女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
児童館で息子が1歳のスペースで遊んでいると3歳くらいの子がお母さんと入ってきて息子の手からおもちゃを取りました💦 子供同士の事なので取られたこと自体は仕方ないか〜でも1歳の場所なのになーって思っていました。 ですが、取られた息子がギャン泣きしていましたが相手のお…
この前行った児童館が、 空気清浄機があるのに電源入れず、 室内はホコリが回っている。 小学生来ますが、 入館時に、 検温、消毒せず、マスクしてない子が数名。 とても意識低いなと思ったのですが、 私が気にしすぎですか?
みなさん毎日お散歩したり公園や児童館行ったりしてますか?😳
宮城野区の新田児童館に最近行った方いますか? ※乳幼児の利用です。 混み具合など教えてください!
生後9ヶ月の娘のお出かけについてです。 3回食になり、お出かけのタイミングで悩んでいます。 朝寝、昼寝のタイミングと児童館や遊び広場などが開いているタイミングが合いません… 帰り道、抱っこ紐の中で昼寝でもいいのですが…きちんとベッドで寝かせてあげたいと思ってしまい…
近所にママ友いますか? 主人の仕事で引越してきて近所に友達はいません。 そんな中、妊娠・出産。産後2ヶ月で区の子育て相談会に参加した際、「こうやって支援センターとか児童館で同じ月齢のママと出会えるから自然に出来るわよ」と言ってもらい積極的に参加していこうと思った…
市がやってる子供向けのイベントや児童館に1人で子供を連れてきてるお父さんっていいパパなんだろうな~って思ってしまうのは私だけですかね?😊 私の旦那は1人で子供の面倒見る時は絶対に児童館とか行かないし、公園も人が増えてくると退散するタイプなんでなんかそーいうお父さ…
初めて旦那が児童館に一緒に来た。 帰って旦那が「俺もうあそこに行くのはやめとく」って言うからなんで?って聞いたら「すっぴんっぽいお母さん達が居たから、俺が居ると恥ずかしいと思うから」って言ってきた😱 は???あなたの事なんてお母さん達は意識してませんけど😂😂佐藤健じゃ…
生後6ヶ月になる男の子を育ててます★ 夫の転勤で県外から来て3年目になります😱 仙台市若林区在住です😌 コロナで児童館やのびすくに行くのも不安で悩み中です😱気軽にお話できるママ友がいたらいいな〜と思ってます😊良かったら仲良くして下さい♡
つどいの広場、児童館、支援センターの違いや特徴教えてください。
生後11ヶ月。もう直ぐ1歳になります。 生活スケジュールと遊びについて質問です。 普段は7時に起床(アラームで起こす) 9:30頃に朝寝をはじめます。 起きるまで寝かせているとだいたい1時間半は寝てしまい、次のお昼寝、就寝時間に響くので10:30頃には起こすようにしています。 …
寝言泣きが激しくここ、1ヶ月寝不足で疲れ果てています。11月で1歳になる息子の1日のサイクルについて相談させてください。 息子の1日の流れはこのような感じです。 7〜8時頃 起床 8時頃 朝ご飯後ミルク100ml〜120ml 10時 庭、児童館、お散歩など外で遊ぶ 11〜11:30からお…
1歳半の男の子を育ててます! 皆さんお散歩や外出せず家にいることありますか? 私は週2回ほど児童館行ったり、友達のところへ行きます。友達のところや私の地元まで車で1時間なので丸一日遊べるけどやはり運転で疲れます😅 昨日は友達の所、その前は児童館へ連れて行ってたから…
定員設けてる児童館の予約って何時頃電話してますか? 前日に予約するんでしょうか?
