女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家に来てほしいorおじゃましたい 場合ってなんて言いますか? ママ友が児童館や支援センターに行こうって誘ってくれるんですが 病気をもらって以来こわくて行きたくないです。 でも遊びたいのは遊びたいです😅 どちらかの家を提案したいのですがなんて言ったらいいですかね?😣 …
夫について 悩んでます 親に言っても子どもが可哀想って言われてあまり話ができません。誰かに聞いてほしいです。 今、夫は育休を取っていて二人で育児をしています。 子どもができる前もできてからも、イライラすることが増えました。言っても直らないし辛いです。 特に違和…
私みたいなズボラ?適当?な母親っているんでしょうか😫 予定がない日は一日パジャマ、 朝起きるのは息子が起きる時間(8時の時もあれば11時の時もある、、、) 家事は義実家同居で義母がしてくれる為私は旦那のご飯と息子の世話のみです この日にどこかに行く!と予定を立てない…
保育園内定後のこと教えてください🙇♀️ 先週の金曜日午後に内定通知が届きました。 次の月曜日に児童館に遊びに行くとお友達のところはちょうどその時間に内定された園から連絡があり入園説明会などの話があったようです。 他の園も金曜日に電話があったよ〜などの話を聞いたの…
娘の癇癪について 世の中の3歳児を育てるお母さん達ってなんであんなに穏やかなんだろう? 児童館など遊べるところに行くと決まって帰るときに癇癪になる 今日もあれこれと奮闘して、せまりくる時間とにらめっこ。 そうだよね、もっと遊びたかったよねと共感を示してみる。 →効果…
お家の中で2歳児が楽しめる遊び何か教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 妊娠前は児童館に午前中行ってましたがつわり落ち着くまで行けそうになくて娘に申し訳なくて😭😭
他の赤ちゃんとの関わりについてです! 娘は周りにあまり赤ちゃんがいません なので、赤ちゃんと触れ合う?顔を合わせる機会が病院とか検診とかしかなく、、 児童館とかで触れ合わせた方が成長とかにいいですか?💦 私自身全然行くことには抵抗ありません!ただ、まだ小さいけどウ…
校区に関する情報を集めたいですが、ママ友がいません😅 まずママ友を作らないと情報収集って難しいですよね…? 2年前に中古マンション買って、立地や条件などとっても気に入っているのですが… 唯一、校区がネックになっています。 ネットだとよくない風に書かれていて…調べたら…
大阪で0歳の子が遊べるおすすめの場所ありますか?👶🏻 ずり這いをし始めたので、 少し広い場所で動けるようにしてあげたいなと思っています! 児童館へは行っていますが、 違う場所にも行ってみたいなと🥹 おすすめあれば教えてください🙇🏼♀️
雪でお散歩行けない。 息子咳が出ているため児童館にも行けない。 1日中家で過ごさないといけないのつらすぎます、、、😭 お家だとおもちゃにも飽きてしまってるのか、すぐグズって抱っこマンになるので、極力遊び場に出かけたりしてるのですが、 それが出来ない今日何して時間…
児童館とか支援センターは、隣の市のものでも利用できますかね?
