※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友どうやって作りましたか!?ママ友欲しい!という方だけ見てください…

ママ友どうやって作りましたか!?
ママ友欲しい!という方だけ見てください🥺

いらないという方も多いですが、
末っ子は徒歩通園の幼稚園に入れるので
ママ友欲しいです😂

私自身、幼稚園の頃は
友達の家に泊まりに行ったり、
クリスマス会をしたりしてました。
卒園してからも
3家族でキャンプにも行ったり、
BBQしたり家族ぐるみで沢山遊びました。
今思うと、そんなことして母すごい!と
思います🥹笑

今は、バス通園で遠い幼稚園に通っており、
みんな地域が違うので、
園外で遊ぶというのも難しいです😭



家族ぐるみで遊びたいとは思わないのですが、
気軽に公園行こうとか、
児童館で遊ぼうって誘える仲間が欲しいです😂


プレにも通っていないので、
完全に新参者での入園になります…

どうやってそんなに仲良くなるんですか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターほぼ毎日通ってイベントにもだいたい参加してたのでそこでできました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり支援センターですよね🤔
    足が遠のいていたので、
    夏休み行ってみます!

    • 9時間前
ママリン

習い事関係で仲良くなるパターンもありますし、、
園は行事の時くらいしかママと出会えないので、積極的に声かけてます(特に娘が仲良くしてる子のママ見つけたら絶対話しかけます!!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事がスクールだと、
    全く関わりがなくて気楽なんですが
    仲良い子もどこの小学校かすら
    分からなくて🤣爆

    自分から声をかけないと
    ママ友なんて出来ないですよね😂

    • 9時間前
  • ママリン

    ママリン

    どこの小学校ですか?お住まいは近いんですか?とか、そういう話にならないですか??
    お友達欲しかったら、自分から話さなきゃよっぽどの事なかったら友達出来ないんじゃないですかね💦
    頑張ってくださいー!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送って終わりなので、
    車から降りてこない方も多くて、
    保護者が会う機会が全然ないんですよね😂
    話しかけてくれないかなー
    って待っててもダメですよね😂
    頑張ります(ง •̀_•́)ง✨

    • 6時間前
ママりん

とにかく挨拶は笑顔で必須。
同じクラスのママが隣に居れば入園したての時は朝バイバイの時泣いてますかー?とか給食食べてますかー?って話しかけてました。
少し話せるようになってからお迎えの後支援センターとか行ったりしますー?って会話から一緒にぜひ〜✨ってなっていきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初って肝心ですよね!!!!
    頑張ります!🔥

    • 9時間前
えるさちゃん🍊

幼稚園でバス通園じゃないので迎えの時に話して帰ってきた後、園庭で遊ぶのでその時に話します!
それでかなり仲良くなったなって感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日顔を合わせると仲良くなりやすいですよね!✨

    • 8時間前