誘いを断る方法教えてください! 約1ヶ月に母親から誘われてます。 母が好きじゃないので断りたいです。 なにか説得できる断り方ないでしょうか😭 子供はまだ保育園にも幼稚園にも行ってません。 私は仕事してないです。 思いついたのは 児童館のイベントがある→でもハロウィン…
2歳2ヶ月の息子が公園で同じくらいの子を見つけるとダッシュで近寄って一緒に遊ぼうとします。その子のお母さんも一緒に手を握ったりしてすべり台すべろう!みたいな感じでグイグイ引っ張ってしまいます😭 その度に私はお母さんとその子供さんに謝って、手を離させて離れたところ…
1歳前後のお子さんがいる方、1日の流れを教えてください🙇♀️寝言泣きが激しくここ1ヶ月寝不足で疲れ果てています。 息子の1日の流れはこのような感じです。 7〜8時頃 起床 8時頃 朝ご飯後ミルク100ml〜120ml 10時 庭、児童館、お散歩など外で遊ぶ 11〜11:30からお昼寝(1〜…
みなさん、毎日お散歩してますか⁇ 1日どう過ごしていますか⁇ 4か月の娘がいますが、私自身が出不精なのと、 娘がベビーカーに乗ると泣く、エレベーターに乗ると泣く(マンションなのでエレベーター乗らないと外に出られない)ので泣き止んでくれるのかヒヤヒヤしてしまい、 1週間…
高崎市総合福祉センターの児童館行ったことある方いますか〜? 今はコロナもありますが、普通にみなさん行ってますか? 8ヶ月の子がいっても楽しいですかね? 最近家にいるのもつまらなくて、お散歩も飽きてきちゃって 児童館どうかなーって思ってます! 他にも高崎で0歳の子を…
質問でもなんでもないですが、、 今日、児童館に行きました。 1歳3〜4ヶ月??の男の子が 息子が遊ぶおもちゃが気になり ちょくちょく触りにきていました。 息子はそれが嫌でダメー!と言っていましたが、 『小さいお友達にも貸してあげようね』 とその都度、声かけをして押した…
【家庭保育でお子様2人以上見てる方】 児童館や支援センター行きますか? 私自身が出不精でママ友いらない派で コロナで予約制になり気軽に寄れないので 行くのめんどくさいな〜と思いつつ スーパーに行ったら児童館の方に声をかけられ行く事に (スーパーと同じ敷地にあります💧…
1歳11ヶ月の息子です。 三ヶ月前に児童館で腕を噛まれてからそれがトラウマなのか同じくらいの子が近づいてくるとすごいビビるようになり、私の後ろに隠れたり、違う遊具に移動したり、終いには泣き出すようになりました。 公園でも同じくらいの子が近づいてきただけでギャン泣き…
今、7ヶ月の娘がいます。 皆さん、コロナになってから児童館って行ってますか?6ヶ月過ぎたので児童館に行きたいと思うのですが、、、。どうしようか迷ってます😭
皆さんは、児童館や支援センター、公園などでお会いするママさんと、何回くらい会って話したら、連絡先交換しますか? また、会って2回目とかでも連絡先聞かれた事ありますか? 以前公園でお会いして一緒に子供が遊んだママと またお会いして、公園で遊んだのですが、ママがとて…
専業主婦してます🏠 午前中は家事を済ませたら10時くらいから公園やら児童館に出かけて、帰って昼ご飯を食べさせたらあとはお昼寝💤 子が起きた16時くらいからおやつタイムをし、夕飯作り、お風呂、夕食。と、毎日こんな流れで過ごしています😃 友だちがいなければ私自身何か趣味が…
子どもに携わる職業の方、いらっしゃいますか? 3歳の娘がすぐに泣きます。 一人っ子なので、思う通りにならないことや理不尽な事は日常生活の中で少ないと思います💦 園にはまだ通っておらず、来年の4月から幼稚園生になります。 大人しくて気弱な感じではなく、活発で好奇心旺…
皆さんの街、支援センターや児童館ってありますか👀❓ 私が住んでる街はないのです😭 元々あったんですが保育園の建て替え工事の為、支援センターが工事の間使われる事になり早3年、未だに支援センターが復活しません😅 その代わり公民館で月にたった2回午前中のみですが支援センタ…
石川県金沢市近辺の支援センター、児童館などは通常通り営業されていますか? 最近行かれた方、混み具合やどんな感染対策がされていたかなど教えていただけると嬉しいです。
人見知りが普通の子よりひどいお子さん、ひどかったお子さんを持つ方アドバイス下さい😭 1歳2ヶ月過ぎた頃かかなりの人見知り、場所見知りが始まりました。 なぜか飲食店やお店の店員さんには平気なのですが、 他がひどいです。 児童館では1人隅っこで地蔵になり誰かが近づくと泣…
初めて児童館に行ってみようと思うんですが、なかなか美容院に行けておらずプリン🍮の状態なんですが、イメージ悪いですかねぇ?😂😂😂
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…