アラサーに「大人っぽいね」は失礼じゃないですか😭? 先日、児童館でお話しした5つ上のママさんに、「同じ歳かと思った!大人っぽいね」と言われたのですが、アラサーに「大人っぽい」は「老けてる」ってことですよね...😭? 産後から自分の顔がどんどん老けてるの感じてる中で…
先日9ヶ月になった男の子です。 喃語が少ないことが心配です。 キャー、あーうー、んーなどの言葉は出ますが子音が出ません。 泣いた時に、マンマン…とたまに言うぐらいです。 ひ 毎日では無いですが絵本を読んだり、 できるだけ話しかけたり児童館に通ったりしていますが、 最…
自治体の発達相談を利用している1歳半の息子がいます。 目が合いにくい、共感性が低い?などです。 今までは2週間に1回くらいのペースで児童館に通っていましたが、家で私も2人で過ごすよりも刺激になるかなと思い、最近は頻度を増やして通っています。 今日行った児童館で、息…
ミニ児と児童館の違いってなんですか?💦 調べてもよくわかりません…
東海市に引っ越します。 南加木屋辺りや太田川辺りで、普段乳幼児が遊ぶのにおすすめの場所はどこがありますか? 支援センター3箇所は一応ホームページで見ました。おすすめですか? 他に室内遊び場、お外の遊び場なんでも良いので教えてください☺️ また乳幼児におすすめの無料…
1歳4ヶ月の発達について 1歳4ヶ月の息子がいますが、発達について心配になってきました…。 1番気にしているのは、名前を呼んでも反応がほとんどないことです。たまーに、目があったかな?というときはありますが、偶然かもしれません。呼んだとき、なにかに集中しているという…
娘が頭の形の矯正のヘルメット治療をしているのですが、 度々二度見されたりします。 通りすがりの子とそのママが、なに被ってるのかなー?えーなんだろうね。のような話をしてるのも一度だけですが、聞いたことがあります。意外と知られていないのかもしれません。 児童館など…
小学生のお子さんと0歳児のお子さんがいる方いますか? 上のお子さんが学級閉鎖になったら、その期間中は自分も家から出ないようにしていますか? それとも留守番させて外出しますか? 月に1回の移動児童館が明日くるんですが、上の子が明日から3日間学級閉鎖になってしまい…
児童館って10時ごろからですか? 10時前に行くのはだめでしたか?
今日は子供とどう過ごすか迷っています 寒いけど公園行くか、児童館行くか、家で遊ぶか迷います 家だとYouTubeをテレビでついつい見せてしまう気がします 児童館は気疲れします 公園は寒いです 皆さんならどうしますか?
愚痴るところがなかったのでこちらで失礼します! 先日児童館で息子と同じくらいの月齢の子がいました。 児童館の先生が2人は1ヶ月違いだね〜というと その子のお母さんに「え!?そうなんですか!?小さいからうちの子の方が全然上かと思ったー!うちの子すごくご飯いっぱい…
38週2日陣痛待ち 1週間前から思わせぶりな前駆陣痛が3回ほど 健診では陣痛待ちと言われる 今日の朝はおしるしっぽいうっすーいピンクのおりものすこし。その後児童館で動き回って、帰宅後ダンス!スクワット!家族で追いかけっこ!!!お腹めっちゃ張る!って思ってたらまた遠の…
数や数字が大好きな息子に、100玉そろばん…可愛くて、めちゃくちゃ憧れます🥺 けど、私が全く使いこなせる気がしません😭 今日初めて行った児童館に100玉そろばんがあって、息子は楽しそうに玉を動かしながら10まで数えてたんですが… それ以上に遊びを広げられる気がしない😭 お…
悩みすぎて禿げそうなので聞いてください。 2歳3ヶ月の息子がいます。 発語が少なくて悩んでいます。 発達遅れてるのかなと、悩んでいます。。 現在、ママ、パパ、おいしい、でんしゃ、カンカン(踏切)、あれー?、あった! くらいしか発語がありません。 以前はワンワンとかも…
9ヶ月の息子のママです。 私は育児を100%楽しめません😭 外へ出ても感染症にならないかな? 人は多くないかな? とか気にして、児童館でも混んでくると帰ります。 うんちのときもオムツを変えるのも一苦労。家では仰向けで足を広げてくれないので大惨事です。 なので、外では…
みなさんならどうしますか? 2人目予定日が7月です! 1歳で仕事復帰もいいけど誕生日迎える前の4月(9ヶ月頃?)でもタイミング的にはいいかなぁとも思ってます。 でもその頃長女がちょうど小学校入学もあるのでばたつくからやっぱり1歳で復帰の方がいいですかね?笑 小学校は保…
児童館?というか地域の子供や赤ちゃんが行ける場所に行ったことがある方に質問です! 6ヶ月になったばかり(寝返りしかできない)子を連れて行っても楽しめるでしょうか? 今度0歳児限定の日があるみたいで行ってみようかなと思うんですが… 後、地域によって変わるとは思います…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…