染が発表されてます😫 地区担当の宅配業…
場面緘黙?? まだ幼稚園にもいっておらず、 なんとも言えないのですが、 先週からプレに通い始めました。(週1) はじめてだし、こんなもんかな?と思ったのですが、これじゃあダメだと思い、今まで行かなかった児童館にもプレと休み以外基本的にでかけるようになりました。 他の…
岡山南区に住んでます!!! 九ヶ月の息子がいるんですが 支援センター、児童館など オススメのところを教えてください!! 初めていくので 初めてでも行きやすいところがいいです😣 よろしくお願いします🥺🤲
双子を連れての外出について(><) 双子を育ててるママさんに質問なのですが、 いつから1人で双子を連れて公園や支援センターなど 遊びに行かせてますか?? また、双子ママさんじゃなくても聞きたいのですが、 コロナが不安ですが、支援センターや児童館、公園など 皆さん遊びに…
皆さん友達いますか、、? 私は生まれてこの方ずっと地元にいます😣 主人は他県の人ですが、私の地元に住んでます。転勤はないので今後一生ここに住みます。 中高大の時の仲良かった友達は他県に行ったり、子育てをしてたりと疎遠に。同期も結婚等で遠方に行ってしまったり、気軽…
市の子育て支援システムを何も使用せずここまできました💦 児童館 支援センター 園庭開放 などなど一度も行ったことが有りません😭 園庭開放があることについては先程知りました😂 地元ではなく同じ市には知り合い友人ママ友は1人もいなくて😭 4月から2歳クラスの入園を目指して…
普段こんな事ないので何だこれ状態です。 今生理予定日1日前なのですが、ビックリするほど朝から何もやる気起きず一歳の息子のご飯あげてから全然動けません。 1時過ぎに寝て8時頃起きたのですが、もう体が重いし眠くてぼーっとして普段ならありえない顔も洗えない感じです。 …
小さなお子さんがいても旦那さんが出かけるの許してる方相談のってください。 うちには1歳過ぎの子供がいて旦那は平日休みです。 なので他の友達と時間が合わないので、たまに休みの日に出かけてます。 私と息子もBBQや他の家族がいれば参加させてもらってます。 基本的に旦那…
私は現在専業主婦で、息子は幼稚園や習い事には 通っていません! 私の周りの友達に同じ歳くらいの子供がいる人が いなくて普段は児童館や公園などでしかお友達と 遊ぶ機会がありません😅 同じ歳くらいのお子さんをおもちの方、 普段どれくらい頻度でお子さんをお友達と遊ばせてま…
ホントに義母、空気読めなさすぎてイラつくー。 息子は私の子供であって、主人も息子のこといつも見てくれてるから任せるって言ってくれてます。 今は重点おいてるのは、食事は座って、食べてる時に遊ばない、物を投げない、遊んだら1つでもお片付けと教えています…が… 義実家…
よく行く支援センターがあるんですが、苦手な親子がいて💦 もう今後行くの辞めようか悩んでます。 子供はお気に入りのオモチャがあるので楽しいみたいなんですが、その子が近づいてくると嫌がって私にしがみついてきます (その子は必ずと言っていいほど誰かが遊んでるオモチャを…
今日1歳の娘を連れて児童館に行ってきたのですが、後からきた3歳近くくらいの女の子とまだ数ヶ月くらいの赤ちゃん連れのお母さんが来たのですが上の子放置。 赤ちゃんと2人で隅っこの方で遊んでました。 1人で遊べる子なのかなぁなんて思ってたのですが、娘とボール遊びをしてい…
ベビーマッサージとか児童館とか行かれてますか? コロナもあり買い物や食事以外はおうちにいます💦
児童館にて、 1.気に入らない事があるとオモチャ投げる 2.絵本読み等皆んながジッとしている時間にジッと出来ない。 3.ほぼダッシュしている 4.奇声?(遊びに夢中だと、とにかく大きい声で何か言ったり、笑っていたり等) 5.なかなか他の子とコミュニケーション取りづらいらしく…
明日、初めて息子を2時間だけ預けます。行きつけの児童館の広場です。預かってくれる方は初めてですが、いつもの職員の方もいらっしゃるのでお試しで。 2時間も親と離れたことがないので、どんな感じになるか考えちゃいます🙄人見知りはまあまあです 泣くかなぁ? 以外と遊びに…
今から児童館に行こうと思います。お昼は?とか思われちゃいますかね😭
質問というか、吐き出したいだけ…なのですが(汗) 娘を幼稚園に送って、その帰りに1歳4ヶ月の息子とお散歩してたら、知らないおじいさんに 「お散歩だけじゃ可哀相だ!公園に行って遊具で遊んだり、人とお話させたり、保育園に行かせないと可哀相」と声を掛けられました。。はぁ……
岡山市在住でもうすぐ7ヶ月の娘がいます新米ママです。 最近児童館に行ってみようかと色々調べているのですが 初めてなのでよくわからず…😅 1人で行くのもドキドキ💓💦💦 岡山市内でおすすめの児童館があれば 教えてください🙏✨
11時半から12時過ぎまで児童館に行こうと思います。遅いでしょうか?😭
横浜市泉区付近でシングルマザー(ファザー)や 別居中の方とお話しする機会がほしいです。 もう色々疲れちゃいました笑 子供はかわいいですが子供が生まれてから旦那と何一つ上手くいかず一度も心穏やかに子供と向き合えなくてかわいそうで。。 今は旦那とは別居しています。…
上の子も下の子も人見知りで困ってます。 上の子は近所のお友達に誘われても必死で逃げ隠れします。みんながバイバイしてる声が聞こえるとやっぱり遊ぶといいだして姿をチラつかせにいくのに声もかけずじっと遠くから見てるのにみっともなくてイライラします。 下の子は雰囲気が…
2才と0才の息子がいます。 家事は最低限、家の中で遊ぶもしくは児童館や公園に行く日々。 子どもの相手をする毎日にそれなりに充実していますが、最近何か物たらなく感じています。 息子が幼稚園に通い始めるのも1年半後。 まだそんなに期間あるのかーと感じたりしてしまい…
物凄くモヤモヤした話です。 たまに、児童館に遊びに行きます。 その時に、3歳前ぐらいの女の子が居るんですが…… おばぁちゃん?お母さん?中年の女性と一緒に来てて たまに、男の人も一緒にいます。 10ヶ月の下の子(男の子)が居るみたいなんですが、 1回しかあったことあり…
後追いとか人見知りとかは落ち着いてくるものですか? 6.7ヶ月ごろは私の姿が見えなかったら 泣いてたんですが、最近は そば離れたりしたら泣きはしないですが 何かをしてたらハイハイで近づいてきて 足にさばりついてきます🥺 人見知り、場所見知りはは児童館へ行き出して 慣れ…
よし!今日こそ児童館へ行こう!行ったことないから緊張するけど娘を楽しませるためだ!がんばれ!!私!!!
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?