女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中の皆さんの悪阻ルーティン教えて下さい。 現在3回目の妊娠中で悪阻真っ只中です‥ 一人目二人目同様吐きづわりで一人目は脱水起こして1ヶ月程入院、二人目は点滴通院の日々でどちらも義実家で2ヶ月ほどお世話になってました。 今回も同じような感じで重く5週頃から毎日オエ…
長野県佐久市の中佐都児童館のつどいの広場利用した事ある方いますか⁇
一時保育利用している方、何回目ぐらいからお子さんは慣れましたか? 娘1歳2ヶ月です🎀 1歳すぎから一時保育の利用を始め、本日3回目の一時保育を利用してきました。8時半〜12時半の4時間です。 1回目は先生に渡すときだけ少し泣いたのですが、教室の外で説明を受けている時にす…
児童館で13時半から赤ちゃん向けのプログラムがありますが… 午前中に眼科の帰りに寝てしまい、昼ごはんも食べずに爆睡してます。 無理に起こさず、今日は欠席でもいいかなー😅
宇都宮市でおすすめの児童館 教えてください🙇♂️
子どものひとり遊びは邪魔しない方がいいと言いますが、児童館来た時とかどうしてますか? 今の時期なのでほぼ貸切で、一人で遊んでいるので私はケータイいじっちゃってます もちろん子ども見ながら。危なくないか見てます
今から初めての児童館、ドキドキ。 人間関係苦手だから、行きたくないけど、子供には良さそうだし、行きたい💦 どのくらいの頻度で行ってますか??
毎日お散歩したり児童館などに子供を連れて行ってるママは凄いなーと思います。 子供の準備で精一杯で、自分の準備何も出来ません。 でもさすがに部屋着から着替えなきゃいけないし、日焼け止めくらい塗りたいし、、、ってなるけど、全然準備させて貰えません😅 綺麗なママ達は…
家ではないのですが、公園や児童館など同年代のこなど接する場合自分の思うようにならないとキャーと、大きな声を出します(>_<)例えば自分が使っているおもちゃをとられたり、自分が使いたいものを貸して貰えなかったり、取り合いになったり、滑り台やブランコなど遊具で遊ぶ時に…
加古川市の志方児童館に行ったことのある方 いらっしゃいますか? 実は支援センターなど行ったことなく おうち遊び、外遊びに飽きてきて 行ってみようかなとおもっています。 ネットで調べましたがイマイチわからず🥲🥲 雰囲気、遊具等わかる方教えてください🙇♀️
幼稚園に入れる予定の方で、一時預かりや習い事、幼児教室にも行かず、普段も公園遊びが多い方いますか? うちは週1児童館、週1園庭開放、あとの3日は公園遊びです。 娘の発達発育に良くないですか?
まとまりなくてすみません🙇♀️ 箇条書きになります。 もうすぐ1歳9ヶ月の娘が全然喋りません💦 3ヶ月くらい前から、あった!ばぁ!はーい!おいちー!バーイ!のみで全然増えないです。 むしろこれなぁに?とかママどこ?と話しかけると、うぁああー!と叫んで怒ります😭 こっちも…
コロナが流行り出して 普通に通えるはずだった幼稚園が登園自粛になり、 去年は長期休み含めて5ヶ月もお休みがあり、 今年は新学期始まってすぐの緊急時朝宣言だったので 1ヶ月ほどしか通えていません。 しかも4月は慣らしがあったので午前中で帰ってくる 毎日だったので平常時…
児童館って行っておいたほうがいいですか?? いいねでお願いします!!
