※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

よし!今日こそ児童館へ行こう!行ったことないから緊張するけど娘を楽しませるためだ!がんばれ!!私!!!

よし!今日こそ児童館へ行こう!行ったことないから緊張するけど娘を楽しませるためだ!がんばれ!!私!!!

コメント

suu★

最初はみんな緊張しますよ‼️‼️‼️
大丈夫🙆‍♀️娘ちゃんの為に頑張れ💓💓

haha

わかります、最初って緊張しますよね…😭
私は息子が8ヶ月?くらいの時にデビューしました。息子はまだハイハイもできなかったし、グループできてたらどうしよ〜とか馴染めるかなぁって考えてたけど、案外みんなサッパリしていて、居合わせた人と何となく話す時もあれば、ぼーっと子供見てるだけって事もあったし、その日その日で子供も親も自由にしてました😌
何度か行ってるうちに徐々に職員さんとも顔見知りになってきて、児童館に行く事が楽に思えてきましたよ!
今日は何だかなぁって日もあれば、行って良かったって日もあるので、気負わなくて大丈夫ですよ😄

はじめてのママリ

私も今日初めてに等しいくらいでしたが、行ってきましたよ😭気持ち分かりますよ✨
コロナで予約制に変わってました😵
でも大丈夫でした!
頑張ってください🍀😊

ままり

わかります。
ドキドキしますよね〜😭
私もママリで怖いって投稿したら優しい方が
ひとりじゃないよ、あなたにはお子さんがいるよ。
と言ってくださってあぁ、そっか、と子どもと2人で遊ぼうと思って行くようになったら楽になりました。
大丈夫!頑張って!
応援してます😊