※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

7ヶ月の娘がいるのですが、コロナ以降児童館に行くべきか迷っています。どう思いますか?

今、7ヶ月の娘がいます。

皆さん、コロナになってから児童館って行ってますか?6ヶ月過ぎたので児童館に行きたいと思うのですが、、、。どうしようか迷ってます😭

コメント

deleted user

支援センターですが行ってます🙂✨
これからインフルエンザの時期になるので子供が多い時間帯は避けて冬場はいく回数減らそうかなって思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そうなんですね!インフルも流行る前に行ってみようかなと思います😃

    • 10月28日
あおむし

うちのエリア内の2つの支援センターはこれまで自由に使えたのが完全予約制となり人数制限があります!
感染予防対策も色々としてくださっているそうなので
もし心配であれば、行きたい施設にどのような対策をとられているかなど問い合わせて不安を減らしてみてはいかがでしょう?
空いている曜日や時間なども聞いたら教えてくれると思いますよ!
もしそれでも不安であれば無理に行く必要は無いと思います🙄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やっぱり不安なので電話して色々聞いてみようと思います😊

    • 10月28日
🌸

支援センター行ってます!
私が行っているセンターは午前が多いみたいなので、人が少ない午後に行ってます🙋🏻‍♀️✨
常に窓は開いてるし、入る前に検温と消毒でマスクも必須なので、多少は安心感あります☺️☺️
あとは自分で除菌シート持っていったりして自衛してます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!確かに今、何でもいいから口に持って行っちゃう時期なので除菌シート持参良いですね!

    • 10月28日