産後の精神不安定について ※批判はご遠慮ください もう7ヶ月なので、精神不安定なのは産後のせいにしてはいけないのかもしれませんが、毎日家にいるのが辛いです。 ママ友や児童館で子どもと遊んでいるときやお散歩のときは平気なのですが、家ではすごく落ち込み、何もやる気が…
1歳6ヶ月の娘がいます。人見知りが激しくて悩んでいます。すれ違う人に声をかけて貰っても、固まるか、私に抱っこを求めて来ます。児童館に行っても、慣れるまでは固まるか抱っこから降ろそうとすると愚図ります。これがいつまで続くのかと思うと不安だし、何かあるのではないか…
【お片づけしなかったのに出来るようになった子】 いらっしゃいますか? どーやりました? もう…お手上げです🤷♀️🤷♀️🤷♀️ 何度言っても何をしても絶対やらない長男👦🏻 もう諦めようかな〜。。。 まずやる気がない… 片付けはママの仕事だと思ってる気がします 一緒にやろ?➡︎マ…
【漠然と、自分の育児が合っているのか不安です、、】 他の子と比べないようにとか、子どもに過剰に期待しすぎて「なんでうちの子はできないのかな」って無駄にストレスを感じないように「うちの子にはうちの子のペースがある!」って考えるようにしてます、 でも最近、我が子…
児童館等に行くと、子供たちに優しそうに甲高い声で話しているママをたくさん見かけます。 なんでみんなできるのでしょうか? 子供たちの宇宙語を聞くのに飽きて、保健師に相談しているのに的外れなことしかいわれず。。。以降電話がかかってきますが、保健師がさせたいことしか…
里帰り中なのですが、2歳息子が体力が有り余っており、実家の家族も毎日ヘトヘトです。 母と姉は骨折中で、主に父が面倒みています。私は切迫早産なので、あまり公園などには連れていけません。 自宅で保育園の籍を残してあるのですが、こっちでも一時保育とかは使えるものでし…
愛知県豊田市の堤や若園子育て支援センターへ、2歳8ヶ月の子を連れて行っても楽しめますか? 今まで児童館や支援センターへほとんど行ったことがありません。どんな感じなのでしょうか? このところ家での遊びに飽きてきているし、体感が弱めかなと思うことがあり体を使って遊…
以前は風邪も全くひかない体質だったのですが、産後2回風邪を引いています😳(熱が出ています) 夫は在宅ワークだし、一歳の息子は保育園や児童館にも行っていません。 子供産んでから体質変わるなどありましたか? 風邪を引く以外体調は良好なのですが、、 夫が出社するようにな…
ちょっと聞いてください😂 先日、夕方の時間に児童館に行きました。 小学生が沢山いる時間ですが、幼稚園児3人、未満児3人で室内で大きいトンネルやブロック?などで上を渡ったりくぐったりする道を部屋いっぱいに作って遊んでいました。 そこに小学3、4年生位の男の子が2人きて走…
主人の転勤でもしかしたら 神戸になるかもしれなくて質問させて頂きました! 神戸三宮駅に通える範囲で 小さい子供と住みやすいエリアは どのあたりがありますでしょうか? 近ければ近いほど通勤しやすいかと 思いますが家賃相場お高い、、ですよね、、?🥺 今まで田舎暮らしなの…
埼玉県狭山市に住んでる方 児童館って今どこも予約制なんですか? わかる方いたら教えてください(´•ω•ˋ)
みなさん、初めて行く支援センターとか 緊張しませんか…😢? 子供の人見知りがすごすぎて 保健センターが開催している 教室に月2回通っていますが 今日保健師さんに この子は一時保育とかプチ?とか利用した方が いいと思う。家の近くの保育園の園庭開放とかも 行ってみたら?と…
なんでもポイポイ投げちゃう息子😂 1歳になり、なんでもポイポイするようになりました。 ボール遊びは大好きなのですが、それ以外の電車のおもちゃ、つみき、ご飯の時のフォークやコップを投げつけます。 人に投げつける時もあります。 おかげで私の足はアザだらけです。笑 普段…
コロナで児童館や子育てサロンがやっておらず、 子どもが退屈そうなので幼児教室に通おうと考えています。都内でおすすめの場所があれば教えてください。
上の子がいらっしゃって現在妊娠中の方にお聞きしたいです。 上の子を連れて図書館や児童館、育児サークルへ行ってみたいですが、このコロナ禍なので躊躇しております。 友達とも全く会っておりません。 妊婦は重症化リスクが高いと言いますし、薬も色々飲めないだろうし、、。 …
同じくらいの年齢のお子さんがいて、保育園へ行ってない方へ聞きたいです。 支援センターや児童館など行ってますか? 娘は公園に行って同じくらいの子が遊んでいると自分から挨拶して近づいて行って遊びたそうにします。 ですが、近くの公園はあまり人もいなくて、いつも貸切状…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…